全12件 (12件中 1-12件目)
1
今日は職場で納得のいかない話を聞きました。どうやら誤解されていてそれだけならいいのですがないことがあることになって他の人に伝わっているようです。誤解を解かないと大変なことになってしまいます。うちの会社はちょっとおかしい人が多いし納得のいかないことも多いです。ヘタな正義感で何かを言ったりやろうとすると必ず叩かれるし、一言が10倍になって尾ひれがついて噂になっていることもあります。正しくても最悪は会社にいられなくなる可能性すらありますから恐ろしいです。ただ言えることは今回の件は自分がしていないことだしそれをわかっている人が周りにいてくれるので少しは心強いです。いい方向に進みますように。うん絶対大丈夫!という気持ちでいたいと思います。
2007年01月29日
コメント(4)
昨日はカラオケシダックスで母の誕生会をやってきました。誕生日の前後に予約しておくと、ケーキとシャンパン(シャンメリーでした)を無料でサービスしてくれるんですよ。4時間いたのですが、はじめみんな遠慮がちだったのに3時間を過ぎた頃から調子が出てきてもっと歌いたいくらいのところで終わってしまいました。7人もいるとさすがに歌う順番がまわるのが遅いです。そして昨日の夕方はカルチャースクールでボーカルトレーニングの体験入学をしてきました。一時間半でしたが、授業の内容の説明とストレッチから発声法をかいつまんで指導していただき最後に一曲歌を習いました。「千の風になって」を習いました。声がでないと思っていたけど、トレーニングしたせいか自分が思っていたよりは声が出ました。先生は音大を卒業してからゴスペルも本格的にやっていてそちらの教室も持っている方です。ちょっと厳しそうでしたが、先生の教える通りやっているとうまくなった気分になれるし腹式呼吸は健康にもいいのでとりあえず二月から三ヶ月だけ習うことにしました。月に二回なので6回のレッスンですが何か変化があるといいなと思います。先生ははっきり月二回じゃそんなにうまくなりません。うまくなりたい人は毎日のトレーニングを続けることが大切と言われました。何をやるのでもこれはいえますよね。家で毎日できるトレーニングをさっそく昨日の夜からやっています。今はこれがとても楽しいです。それと腹式呼吸で血圧とか体調がよくなる人も多いそうです。ダイエットにもいいとか。体験とはいえレッスンの後とても筋肉痛な感じのお腹の痛みがあって腹筋するよりいいかもしれません。今日も習ったことを思い出して意識して息をしたりDVDを見ながら歌ったり踊ったりしてました。娘もあきれ顔でしたがとても楽しいです。歌もうまくなって痩せられたらいいのですが・・・。がんばってみます。
2007年01月28日
コメント(4)

いま流行っていますねターバン野口はじめてみた時は衝撃的でしたよ。そういう流行りものには触れたい私はターバン野口の折り方の動画を見てチャレンジしてみました。最初はバランスが悪く出来てしまって折りなおししてようやく完成しました。どうですか?私はお財布にお守りみたいに入れてます。こんな本も発売されましたよおとなのおりがみ
2007年01月23日
コメント(2)
今日は代休でした。せっかくの平日休みなので、映画でも観にいこうと決めていました。僕は妹に恋をするを観てきました。いろんな映画がやっていましたがCMでみた松潤のせつない顔が気になってこの映画にしました。とてもとても切なかったです。原作は読んだことがないのでわからないけど映画はとてもせつなくて綺麗でした。松潤にはあまり興味がなかったのですが今回はすごくいい演技をしているなと思いました。妹役の榮倉奈々ちゃんの表情も声もよかったです。これからどうなっていくんだろうとウルウルきていたら終わってしまったのでなんとなく物足りない気もちょっと残りましたが。
2007年01月22日
コメント(6)

今日仕事から帰ったら荷物が届いていました。杉山清貴さんのファンクラブからでした。伝票にプレゼントってかいてあります。会報に載っていたプレゼントに当選したんです。御殿場のアウトレットで実際に杉山さんがプレゼントを選んでいる姿が会報に載っていて見ているだけでもプレゼントを受け取ったようでうれしくて何度も会報を開いてはうっとりしていたんですよ。本当に自分のところに届くなんて夢のようです。嬉しすぎます感謝です☆
2007年01月20日
コメント(10)
今年は旅行に行く予定が3回あるので新しい旅行バッグを買いたいなと思っています。先日レスポのピンクのボストンを注文したのですが画面上は買えることになっていましたが実際は一足遅かったようで、お断りの連絡が来てしまいました。あ~残念です。値段も安かったしデザインも良かったんだけど。また目玉商品があるといいな~!といっても一番近い旅行は2月の社員旅行。早くいいのをみつけないと!こういう買い物って楽しいですよね☆
2007年01月18日
コメント(4)
![]()
楽しみにしている杉山清貴さんのコンサートチケットが届きました今年も冬のツアーは、中野サンプラザだけ行ってきます。封筒を開けてビックリこんなに近くで見れるのは初めてです。今から杉山さんと目があいそうで緊張してます。【CD】【10%OFF!】The Sunshine Band(CD+DVD) / 杉山清貴
2007年01月13日
コメント(10)
ブログをはじめたり、今まで足を踏み入れなかったところへ行ってみたりしているうちにおかげさまで新しい友達が増えてきました。そんな友達の一人から久しぶりに連絡がありました。彼女とは夢が同じなんです。それはNHKのど自慢に出場して全国放送されることなんです。彼女とは予選会場で知り合いました。偶然受け付けが隣で同じ曲で予選に出場したいわばライバルだったんですがお互いに緊張する中で励ましあいました。結局二人とも予選落ちでしたが友達ができたし、予選会はいい経験になりました。二回目は彼女は予選にいけましたが私ははがきで落選、予選会にも行かれませんでした。3月に行かれる距離で、のど自慢があります。応募がはじまったので近況報告と今回の選曲について連絡がありました。ちょうど私も連絡しようと思っていたところなのですごく嬉しかったです。
2007年01月11日
コメント(2)
![]()
なんとか重たい体をひきしめるようにがんばらないと!ぽっちゃりならいいけど、今の私はそれをずいぶん超えています昼間はボーリング2ゲーム、これでも運動しない私にはいい運動だったんですけどね。夜になってちょっと歩きに行ってきました。ちょうど駅前のツタヤで借りたCDを返さなきゃいけなくて歩いて行って来ました。うちから駅までは約2キロです。往復約4キロでちょうどいいコースです。耳にはヘッドフォン、お気に入りの曲を聴きながらストレスのないゆったりとした気分で歩いて来れました。ああもっと曲が聴きたかったのに家に着いちゃったよって感じでした。こんな感じでいいのかなあ?とも思うけど無理をしたりストレスを感じるようでは意味がない気がするからよしとしよう。今日聴いていた曲たちは杉山清貴のシングルとアルバムの中からお気に入りの曲と絢香です。絢香の歌は難しいけどカラオケで挑戦したいのでよく聴いています。さて、これからテンテンをやらなくちゃ。杉山清貴/Gift/HOME TOWN TRAINOCEAN SIDE COMPANYAloe Vera 99%絢香/三日月(CD)
2007年01月08日
コメント(3)
土曜日の仕事帰りに先輩方とボーリングに行ってきました。2ゲーム投げて合計で191というスコア。まあ私なんてこんなもん・・・。フォームもめちゃくちゃだしどうしても腕が曲がってしまってボールがカーブしすぎてうまくいかないんですよね。六人で行きましたが、一番ヘタだったそれにしても先輩方のお上手なこと!おそれいりました。大変盛り上がって楽しかったです帰りにお食事をして、これまたわいわいと楽しい時間を過ごせました。またやりましょう!と次回いつになるかわかりませんが楽しみのひとつになりました。その間にひそかに練習しようと思いました。そして今日!早速練習に行ってきましたよ。子どもを連れて、土曜とは違うボーリング場へ。ここでは土曜日よりはボールがまっすぐに行くようになりました。そしてスコアは・・・2ゲームで191でした。あれそうです、おとといと全く同じスコアでした・・・。なんてこった( ̄□ ̄;)ガーンでも懲りずにまた行ってみようと思います。
2007年01月08日
コメント(0)

今日からお仕事でした。でも明日行ったらまた二日お休みです。どうせなら月曜日までそのままお休みがよかったのになあ・・・。まあ、長期の休み明けに続けて一週間はつらいからこんな感じの方がかえってよかったのかなと思うことにして頑張ってきます。年明けは自分が他の家に行ったりうちに誰かがきたりであっという間に休みが終わってしまった。うちの場合ちゃんとしたおせちはしないので普通の宴会料理程度ですが、みんなでおいしく楽しく過ごしました。
2007年01月05日
コメント(2)

新年明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします今年のお正月は東京のおばあちゃんの家に行ってきました。ここ何年かは電話で済ませていたご挨拶でしたが今年は娘を連れて行ってきました。おばあちゃんもおじいちゃんもひ孫のうちの娘をとても可愛がってくれています。時々会ってはいるのですがとても喜んでくれました。久しぶりに伯父や伯母にも会ってみんな元気で嬉しかったです。帰りは原宿によりました。目的は亀梨君の生写真を買うことでした。ジャニーズショップに行って公認の写真が欲しかったのですが、3時半の時点で入店整理券が8時といわれあきらめて竹下通りのお店で買ってきました。とにかく混んでいましたよ。入り口で写真を撮っていた外人さんがいたので一緒になって一枚撮ってきました。今年の目標は明るく楽しく過ごす!です。なんだそれって思う人もいるかもしれませんが昨年は精神的に病気になる寸前まで不安定だったので、何でも明るくいい方向に考えて前に進んでいきたいということです。昨年に引き続き自分のやりたいことをたくさんやっていきたいです。これを読んでくださる方が楽しくなるような話ばかり書けるといいな。みなさまにもそして私にとってもいい年になりますように
2007年01月01日
コメント(2)
全12件 (12件中 1-12件目)
1