全3件 (3件中 1-3件目)
1

暴走した私はJohn-Hoonバースデーソウルツアーに参加してきました。5回目の韓国は旅行ではなく彼の誕生日をお祝いするためのツアーです。1月19日の夜のアシアナ航空で出発今回の宿のロッテホテルワールドについたときはジョンフンの誕生日20日に日付が変わっていました。ひとり参加なので、同室の方は全く知らない人です。同じジョンフンファンということもあってあまり違和感なく過ごせました。短い時間の交流でしたが、彼女の話も楽しかったです。今回昼の特別イベントと夜の誕生パーティの二つに参加出来ました。昼間は同じツアーの日本人ファンのための時間でした。トークイベントの後に一人一人にジョンフンからのプレゼントを手渡しでもらいと握手。緊張と恥ずかしさからまともに顔を見れませんでしたが日本語でおめでとうございます。と言った私に対してありがとうございます。と日本語で返してくれました。その後10人一組でジョンフンと記念撮影。なんと私ジョンフンの隣でした!緊張しすぎてせっかく横に座っているジョンフンの顔を見れませんでした。自分の足とジョンフンの足を見ていたような・・・なんてもったいないことをしたんだろう自分の勇気のなさに反省です。ただ、すっごくドキドキした・・・。まあ、それもいい思い出になりました。2時間以上のフリータイムでは免税店で買い物や食事をして夜のイベントへ。夜の方は色んな国からジョンフンファンが集結。歌とトーク、ゲームなど盛りだくさん。そして驚きは韓国のイベントは写真撮ったりビデオ撮ったりしてもいいんですね。一応、ビデオとカメラを持って行ったのでなんとか撮影してきました。自分のカメラやビデオにジョンフンが映っているのですごく幸せです。ブログに載せた画像も私が撮影しました。今回、神席をいただきました。昼も夜も最前列でした。出発の1週間前から帰ってきて1週間は眠れない日々が続きましたが、ようやく落ち着きました。翌日の21日は別のホテルに泊まっている友達に会いにひとりで地下鉄に乗って待ち会わせ場所へ・・・。緊張したけど、一人で乗換まで出来ました。だいぶ冒険しましたよ。ざっくりですが、11月の韓国旅行の報告も完結していないうちに誕生日パーティの報告になりました。そして、今度はジョンフン主演のミュージカルを韓国まで観に行くことがほぼ決定です。どうしてこんなに彼の魅力にはまってしまったのか自分でもわかりません。だけど、止められないんです。というわけで春にはまた韓国へ行ってきます。
2012年01月30日
コメント(4)

2012年1月28日(土)14:00~14:55BSフジではじまります!この公開収録に参加してきました。収録は1月9日に横浜でありました。司会はJohn-Hoon彼が緊張しているので、私もドキドキしながらみてました。全部日本語でのMCだからプレッシャーもあったでしょう。頑張るJohn-Hoonでした。http://www.bsfuji.tv/top/pub/gaontv.htmlそして、11月の韓国旅行日記も完結していないのですがまた韓国に行くことになりました。かなり無謀です。家族にも迷惑をかけましたがもう、私が止まらないのをわかってくれました。てなわけで、木曜日に出発します。今度はJohn-Hoonバースデーソウルツアー彼のバースデーをお祝いするイベントです。ツアーの案内のJohn-Hoonの写真はこんな顔。これを見たらはい、お祝いに行かせていただきます。待っててね。って感じでした。ちょっと暴走していますが恋しちゃったから止まりません。プレゼントは用意したけど、カードをまだ書いてない。もう時間がないので焦ってます。かなり壊れ気味のミニです・・・。
2012年01月17日
コメント(2)

気が付いたら前回の日記から一ヶ月以上たちそして今年初めての日記になります。遅ればせながら、今年もよろしくお願いいたします。さて、韓国旅行日記の続きです。今回は友達との旅行だったのでわいわいと鍋を食べました。まずはモッシドンナ行列のできるトッポッキ屋として有名です。明洞店の方へいきました。鍋のベースを選んで具のトッピングと一緒に注文します。揚げ餃子、ラーメン、チーズ他をトッピングしました。最初甘みがあるけど、辛さとコクが後からきてとてもおいしかった!ご飯を頼んでおき具を食べ終わったら合図します。鍋を一回厨房に持っていきチャーハンみたいにして持ってきてくれます。これがまたおいしい!もちろん焼肉も食べてきました。サンチュやエゴマの葉。キムチなどはおかわり自由です。そしておかゆ。これはアワビのお粥です。2回目に行った時はちょっと高級な感じのお店に行きましたが今回は明洞で呼び込みのお兄さんに誘われたお店に行きました。こちらも美味しかったですよ。そして屋台で・・・かまぼこ?明洞カルグクスと明洞餃子こちらのカルグクス(うぢん)は意外と辛かったですがつるつるしておいしかった。そしてまたトッポギ鍋今度はお店が違うのでこんな色に!辛かった~。だけどおいしい。そしてまたごはんを・・・こちらのお店は「宮」ロケ地ツアーで行きました。郊外なので格安で4人で800円弱でした。キムチも鍋もお店によって味が違いそれぞれの味を堪能しました。
2012年01月13日
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


![]()