全5件 (5件中 1-5件目)
1

今日は茅ヶ崎まで湘南祭2009に行ってきました。お目当てはこのブログではお馴染みの杉山清貴さんがスペシャルゲストとしてライブをやるというので足を運びました。 海無し県の埼玉から電車一本で茅ヶ崎まで行けるようになったのですが、駅から海岸までの徒歩も含めて丸2時間かかりました。いつもは会場かインストアライブでしか杉山さんの歌を聴いたことがないので海で聴けるのを楽しみにしていたのですが海風は苦手な私に容赦なく吹く強風・・・。砂がすごい・・・。唄っている杉山さんとギターの柳沢さんとサックスの後藤さんも大変だったと思います。私の好きなハートオブザシーやGiftオメガ時代のふたりの夏物語や君のハートはマリンブルーも聴けて嬉しかったです。悪条件のでしたがアンコールも一曲ありでたくさんの人でにぎわう中無事にライブが終わりました。とにかく人がたくさんで、杉山さんの姿はほんの少ししか見えませんでしたがどんな悪条件でも生歌はやっぱり良かったです。ものすごく風が強くコンタクトの私は途中目に砂が入り目薬をさしたほどでした。グロスをぬった唇も砂だらけ、髪もごわごわ鼻にも砂。アロハマーケットをちょっとだけ見学してから駅に向かいました。新曲が7月1日に林哲司さんとの共作でアルバムが7月17日(杉山さんのお誕生日、今年で50歳)に発売になる予定だそうです。そして私がまだ参加したことのない由比ガ浜のビーチクリーンコンサートは8月1日にやるそうですよ。今日の湘南海岸 また二時間かけ帰宅しました。真っ先にお風呂に入りました。ただ見ていただけなのに砂だらけでした。杉山さんのギターやノドは大丈夫かな。と心配になりました。
2009年04月26日
コメント(2)

日曜日から2泊3日の韓国旅行に行ってきました。韓国は二回目でしたが前に行ったのは17年くらい前でしょうか。冬のソナタが流行っていた時から韓国に行きたいと思っていたのですが、やっと行くチャンスができました。今回はソウルに買い物とエステがメインで冬ソナのロケ地までは行かれませんでした。いまIKKOさんがオススメしている韓国のB.Bクリームやコスメ。特にエチュードハウスは何度も雑誌やテレビで紹介されていました。一番行きたかったのはこのお店です。買った品物はこちら それに対してのおまけがこちら。アクセサリーBOXやサンプルをたくさんくれました。 商品もかわいいバッグに入れてくれました。お店の人の制服も可愛かった。すごい日本人ばかりで見るのも大変。レジでお金を払うのにも随分並びましたよ・・・。もっと買いたいものがあったけどあまりの混雑と時間もなく買えなったものや買い忘れもいくつかありました・・・。また行きたいです。エチュードハウスの商品が楽天でも買えました。現地の値段を知っているので、値段についてはなんともいえませんが、すぐ自分で買いに行ける距離ではないので妥当ですかね。メール便対応【ETUDE HOUSE】(エチュードハウス)パック☆キャスキッドソン・グッチ・コーチ・シ...【これが本物!おネエ★マンズでikko様が紹介したbbクリーム≪春爛漫我がままセール≫【エチュ...韓国コスメ<ETUDE HOUSE>潤いたっぷりアイエッセンス
2009年04月22日
コメント(5)

たまたま仕事の帰りに地元の駅前の小さいですが百貨店に行きました。翌日が定休日ということで、地下食品コーナーは人だかりができるほどお安くしてました。特にお魚はすぐ半額になりました。鯛、子持ちがれい、しらすなどが買えました。いつものスーパーとは比べものにならないほど質がいいものなのでお得でした。いろいろ見ているうちにお肉も半額になったので冷しゃぶのお肉をゲット。鯛はこんな感じだったのですが 開けてびっくり!下に半分になった頭がありました。 普段買わないものを買ったのでどうするか迷いましたが、今回は鯛めしに。鯛をこんがり焼いてから、炊飯器で簡単レシピで。途中の写真を撮り忘れましたが身をほぐしたあとの出来上がりはこんな感じです。 冷しゃぶサラダもいつもよりお肉が倍増!子持ちかれいは煮つけで。 こんな感じの晩ご飯になりました。味をしめました。一応、百貨店なので質がいいです。来月の定休日前は気合を入れて買い物に行く予定です。
2009年04月16日
コメント(2)

先週の日曜日は近所の公園でお花見会がありました。たくさんの人が参加してました。生ビール、やきそば、とん汁、焼き餃子などたくさんいただいてきました。外でごはん食べるのはとても気持ちがいいです。会社にもたくさん桜の木がありますが近所の公園より少し遅れて満開になりました。ずっとお天気も良かったので3日連続で会社の桜の木の下でお弁当を食べました。気分転換にもなり午後も張り切って仕事ができましたよ。もうだいぶ散ってしまいました。来年も楽しみです。
2009年04月11日
コメント(2)

開幕の東京ドームは2敗1分だったジャイアンツ横浜では3連勝です。やったー今日もBS放送でしたが、見る時間がなくて先ほどネットで結果だけみました。4月3日の開幕戦はもちろん東京ドームへ観戦に行きました。久しぶりのライトスタンドでお祭り気分だったのですが次第にどんよりムードに変わりました・・・。まだペナントレーススタートしたばかり先が長いです。今年も目標は月に一度の球場観戦目指して応援していきますよ!臨時収入のおかげで新しいユニフォームを買うことができました。気合を入れて家でも着てたりします(笑)そして今回は開幕ということでお弁当もふんぱつかにいくら弁当1700円美味しかった~これでジャイアンツが勝ったら言うことなしだったんでけどね。
2009年04月09日
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()

