いつも心にナオタロウ

いつも心にナオタロウ

PR

Profile

mayumiracle@0213

mayumiracle@0213

Calendar

Favorite Blog

ほっこりLife うさタン3043さん
なんだかな~ もなみちゃさん

Comments

freeman@ TJvKjZAEpyAz Some First Class stamps <a href=&quo…
Savannah@ urivmPPrdwuPOv We work together <a href=" http…
Jack@ diMTkiaQpVoyp I'll put her on <a href=" …
Adam@ MWSfQNhSPTTYov What do you do for a living? <a href…
Diana@ oNdyZAXuaeGn I'm sorry, she's <a href…
2011年05月29日
XML
カテゴリ: なおについて


私はいいけどナオは耐えられないわ

それに対応する私も憂鬱な雨の日に最近使ってる市の施設で

IMG_1231.JPG

ポットからコップにつげるようになりました

家のポットこんなんじゃないのになぜこう使うものってわかったのかな?

何かものの使い方を理解してくれた!とおもってうれしかったの。


あと、ちょっと言葉理解してるなって思うことが前より多くなった気がする。
1歳9ヶ月やもんな


今日から旦那が出張にでかけ私は実家に帰った

旦那が1週間以上の出張でナオに行ってくるよって話しかけてもテレビが付いてたら全くの無視状態でちょっと旦那がかわいそうやったわ

ナオゾウのことめちゃ好きで離れるのをとっても寂しがってくれてるのに

こういうのを理解してがんばってきてねとか言えるようになるのはいつごろなんやろ??

ナオは遅そうやわー

DSCF3453.jpg
ナオと3日違いで生まれた従兄弟(私の姉の子)のぎんちゃんも実家にきて一緒に遊んだ。

レールと電車のセットを姉がナオにくれた

結構大ががりで2人ともかなり長い時間遊んでくれたので助かった

実家にはおもちゃが少ないから良かったわ

ちょっと気になったのが最近同年代の子を叩かなくなったのに銀ちゃんには今日いっぱい手が出て叩いてた。

長い時間同じ部屋にいたのもあるかもしれないけど最近しなくなってのに

従兄弟やけど兄弟見たく感じて遠慮なしなんやろうか?

兄はぎんちゃんやけどいつも叩かれたりおもちゃをうばわれて泣くのはぎんちゃんなの。


叩くのが常習化しませんように・・・・。

にほんブログ村 子育てブログ アレルギー児育児へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年05月30日 00時02分39秒コメント(0) | コメントを書く
[なおについて] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: