PR
Calendar
Comments
今日は久々に晴れましたね。
午前と午後両方公園に連れて行ってきました。
午前にいったj公園で、託児所か保育所の子(帽子をみんなかぶっていて引率の先生と来ていたので)が移動する大きい荷車みたいなのありますよね?それにのって15人くらい来ていて。
それをナオが気になって乗りたかったみたいで。
すでに乗ってる子の顔をひっかいてしまって・・・・。傷が出来てしましました。
叩かなくなったと思っていたものの・・・ぎんちゃんをたたいてからまた復活してしまったのか?お母さんはとっても心配です。
この先叩いたりひっかいたりすることが相手が痛いってことをわかってほしいよー。
そしてそして、カレーについてですが。
小麦アレルギーだったナオのデビューカレーはこれでした。

アンパンマンのレトルトカレー。でもこれはアレルギー対応しててでん粉なので小麦の代わりをしているようでナオでも食べれるやつだったので。
試しに私も子どものカレーってどのくらいの辛さなのかとか知りたかったし買ったらナオは気に入って食べてくれてました。
良かったとおもって何もない日とかは結構これを愛用してました。100円やし。
で、これ以外にも小麦がだめだった時は米粉とカレー粉でネットで調べて1回手作りしてこれも全部食べてくれて。
カレー好きなナオと思っていたのですが・・・・。
やっぱり大人のは辛い(うちは中辛を使用)かなぁとおもって星の王子様を買って作ってみたら。
これが味見したら美味しくなくてナオに出しても不評で残されました。
ショックで3袋一気に作って冷凍までしたのにー!と思って。
翌日カレー粉や鶏がらスープ、醤油を足して作り直しだしたら。
ちょっと警戒しつつも3,4口食べてくれたら・・・・・・・・・・
辛すぎたのか、辛さってあとからぴりぴりくるときあるじゃないですか?まさにあれで
涙うるうるしてちょっと泣いてしましました。
ごめんよナオゾウ。
私が食べてもカレー粉しっかりしてる感じやったからあかんかったんやー。
母反省。
先日また実家に帰ってきたときに簡単に準備できるのでアンパンマンカレーを出したら
カレーがトラウマになったのか食べてくれなくて

前はがっついて食べていたのに一口も入れず多分においで拒否された。
納豆ご飯を急遽だしてなんとかのりきったけど。
これは当分カレーは拒否されるんやろうなぁ。
出さないようにして忘れたころ2,3ヶ月頃に再チャレンジしてみよう。
せっかくアンパンマンカレー2パックかったのに・・・・・・・・。
いやいやほんとトラウマになってこの先ずっと嫌いな食べ物になったらどうしよう。
カレー嫌いな人って見たこと無いけど・・・特にこどもには人気メニューだよね。
どうなっちゃうの!!??
こんな日がくることを祈って!
最近のナオゾウ 2011年11月06日
乳製品間違えてあげちゃった。 2011年08月16日 コメント(6)