元調査員の さんま日記

元調査員の さんま日記

PR

サイド自由欄

元 企業調査員が送る 不動産投資失敗日記「他人の不幸は蜜の味」
時々、いい話も書きたいと思っている。
資格はファイナンシャルプランナー
銀行業務検定 財務2級 法務3級 企業アドバイザー

「大家業の投資・情報・リスク・事業運営のポイント」アマゾンで発売中!!

フリーページ

カレンダー

2018.12.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
札幌のガス爆発が妙な方向になってきてますね。

 大手の不動産管理会社が行っている。 「入居時の消臭、殺菌施行」

 記事では希望者となっていますが、入居時に募集条件ですから、ほぼ義務化されて15,000円から25000円を施工費として取っているところもあるようです。


 また、原価は、記事では1000円くらいと言ってますが、ほとんどが数百円くらいのスプレー缶を数分噴射するだけ。

「香付きバルサン」を置居て噴霧するイメージと思っていいと思いますが、もうちょっと、形だけやってる会社もあります。それでも、金額に見合うとは思えませんねぇ。

 未施工もあったようですし、大きな問題となって欲しいものです。

 更に言えば、24時間緊急対応として、入居者から毎月1500円前後を義務的に徴収していますが、ホントの緊急時に火事なら消防署が早いですし、ガスならガス会社。  その他の事は、入居時に義務となっている保険でほとんどはカバーできるはずですし、オーナーから管理費用を取っている以上、基本対応は管理会社の義務だと思うのです。

 言葉巧みに誘導して必要の無い費用を入居者からとっているような行為は、早くなくなって欲しいものです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.12.20 09:39:54
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: