元調査員の さんま日記

元調査員の さんま日記

PR

サイド自由欄

元 企業調査員が送る 不動産投資失敗日記「他人の不幸は蜜の味」
時々、いい話も書きたいと思っている。
資格はファイナンシャルプランナー
銀行業務検定 財務2級 法務3級 企業アドバイザー

「大家業の投資・情報・リスク・事業運営のポイント」アマゾンで発売中!!

フリーページ

カレンダー

2018.12.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今年も、あと10日ですね〜。 (^^♪

 イザナギ景気を抜いて、いまだ好景気が続いていますが、資産インフレ以外で好景気の実感はどうでしたでしょうか?

 某仮想通貨で一時的には「億り人」になったっていう現実的な話も聞きました。

 ただ、ビットコインという仮想通貨に関しては、今年年初に200万円越えして、テレビで需要は続くと騒いでいた人も多かったようですが、現在は40万円前後。5分の1になってしまいましたね〜。

 来年の景気についてはどうなるのでしょうか?

 皆さんも米中の貿易戦争には注視されていると思いますが、10月以降、景気の先触れと言われる原油の価格が徐々に下がり、1バレル75ドルだった価格も46ドルくらいになっています。  また、反比例しているのは金の先物。有事の金と言われるだけに上昇中です。

 マーケットだけを見れば、米中貿易戦争で世界景気は後退するとの見方が強まってるようです。

 こういう時は、年利14%のトルコリラ外貨預金・・・でしょうかね。(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.12.21 18:17:00
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: