Haskellな日々

Haskellな日々

December 22, 2007
XML
カテゴリ: 今日のワイン
今日は我が家で久しぶりにワインをあけました。

「カンパナーロ」(鐘突き番)と呼ばれる畑の葡萄から造られた
フィアーノ100%のワインです。

最初は杏、マンゴーなどねっとり果実系の味でしたが
ワインクーラーで冷やしながら飲んでいると
徐々にハーブの香り、グレープフルーツ、ライムのような
心地よい苦味が現れてまいりました。
余韻にナッツの香りもして香ばしいです。
確かに樽の存在感がありますがそれほど気にならないといった印象です。


今日は、カーテンの洗濯をしたり、雑誌を片付けたりと
年末の我が家のお仕事に少しずつとりかかり始めました。
そうそう年賀状のデザインも考えないといけませんね。

明日から娘も冬休み、今日は成績表も持って帰りました。
点数しか記載されていない淡白なつうしんぼです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 22, 2007 08:20:48 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Fujikomaru

Fujikomaru

Favorite Blog

DOLLな世界 bebe紫音さん
私らしくナマステ ごるべらさん
葡萄園 11290715さん
いたずらルビーの思… tinkerrubyさん
CUCINA BUONVINA … ノラキチの妻さん

Comments

Fujikomaru @ Re[1]:セ・リーグ CS 第3戦 10/23(金) 巨人v.s中日(10/23) kumacyujiさん こんばんは! >おぉ…
kumacyuji @ Re:セ・リーグ CS 第3戦 10/23(金) 巨人v.s中日(10/23) おぉ~、野球ですか? どんなジャンルで…
rose_chocolat @ Re:第12回世界バレエフェスティバル 「ガラ」 (08/13) お疲れ様です。 かなりバレエ鑑賞も大変…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: