ミントの食卓

ミントの食卓

PR

プロフィール

ミルミント

ミルミント

カレンダー

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021年05月03日
XML
カテゴリ: 美容と健康



お茶に含まれているカテキンが血中コレステロールを下げてくれると
注目されていると聞いてコーヒーに替えてたのをお茶に戻して購入
コレステロールは細胞膜やホルモンの成分であるため身体にとって
なくてはならないものですが血液中のコレステロール値が正常より
高い状態が続くと動脈硬化につながって心筋梗塞・脳梗塞を引き
起こす可能性もあります。
動脈硬化などの生活習慣病の予防は血中コレステロール値を正常に
保つことが重要!!
「緑茶を多く飲む人ほど血中コレステロール値が低い」という調査

抑えるためだと考えられてコレステロールが高めの人が3回の食事と
ともに約200mgのカテキンを含む飲料水を1日3回摂取すると
2ヵ月後から徐々に血中コレステロールが低下してきて悪玉である
「LDLコレステロール」だけが低下して善玉の「HDLコレステロール」
には影響しないと言われてるのでコーヒーは1杯にして後は
お茶を毎日飲むようになりました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年05月03日 14時04分40秒
[美容と健康] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: