Now Wait For Last Year

Now Wait For Last Year

PR

カレンダー

プロフィール

コブラクロー

コブラクロー

お気に入りブログ

西銘さんの思い出~… 穴沢ジョージさん

デジカメ買ったら楽… そーでしたさん

remi's room remi10さん
きゅうた♪の黒箱 きゅうた♪さん
幻泉館日録@楽天 幻泉館 主人さん

コメント新着

Dr.悠々 @ Re:長き不在(05/03) 懐かしい人が帰ってきました。 またよろ…
スモールパッケージホールド@ Re:everything is beutiful 「雨にぬれても」は私がよく歌う。
コブラクロー @ Re[1]:I Should Have Known Better(09/05) pgloveさんお久しぶりです。 いや~て…
pglove@ Re:I Should Have Known Better(09/05) こんばんは 間隔はあきながらもずっと読…
コブラクロー @ Re[1]:そう思い出した(08/08) soda1014さんコメントありがとう どう…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2003年11月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私のメルマガの場合、別に主題を決めてから資料
集めをするわけではなく、せいぜいAMGのアーティスト
のページを閲覧する程度で1度書き上げ、その後見落とした
事や資料が手元にあれば確認といった感じで仕上げる。

という訳で、自分では当然の知識と思っている事が実は
読者さんに伝わらなかったりする事も多いと感じる事も
ある。特に今回はそうかもしれない。

という訳で、多少今回のメルマガについての補足をまとめて
みたい。



実はデニス・ランバートという人、以前にもトリビュート
ソングで大当たりした事がある。

再結成したライチャス・ブラザース「Rock And Roll
Heaven」という曲(’74年 米3位)で、ジミヘン、
ジャニス、ジム・モリソン、ジム・クロウチをトリビュート
しているのだ。

この曲当時出来た新興レコード会社「Haven」の目玉曲で、
発売された当時この4人のそっくりさんと一緒にプロモー
ションをしたらしい。何というか商魂たくましいという感じ
だ。

デニス・ランバートは「ナイトシフト」で同じ手法を使った

あまり嫌悪感はない。ポップス職人の芸を見せてくれたという
感想が一番だ。

なおデニス・ランバート唯一のソロアルバムが現在日本
で買えるらしい。

http://www.d-ville.com/lineup/200306091827.html

多分本国でも再発されていないだろう。



ジャッキー・ウィルソンといっても日本では恐ろしく人気
のない歌手だけど、それは多分レコード会社の意向により
様々なタイプの曲を歌わされたからだろう。つまりこれと
いった作品がないのだ。

この人が亡くなった時、日本では全てのアルバム、シングル
が廃盤で、そこから数年してやっとベスト盤が出たという
記憶がある。これじゃあ人気なんか出るわけないなあ。

様々な曲というのは、ちょっと書いてみても、ジャンプ
ブルース風、モータウン調のノーザン・ソウル、ジャズ
ボーカル風、カンツォーネ風、’70年代にはニューソウル
期のスターとなったユージン・レコード(ジャイ・ライツの
リーダー)のプロデュースした曲なんかもある。

そんな訳で、ヒット曲何とポップ・チャートで54曲もある
人なのに、本国ですら再評価されていない。結局は有能
なプロデューサーの不在が大きいだろう。

バリー・ゴーディーは初期の曲の殆どに関わっているが、
全くお金が入ってこなかったそうだ。「Lonely Teardrops」
(’57年 米7位)で得た金は千ドルだけだったらしい。
この経験により、彼は自身のレコード会社設立を思い立つ
ようになる。

なお「ソロデビュー後」という表現をしているけど、ウィル
ソンはまずビリー・ワード&ヒズ・ドミノスのヴォーカルで
有名になったためである。(ただ、ポップチャートまでは
クロスオーバーしなかった。)

そんなものかな。もう一つ書きたいことがあったけど、これは
バックナンバー再録のときに書いとこう。(すごく長く
なりそうなので今はまとめれないのだ。)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年11月03日 17時03分12秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: