Now Wait For Last Year

Now Wait For Last Year

PR

カレンダー

プロフィール

コブラクロー

コブラクロー

お気に入りブログ

西銘さんの思い出~… 穴沢ジョージさん

デジカメ買ったら楽… そーでしたさん

remi's room remi10さん
きゅうた♪の黒箱 きゅうた♪さん
幻泉館日録@楽天 幻泉館 主人さん

コメント新着

Dr.悠々 @ Re:長き不在(05/03) 懐かしい人が帰ってきました。 またよろ…
スモールパッケージホールド@ Re:everything is beutiful 「雨にぬれても」は私がよく歌う。
コブラクロー @ Re[1]:I Should Have Known Better(09/05) pgloveさんお久しぶりです。 いや~て…
pglove@ Re:I Should Have Known Better(09/05) こんばんは 間隔はあきながらもずっと読…
コブラクロー @ Re[1]:そう思い出した(08/08) soda1014さんコメントありがとう どう…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2004年12月25日
XML
カテゴリ: プロレス
今元JRA職員の小川直也がCMに出ているのを見て気が付いた

アリに似ていないかな?

私がそう思ったのは、手元の洋楽の資料本に、カシアス
クレイの唯一のヒット曲「Stand By Me」のシングル
スリーブの写真があって、それが小川に何か似ているのだ。

この曲以前から聴いてみたいなと思っていたけど、少し
検索してみればあっさり見つかった。勿論ベン・E・キング
のあの曲のカバーだよ。


(聴けない可能性もあるので注意!)

ここがそうだけど、フルコーラス聴く事が出来た。
そこで感想。

「下手」

本当に下手だ。最後なんか音外しまくっている。なんと
いうか素人カラオケの録音テープ聴いているみたいだ。

しかしこんなカラオケの練習テープでもちゃんと米では
102位と小ヒット。B面の「I Am The Greatest !」(バック
のしょうもない演奏に『俺は偉い!』ってガナっているだ
けの曲)も米113位だ。今は無きキャッシュボックスの
チャートではHot100入りしていたりする。

この曲長らく入手困難だったけど、今ではカシアス・クレイ

聴く事が出来る。

じゃ他の曲はどうかといえば、ちゃんと歌っているのは
「Stand By Me」だけだった。あとは全て語り。

でもなかなかかっこいい語りだ。少しマーティン・ルーサー
キングの演説を思い起こした。成る程いかにカリスマ


しかし収録曲のタイトルに笑った。冒頭は「I Am The Greatest!」でその次の曲は「I Am The Double Greatest!」
ダブルで凄いわけだ。

しかしグレイテストとくると、以前「グレイテスト18
クラブ」なる訳のわからないチャンピオンベルトを
考案していたアントニオ猪木を連想せざるおえない。

猪木も確かレコード吹き込みはちゃんとした歌物は
殆ど無い筈だ。その代わりあるテレビ番組で歌を
披露した事があって、これがなかなか凄い代物だった
らしい。

クレイ改めアリから提供されたというあの「炎の
ファイター」も歌詞があって、歌詞付きの曲は
当時夫人の美津子さんが歌っていたけど、本来は
猪木自身が歌う予定だったらしい。聴いてみたかったな。
今頃レア盤として珍重されたであろうに。(美津子バー
ジョンもかなりのレア物だけど)











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月26日 01時50分42秒
コメント(2) | コメントを書く
[プロレス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: