2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全24件 (24件中 1-24件目)
1

2098年、ロシアを除くヨーロッパの殆どが統合し、初めてのプロジェクトとして、巨大宇宙ステーションが建設された。直径3333メートル、300名が長期滞在可能なすばらしいものだった。旧フランスが中心となった計画であった為、その名もジャンヌ・ダルク。軌道上での完成から123日目、凄まじい磁気嵐に見舞われ、計器類が狂った中、わずか1メートルの小隕石がジャンヌを襲った。その破壊力はジャンヌを軌道から脱落させ、偶然なのか、悪名高い魔のトライアングル中心地帯へと、吸い込まれるように落ちていった。タイミング悪く、そこでは、中規模ハリケーンが猛威を奮っている最中だったので、海面との衝突エネルギー+ジャンヌ自体の原子炉爆発の3つの超巨大エネルギーが合体し、大西洋沿岸諸国沿岸を、爆発的エネルギーを持った高さ300メートルの津波が襲った。ニューヨーク、フロリダ、リスボン、アムステルダム、ポーツマス、カサブランカ、ダカール、ケープタウン、リオデジャネイロ、ドミニカ、ハイチ、キューバ、等の沿岸諸国は・・・・壊滅的被害をこうむった。責任問題・賠償問題が勃発し、緊急救助対策を棚上げして、ヨーロッパは再び分裂していった。魔のトライアングル・・・・・夕焼けに、ほくそ笑む魔女の顔が見えたと、バミューダ諸島々民の間に、うわさが流れた・・・・・
2005/07/28
コメント(4)
今夜7:30から、地域消防団と、消防署が協力していただいての、避難訓練がありました。私が係りなので・・・疲れました。もう一ヶ月前から打ち合わせから準備から・・・・・。よーやく終わりましたが、上手くいかなかった上司の方には・・・かなり、うらみをかったかも・・・・・ま、しゃ~ない!!
2005/07/27
コメント(0)
![]()
ジェシカ・アルバが久しぶりに見られそうだ。ダークエンジェル以来見ていなかったので、9月の映画公開が楽しみです。
2005/07/26
コメント(2)

モスクワで野馬追が披露されたのは1993年6月5日、日本とロシアの交流イベント「ハローロシア」で。これはファッションデザイナーの山本寛斎氏の企画によるもので、「人間賛歌」をテーマに開催された。 会場は赤の広場。聖ワシリー寺院を背景にした舞台で、たいまつの明かりとレーザー光線が交錯する中、野馬追の騎馬武者12騎が登場すると、観衆の間からは「サムライ」などと歓声があがった。 他にもさまざまなパフォーマンスも行なわれ、祭りは熱狂のうちに2時間余りで終了。詰めかけた観衆は10万人にものぼった。ウインザー城(英国)ロサンゼルス
2005/07/22
コメント(3)

私の住んでる地方全体の祭りが7月23~25日(メインは24日)にあります。山間部には、TV番組になってるダッシュ村の地区があります。ちょっぴり、紹介します。相馬藩の始祖「平小次郎将門(たいらのこじろう まさかど)」は承平7年(937年)、今をさかのぼる一千余年の昔、相馬御厨(みくりや)の官職に有ったころ、新しい軍事力として馬の活用を考え、下総国葛飾郡小金ヶ原(現在の千葉県流山市付近)の牧に野馬を放牧し、関八州(北関東八ヶ国)の兵を集め、野馬を敵兵に見立て野馬を追い、馬を捕らえる軍事訓練として、また、捕らえた馬を神前に奉じ妙見の祭礼として行ったのに始まるといわれています。 その後、今から約670年前の元享3年(1,323年)、相馬氏はそれまで不在にしていた奥州、行方郡(現在の原町市)に移り住んでからも、代々相馬藩主が明治維新までこの行事を連綿と続けたのであります。今日は朝から霧雨です。天気が心配です。等身大鎧 赤塗大鎧 素掛胴 送料無料源義経 太刀 伝長円作 薄緑【最上級品】(模造刀)太刀台付
2005/07/22
コメント(2)

これまでも、史上最大の・・・・という、なんらかの気象記録が、ここ数年、大幅に塗り替えられていた。明らかに温暖化による異常気象だった。地球上に、気象エネルギーがあふれ、暴力的気象現象となって現れていた。2015年、それまでの台風が幼稚園児と思われるような、史上空前最大最強の暴爆台風が、ついにミンダナオ沖に発生してしまった。・・・・850hPa。石垣島南東50kmに来た時には820hPa、台湾を襲っていた巨大台風11号と合体し沖縄本島に上陸したときには、なんと750hPaになってしまっていた。沖縄上陸というより、その時すでに、台風12号(暴爆台風)の雲は、北京・台北・香港・平壌・西日本を覆っていた。最大瞬間風速108m/s、最大1時間降水量388mmという、人類が想像さえしなかった凄まじさであった。西日本の平野部は、その65%が洪水に飲まれ、都市部地下街での溺死者35000人、その他の地方での死亡者178000人、行方不明者数93000人という信じられない被害であった。さらに勢力を増しながら、東日本へ向け、北東に進路を変える予報が、気象庁から発表され、東京では満潮時間と重なり、絶望的被害が予想されていた・・・・・都民の多くは、都庁ビル等高層ビルに競って避難したが、次々と襲う爆落雷の餌食となり、多くが感電死してしまった。ビル火災も多発し、内の火災、外の水害、都民は、逃げ場を失いつつあった。今や、被害死亡者数、東京だけで98万人となってしまっていた。地球は、環境破壊を進める全人類の抹殺を図っているのだろうか・・・・?! 監 督 : 石原慎太郎 主 演 : 相田翔子 主題歌 : マドンナ達のララバイ♪自動天体望遠鏡
2005/07/19
コメント(0)

過去にも何度かあった事!!未来・・・明日にも起きること★
2005/07/16
コメント(2)

2055年5月5日、頻発するUFOによる地球人誘拐事件に対抗する為、アメリカ・ロシアが中心となった地球防衛軍が組織された。日本が開発した特殊レーザー砲の威力は凄まじく、さすがのUFOも、地球防衛軍科学兵器の意外な破壊力に、手を焼いていた。
2005/07/15
コメント(0)

地域一番乗りの盆踊りが、近所の神社でありました。なぜか、梅雨の真っ最中なのに、この盆踊りの日は雨が降りません。まれに、夕方まで降ったとしても、始まる頃には必ず上がります。不思議ですが、ここに越してきて30年、一度も無いのです。そして、この地区にだけ、住宅地なのに、蛍がいるのです。小さな小川が流れていて、っそこに、毎年、今頃出ます。次女と友達、妻の3人で行った後で、あ、そうだった。と、探しに行ったら、いました,いました。あんまり数がいなっかったですが、2匹だけつかまえてきました。デジカメのカードが、いかれてるので、この写真は、拾ってきたものですが。この青白い光がきれいですよね。あと、蛍は、すぐに外に離しました。
2005/07/14
コメント(2)

今日休みだったので、見てきました。子供達が、エピソード3は、見たいけど、こっちは見なくていいいいというので、夫婦だけで見ました。あらすじはこんなでした。アメリカ東部のある町に異変は突然起こった。上空で発生した激しい稲光の一つは地上にまで達し、その下で巨大な何かが大地を震わせうごめき始めた。人類が体験したことのない異星人の襲撃が目前で始まった。侵略者が操る”トライポッド”が地底よりその巨大な姿を現し、地球侵略を開始したのだ。何とか家にたどり着いたレイは、テレビのニュースで世界16カ国が同時に襲われたことを知る。レイは息子のロビーと娘レイチェルを連れ、安全と思われる土地へと逃げる準備をする。侵略者を前に戦う術を持たない人間たちは、今、世界のいたるところで難民と化していく。そして極限の恐怖は瞬く間に全世界に広った。愛するものが消えていき、人類に残されたのは愛と勇気だけだった・・・。という、HG ウエルズの、古典SFの映画化でした。終盤まで凄い緊張感場面の連続でした。が、最後の最後で、・・・・えっ・・?・・・おわり??? さすが、古典SFの映画化でした。もーちょっとなーー!! 華々しく終わって欲しかったな~というのが本音でしたが、まっ、合格点の80点でした★
2005/07/13
コメント(0)
鼻が詰まってる娘が宿題の本読みを始めた時のことです。妻『読唇術でも使わないと、なにを言っているのかよくわからないよ。』私『40歳未婚女性の特技は・・・・・・・・独身術!!』妻は、何も言わず、サビシソーに、その場を去って行きました・・・・★
2005/07/12
コメント(0)
足跡を見ると、同じ楽天ブログのかただと、もちろんすぐわかりますが、それ以外の方たちは、net....とか、色々なものが・・・・???これって、みんな、よそのブログや、ホームページ、携帯からのアクセスだと思うのですが、どうして、わかるのでしょう?言葉の検索で表示されたから、来てるということなんですかね???よくわからないな~~?
2005/07/11
コメント(3)

最近発見された、謎の宇宙画像です。これには、望遠鏡では決して解らないことが、写ってはいるのですが・・・・・・・・・すばる望遠鏡による観測で、NGC 4388 と呼ばれる銀河の周りに大きさが約 11 万光年もある電離した水素のガス雲を発見されました。画像の中で、銀河の中心から左上の方向に広がる紫色や赤色に見えているのが今回発見されたガス雲です。この銀河は、私たちの銀河系からおよそ6000万光年離れた、おとめ座銀河団に属しています。NGC 4388は、私たちの銀河系に最も近い おとめ座銀河団に存在する活動銀河と呼ばれる銀河の一つです。活動銀河の中心部には、太陽の百万倍もの重さの超大質量ブラックホールがあるとされています。銀河の中心にあるブラックホールへガスが落ち込む際に膨大なエネルギーを放出するため、活動銀河は、銀河内のすべての星の光を集めたよりも明るく輝いています。一見、美しく平和そうな銀河ですが、実は、ここでは、現在凄まじい宇宙戦争が繰り広げられているのです。紫暗黒魔団が強大な軍事力で、α宇宙域征服を進め、ついに、乙女座銀河団に、移動型超怒級戦団である、暗黒ガス紫星団が襲い掛かっている様子である。救助信号は地球にまで達しているのだが、それを分析できたとしても、地球人が救助援軍できるレベルには、遥かに遠く及ばないのです。
2005/07/10
コメント(0)
![]()
TVでは、ハワイのことばかり・・・・・真夏にハワイもないだろーに!!しかし、ハワイといえば・・・アグネスそれも,ラム☆★・・・・・・・・・歳がばれる・・・・・老後は、ハワイか沖縄に住みたいものです。まじに、夫婦で考えています。ハワイのホテル予約
2005/07/09
コメント(4)

誕生日:1987年4月19日出生地:ロシア シベリア地区のニアガン現住所:米国フロリダ州ブラーデントン身長:183cm体重:59kg生い立ち:エンジニアの父ユーリと母エレナの子として生まれ、4歳のときからテニスを始める(4歳の時にカフェルニコフから贈られたラケットは今でも家宝となっている)。6歳の時、モスクワでエキジビションの試合に出場してマルチナ ナブラチロバの目に留り、ナブラチロバから米国へ行くのがベストとの忠告を受ける。父ユーリと6歳のマリアは、母を残し、わずか900ドルを持って米国に渡りフロリダのブラーデントンに流れ着いた。ビザとお金の問題で母が合流できたのは2年後であったが、貧乏にたえながらテニスは続け、9歳になってニック ボロテリー テニスアカデミーに入ってさらに上達した。オースチン、ダベンポート、サンプラスを育てた伝説のコーチであるランズドルフのコーチを受けるため、大陸を横断してカリフォルニアまで出向くのもしばしばであった。16歳の2003年のウインブルドン大会では、ドキッチ等を破ってベスト16に進出して注目を集めた。そのプレーぶりだけでなく、その美貌からクルニコワ2世と騒がれパパラッチの格好の標的となっている。パパラッチは気にしない彼女だが、彼女の唯一の悩みは、ボールを打つ時に無意識に発する激しい叫び声やかなきり声や悲鳴だ。これについてはランズドルフからも改善指令が出されている。2003年にはジャパンオープンでも優勝したので、日本のファンにもおなじみとなった。趣味:ファッション、ジャズ、映画鑑賞(パールハーバーはお気に入り)、ロシア音楽やロシア料理は大好物。史上最高の美人テニスプレイヤーだと思います。でも、こんなに、苦労してたんですね。ロシア語は、もちろん話すけど、本土の選手からは不評で、『あんな外国なまりを話すなんて、嫌な感じ!!』という記事を読んだことがありました。仲間はずれされているそうです。頑張れ、シャラポワ☆今晩は夜勤です、それでは、また明日☆
2005/07/08
コメント(0)

ものすごい雷、職場の周りでは、5分間に3発強烈なやつが、落ちました。落雷の音とまばゆい光は・・・・・サ・イ・コ========☆★
2005/07/07
コメント(6)

宇宙の神秘です。
2005/07/06
コメント(0)

福島原発上空では強烈な雷雲が発生していた。やがて、原発1号機、2号機と、落雷につぐ落雷事故が続き、ついに3号機への連続5発落雷により、火災から爆発へと、4号機5号機へと炎上して行き、福島原発全機が、核融合反応し、大規模な放射能漏れから、死の灰が上昇気流にのって、上空1万メートルに達した。幸い、付近の市町村方向とは逆の海上へ向かう風向きだった為周辺住民への健康被害は全くなかった。しかし、その日、台風5号が南海上に発生してしまった。台風の北上に合わせ、福島県沖に出ていた放射能は、直角に進路を変え、急激に関東・東京へむかった。関東へ再上陸した地点は、水戸だった。ついで、常磐線沿いにまっすぐ東京新宿方面へ向かうコースが予想された。残りわずか1時間・・・・・・しかし、東京都民へ、この事実が知らされることは無かった。今から30分後の午後2時・・都民の約50パーセントが、中度被爆し、約35パーセントに、白血病・各種ガンの健康被害が発生すると予想される。
2005/07/05
コメント(0)
3000切り番ゲット★なんにも考えてなかった!!ま、おめでたいことで☆♪自分で踏むのも、なかなかできないことで♪
2005/07/04
コメント(1)

海中に漂う、謎の透明球・・・・・南の浅いさんご礁の海に現れるという不思議な透明の球体・・・・透明な球体の中には、エネルギーが満ち溢れ、生命力や、光エネルギーが、時間の渦と一緒になって、唸っていた。ポリネシアン魔術師の長老だけが代々受け継いできた時間魔術☆ポリネシアン周辺の海を漂いつづけるこの不思議な透明球体を発見し、この内に入り込めた者は、自分の人生をやり直せるという。この魔術は、いわゆる生まれ変わりができる魔法だが、他の魔法と決定的に違うのは、前世の記憶を完全に持ったまま、生まれ変われるということである。不思議な透明の球体の中は、無重力というだけでなく、生命力に溢れる安らぎいわば天国状態になっているという。年をとれば、誰もが1度は思う人生のやり直し・・・・あなたも、試しに南の海中を捜し求めてみてはどうだろう?
2005/07/04
コメント(0)

今日、次女がエレクトーン地区予選大会に出場しました。初めてのソロデビューで緊張したようで、ちょっとミスっちゃいました。写真は別なものです。実は、デジカメのカードがいかれちゃったため、撮れなかったんです。DVDカメラでは撮ったので、ま、いいか。ジャズメロディは、ちょっとむずかしかったようですが、来年は頑張る!!と、言ってました。4年前に買った、かつての最新型 EL900も 来年1年でお役目を終わりそうです。中学生になったら、やらないだろーなー。
2005/07/03
コメント(2)

うそみたいな、ほんとの話です。あまりにも恐ろしい話なので、夜中に一人では読まないで下さい!!昨晩、次女が、叫びました☆きゃ~~! 怖い== 蚊だ==パニクッタ娘は、凶器をつかみ、そいつを・・・発射した!!!噴射液は、みごと、命中★そして・・・・・・・・・死んだ★ニヤリ・・と、笑う娘・・・・彼女の手に握られていたのは・・・・・・・・・・・・虫除けキン△ョール★だった☆・・・・・効くのカヨ~~~~~!!・・このゲーム、おもしろい・・・ やみつき・・・昨夏買いました。
2005/07/03
コメント(0)
![]()
皆さんは、ご存知だろうか?古代、エーゲ海に栄えたミケーネ文明を・・・・・その遺跡から発掘されたいくつかの文字もいまだ解読されない不思議な文明である。ギリシャ文明に先立つこと数千年、ギリシャの各ポリス国家に言い伝えとして残っている諸伝説の多くが、実は、この先進文明から引き継いだものばかりなのである。登場人物、神、地域名等は、それぞれに変化していったが、実は同じ物であるものが多い。その中でも、注目すべき伝説は、かつて交易関係にあったというアトランティス帝国についてのものである。五大洋の中心にあった強大な文明国家とされ、ある日突然海に沈んだとされ、国を失った人々は、各大陸の高地に移り住み、その地の、新文明の祖となっていったと言う。しかし、南極に漂流し、たどり着いた者達の運命は過酷であったらしい。その殆どが寒さや、食糧不足から死に絶え、生きて南アメリカ大陸へ渡れた者は、極少数であったという。生き延びたその人達が残し、伝えたであろう伝説が、皇帝ペンギン伝説である。アトランティス帝国皇帝も、その時、海に流され、漂流後流れ付いたのが南極であった。1万年前は地軸の傾き等の関係で、南極の一部は、現在よりは、はるかに暖かかったというもの、シベリアの晩秋程度であった。皇帝も、御付きの者達も、そう長くは生き延びられず、1週間程で、無念の死を迎えた。皇帝の魂は、南極で堂々と暮らす皇帝ペンギンに宿り、家来達の魂も、このペンギンに宿り、皇帝の周りを取り囲み死後も、皇帝を守っていったという。皇帝ペンギンの集団をテレビ放映された時は、よく見ていただきたい。その中心にいるのが皇帝の面影をもっているはずだから・・・・・
2005/07/02
コメント(0)
あんなに弱いのに、仙台市民は見捨てずに、応援続けている。それなのに、なーんと、練習さえ、応援しようと球場に駆けつけたファンから、入場料わずか500円を取ろうとして、あきれた田尾監督と、もめたというニュースを見て、がっくりきた。やっぱり!! そもそも、楽天は、せこい!!! あとからきて、ライブドアから、奪ったくせに、仙台市民の95%が、ライブ指示だというのに、無視されたという経過があるというのに、それでも、応援してあげてるファンをバカにしている。そのうち、そっぽをむかれそうな気がする。いまだに、ライブドア支持者が多いことを忘れているようだ。普通、こんな弱いチームを応援に来てくれたら、逆に記念品でもあげるのが常識だろう☆・・あきれる。
2005/07/01
コメント(2)
全24件 (24件中 1-24件目)
1


