mitsuot's vision 72

mitsuot's vision 72

Calendar

Profile

mitsuot

mitsuot

Comments

http://buycialisonla.com/@ Re:メールチェック! やっぱ、そうなんだ~~!!(08/01) generic timetable viagra cialisfast cia…
mitsuot @ Re[1]:Take1 C.C & ちとHomeをリニューアル(05/07) shinma2さん >どもども、お久しぶりです…
shinma2 @ Re:Take1 C.C & ちとHomeをリニューアル(05/07) どもども、お久しぶりです。 ゴルフ、調…
mitsuot @ Re[1]:Take1 C.C & ちとHomeをリニューアル(05/07) booska3862さん >みつおっち おひさ! …
booska3862 @ Re:Take1 C.C & ちとHomeをリニューアル(05/07) みつおっち おひさ! Take1 僕も一度…
2007年09月28日
XML
カテゴリ: Golf

このところ寒暖の差が激しく、とうとう風邪をひいてしまいましたYO~~

ということで、練習にも行けそうにもないので

(あまり関連性はありませんが)インターネットレッスン※に申し込みました

  ※ ごるスタ を利用

先般BlogにUpしたスイングビデオ(正面から)を送っておいたのですが

翌日には診断結果が届いておりましたね

みなさんからのfeedbackから、気になる点も列挙して申告しておいたのです

ティーチングプロからの診断結果は

”全体的にとてもバランスがよく、しっかり振れているように思います。”

”しかし....”  (この褒め言葉の後が怖い。。。)

"確かに申告の通り、 リバースピポット になっています"

"そのため、左にスイング軸が流れやすくなっていて、頭が上下動しやすいスイングになっています"

とのご指摘

診断結果では、コックの完了が遅いためであるとのこと

インターネットレッスン

※左の映像に示された黄色のラインが正しいクラブの位置

"地面と腕が水平になったところで、コックは完了していて、

そのままの状態をkeepしてトップを迎えることで

リバースピポットは解消されます"

ということでした

なるほどな~~~

自分の意識では、コックは自然にできるものだと思っていましたので

あえて、コックを作る意識は無かったと思うのです。。。

恐らくトップ付近でコックが出来たタイミングで切り返していたのかな???

ということで、

このポイントを当面の重要課題ということで練習したいと思います

さて、ほぼ1か月ぶりのラウンドとなりますが

今週末の日曜日に開催される

サークルのプライベートコンペ@昭和の森ゴルフコース

に出場してきます

例のアスリートサークルの Bクラスメンバー による

卑劣 、ちゃう、ちゃう。。。熾烈な戦い が繰り広げられます

●競技方法 : 18ホールストロークプレー・スクラッチ戦

さて、明日の土曜日は、ちび@小2の運動会です。

もしも、雨天順延の際は、日曜日に順延となるため

くれぐれも土曜日は雨にならぬよう願うばかりでございます

確か、ずんひろ@雨の神のラウンドは無かったように思いますが。。。

風邪も早く治さねばな~~~

《急募

このコンペ(9/30@昭和の森GC)、1名欠員が出ましたので、

参加されたい方は、みつおっちまで私信くだされ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年09月28日 13時14分53秒 コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: