全12件 (12件中 1-12件目)
1

気合いを入れて、昨日晩御飯をつくったのですがあぁ~大失敗でも、昨日の晩御飯行ってみましょう!!☆ ☆ ☆ 5月27日の晩御飯 ☆ ☆ ☆ ☆豆腐ハンバーグ ☆本格☆簡単海老マヨ!! レシピはこちら⇒ 本格☆簡単海老マヨ!! by みきドンママ ☆わかめスープ ☆苺 豆腐ハンバーグは混ぜるだけのレトルトを買ってしまいました>< 海老マヨはいつもおなじみの「藤原家の毎日家ごはん」よりチョイス しかし、下ごしらえを間違えちゃって、海老を塩コショウしただけで 焼いちゃいました。。。 でも、お味てきにはgoodでしたよ!! 次回リベンジってことで わかめスープは、本場韓国風にダシダ(韓国のダシの素)を使って本場風に。。。 そうそう、今日はお隣の国韓国のお話!! 韓国ではお誕生日の日の朝にわかめスープを飲みます。 それは、お産に関係するみたいで。。。 産後の回復食として2~3週間は食べるそうです。 わかめはミネラルが多く含まれていて、産後の肥立を良くしてくれて かつ、お乳の出も良くなり赤ちゃんへの栄養も行き渡ると考えらてます。 出産後、母が我が子の成長を祈って食べた『わかめスープ』。。。 誕生日の朝わかめスープを食べるのは、自分を産んでくれた母親に感謝し 母親は子どもを産んだときのよろこびを思い出し その成長を祈る特別な日だからなのだそうです。 しかし、今回は誰の誕生日でも無いんですが 久しぶりに、飲んでみたくなり作ってみました!!
2010.05.28
コメント(4)

では、昨日の晩御飯行ってみましょう~☆ ☆ ☆ 5月26日の晩御飯 ☆ ☆ ☆☆手羽元のどて煮 ☆もやしとにらの野菜炒め☆玉葱とワカメとタマゴの味噌汁 いろいろと作ろうと思ったのですが面倒になって、おかずは2品のみ。。。手羽元のどて煮は私の大好きなブログ藤原家の毎日家ご飯より毎日参考にさせていただいてます。今日もみきママさんのレシピから1品いただこうかと。。。では、明日に乞うご期待!! 昨日は嵐の予定だったのですが私にはなんの害もなかったです。。。 が、しかし、今日事務所に向かう途中で突然の雨に降られてしまいました。。。傘買うの面倒だったので、駅近くのパチンコ店へ たぶん、当たらないんだろうなぁ~と思いながら久しぶりに、「美空ひばり」の台に座り1千円はあっという間に終わり2千円、3千円。。。そろそろ止めようかと悩みながら4千円。。。「待ってました~」「待ってました~」「待ってました~」と私の台がうるさくなり~大当りだしちゃいました 12箱出して連チャンが終わったのでそろそろ雨もやんでいるだろうと外に出てみると晴れ3千円でそのまま帰っていたら、傘を買った方が良かったと悔やんでいたでしょう。。。4千円つぎ込んで約○万円の儲けになりました こんなところで運を使っていて本当にいいのかな~
2010.05.27
コメント(0)

なのに私は事務所にいます。。。月末なので作業が山積みです。。。では、昨日の晩御飯行ってみましょう!!☆ ☆ ☆ 5月25日の晩御飯 ☆ ☆ ☆ ☆ワンプレートディナー ・ハンバーグ ・牛蒡チップス ・蓮根のモチモチ焼き ・トマト ☆タマネギ&わかめ&えのきだけの味噌汁(写真なし)昨日は洗い物を極力少なくしたくて、いつもなら1品1品別皿に持っていたのですが簡単にワンプレートにしてみました!これで、洗い物削減!!翌日のお弁当を考えて、少しずつ多めに作ってみました!baron(旦那さん)は「弁当いたな~い」といってましたが私だけでも、お弁当にして節約も頑張れればと思ってます。まぁ、3日坊主の私ですが。。。 午後から嵐になるらしい。。。早めに切り上げて、帰るようにしないと。。。雷、ヒョウも降るらしい。。。本当に嫌な天気です。。。昨日はあんなに晴れていたのに。。。 では、せっせとお仕事頑張ります~
2010.05.26
コメント(2)

今ブログ書いてたのに~すべて落ちてしまいました。。。私の力作返して~書きなおしが面倒なので簡単に書くことにしよう!☆ ☆ ☆ 5月22日の晩御飯 ☆ ☆ ☆ ☆くらげの中華風サラダ ☆餃子 ☆にらたまスープ 我が家は、餃子大好きです!なので、週1とは行きませんが2週間に1回の割合くらいで餃子が出てきます。☆ ☆ ☆ 5月24日晩御飯 ☆ ☆ ☆ ☆いしもちの中華蒸し イシモチde中華蒸し★ごま油でジューッ! by emi-ru ☆キャベツ焼き ☆山芋の千切り ☆蕪と塩コンブの和えもの先日、近所の安いスーパーに閉店間際にいったらいしもちが2匹で199円(半額)になってたので購入したものの、どうやって調理するんだろう??って考えてたんです。いしもち=塩焼き くらいしか思い浮かばなかったのですがクックパドのemi-ruさんのレシピが美味しいそうに見えたのでチャレンジしてみました。とっても美味しくできたので、我が家の定番メニューの1品になりそうです。これからもいろいろとチャンレンジしていこうと思ってます。。。
2010.05.25
コメント(0)

今事務所からです。。。そう、事務所の前で只今撮影中!阿部寛さんがいるということは「新参者」なんですかね~でも、ここは日本橋人形町界隈ではないのですが。。。。この炎天下の中お疲れ様です。。。 で、昨日の晩御飯行ってみましょうか~☆ ☆ ☆ 5月20日の晩御飯 ☆ ☆ ☆ ☆ウンパイロー ☆かぼちゃの煮つけ ☆コルペギ(つぶ貝のコチュジャン和え) ☆もやしとわかめの味噌汁 UPはこちらかぼちゃの煮つけsatokohimeさんのを参考に作らせていただきました。この煮つけ、本当に美味しいです。かぼちゃの苦手なtontonもbaronも沢山食べてしまいました。 おばあちゃんの味?かぼちゃの煮物 by satokohimeウンパイローは前にも作りました。冷しゃぶ同様お野菜たくさん食べれます。昨日は、大根、人参、きゅうり、とまと、三つ葉を使ってもりもりと食べました。このレシピはおなじみのみきママさんのレシピです。 ウンパイロー by みきドンママ コルペギ(つぶ貝のコチュジャン和え)は昨日の残り。。。沢山作ったので、2日連続のお目見えでした。。。
2010.05.21
コメント(1)

ぐーたらな私なので、定期的な更新が出来ていなくてごめんなさい。。。久しぶりの晩御飯シリーズです。。。☆ ☆ ☆ 5月19日の晩御飯 ☆ ☆ ☆ ☆コルペギ(つぶ貝のコチュジャン和え) ☆ホタテの葱ソース和え ☆鯖の塩焼き ☆豚汁アップはこちら。。。つぶ貝のコチュジャン和えは韓国料理です。。。韓国で売ってるつぶ貝の缶詰と大根、人参、胡瓜をコチュジャン、酢、砂糖で混ぜて作ります。。。一緒に、そうめんと混ぜて食べるとこれまたGOOしかし、今回は大根に水分が多かったでいか水っぽくなってしまいました。。。この料理は、韓国に留学していたときに知り合いのお姉さんが作ってくれました。それ以後、私が行くと「TONTONが好きだから~」と作ってくれます ホタテの葱ソースは、おなじみのみきママさんのレシピです。 葱1本食べられる~ホタテの葱ソース炒め by みきドンママとっても短時間で簡単に美味しくできるので助かります!! 最近、baron(旦那さん)はお仕事が忙しく帰宅は23時ごろ。。。私は昨日、19時に家に帰ってきたので先にご飯作って食べちゃいました。。。。夫婦2人暮らしだから、寂しいからいつも待って食べていたのですがこれを続けていたら、私がどんどん横に成長してしまう。。。これからは、寂しいけど1人でごはん食べるように心がけようっと!一緒に食べるのは、週末に。。。
2010.05.20
コメント(0)

GWに姉に頼んで買ってきてもらった安いホットプレート!でも、プレートが2枚もついてる優れもの1枚は普通のプレート、もう1枚はたこ焼きプレート!これに蓋がついてたら最高に使えるのに。。。 使う前までは、1980円だし。。。うまくいってもいかなくても大丈夫と暗示!我が家ではじめてのたこ焼き!なんか、上手に丸くならなかったけどこれからは、毎週でもたこ焼きパーティやりたい気分!!
2010.05.17
コメント(6)
しかし、代替機に慣れ始めていた私は。。。もとの機種が戻ってきて、戸惑ってます。。。せっかく慣れてきたのに。。。で、もとの機種の使い方をすっかり忘れていたのでした>< しかし、修理したとは言っているが、絶対に新品になったような気がする。傷がすべて無くなってるし。。。携帯の開け閉めも新品の時と同じようにずしりと重い。。。ただ、電池カバーだけは以前の物なのでここだけ傷だらけ。。。ここも一緒に変えてくれていれば、本当に新品同様だったのに。。。 で、昨日の晩御飯。。。写真撮るの忘れてしまいました。。。献立は。。。昨日の晩御飯の献立 ☆鶏の冶部煮 ☆煮豆 ☆水菜のサラダ ☆アオサの味噌汁 ☆シーチキンとえのきだけの炊きこみごはん あ~、ちゃんと写真撮っていたら、立派なごはんだったのに。。。後日リベンジしますね!!
2010.05.14
コメント(2)

週の金曜日から体調を崩してます・・・。扁桃腺は腫れるし、頭痛はするし・・・。気分的にもでる。。。何もしたくない状態。。。ちょっと頑張ってご飯作ってはいたんですが。。。ブログ更新までは行かなくて。。。 いまさらですが、5月9日&10日の晩御飯をご紹介します。。。5月9日の晩御飯 ☆手作り餃子 ☆シューマイ(できあいの。。。) お昼が遅かったため、本日は餃子とシューマイとビールで良いと baron(旦那さん)が言ったのでこのメニューになりました。。。 私は体調が悪かったのでビールではなく、新商品のノンカフェインコーラで。。。 餃子は焦げてますが、とっても美味しくできました。。。 シューマイは、蒸し器で蒸したのでとってもジューシーにできた! 5月10日の晩御飯 ☆肉団子(丸くないけどね~) ☆黒豆煮 ☆中華スープ(もやし&にら&タマゴ) 肉団子が作りたかったんだけど、水分が多すぎて丸くならなかった。。。 でも、餡がとても美味しかったのでよしとしましょう。 黒豆煮は、私がダイエットの為蒸していた黒豆が冷蔵庫にあったので ごぼうと人参とこんにゃくと厚揚げとひじきと一緒に煮ました。 これがとても美味しくて。。。 スープはちょっと手抜き。。。 鶏ガラスープの素を使ってしまいましたが、中華定食ぽい感じの 晩御飯が出来ました。。。 5月11日は、頭が割れるくらい痛くて。。。ご飯は作れなかったけど、今日は頑張って作るように努力しようと思ってます。 そうだ、最近パン作りもしてないなぁ~ロールケーキも挑戦してみたいけど時間があまりない。。。時間は作るものだけど。。。もうちょっと元気になってからにしようっと!!
2010.05.12
コメント(2)

ロールケーキ。。。そう、先日楽天で頼んだ「PRINTEMPS NOUVEAU」とっても美味しかった。。。フルーツはゴロゴロ入ってるし。。。生クリームはしつこくないし。。。なので、一気に半分はいけちゃうロールケーキ!我が家では、夕飯を沢山食べたのにかかわらず2人で1本食べちゃうところでした(笑)でも、これではいけないと夕食後に2人で半分。次の日の朝に半分食べたのでした。。。これでは、フルーツがゴロゴロ入ってるのわからないよね~これでどう??私の食べかけ。。。最終的には、こっちの商品写真のほうが美味しそうね!レビュー件数6000件突破!!TV・雑誌で話題プランタンヌーボー4年連続!楽天ランキング2009年度年間ロールケーキ部門第1位!フルーツたっぷりロールケーキ【送料無料】是非是非お試しあれ!!
2010.05.07
コメント(4)
![]()
母の日のプレゼント本当に悩みました。。。去年はこちらのBunBun!beeさんでこちらの商品を両家の母に贈りました。(このアジサイは今年は人気でこちらのショップでは完売らしいです。)とっても喜んでくれたので、今年もと思ったのですが。。。baron(旦那さん)が余計な一言。。。baron:「今年も同じもの??マンネリじゃない!!」tonton:「はっ??そんなこと言うなら自分で選びなさい。。。」で、結局私は、実家の母に電話してtonton:「母の日のプレゼント何がいい??」tonton母:「湯沸しポットかホットプレートがほしいと思ってたんだけど。。。」ふむふむそうきたか、母。。。前に我が家の使っていたティファールの瞬間湯沸しポットをあげたが前から使っているような普通の湯沸しポットがほしいと言う。。。母の日にしては予算overだけど、そこまでほしいならと近所に島忠がopenしたので早速購入して5/4に無事届けてきました。。。【送料500円】代引き手数料無料♪象印電気ジャーポット(2.2L)『優湯生(ゆうとうせい)』 CV-TR22-CA(ベージュ)【母の日・父の日フェアー開催中】実際、今使っているポットは私のお嫁入り道具の1つ。。。結局使ってないのを見破られて、数年前に実家行きになったもの。。。今回のポットに変えると魔法瓶機能がついてるので電気代は断然おとく!!5/4に無事届けてきました~とっても喜んでくれたので私まで嬉しくなってしまいましたよ~ で、残るはbaronの実家。。。私がお義母さんに何ほしいですか??なんて聞けないでしょ。。。baronに実家に電話してと頼んでもぜんぜんしてくれない。。。まったく(怒)重い腰をあげようともしない。。。 男ってそんなもんなんでしょうかね~しまいには、「嫁が決めればいいんだよ~なんでも喜ぶからさ~」すごくムカつくんですけど~(怒)!!暫く何も言わずにいたんですけど、さすがに母の日は今週の日曜日。。。結局、私の負けで今年は思考を変えてこちらの商品を贈りました。。。進藤商店さん銀だらがたっぷりで大満足の干物セット!-091- 一夜干しセット先日、はなまるマーケットで博多華丸・大吉さん達がここの銀だらを紹介していてとても美味しそうだったので、銀だらもたっぷり入ってるセットを母の日に到着するように注文しました。喜んでくれるかな~?? で、baronはと言うと。。。やっぱりこういうのが良いんだよとかなんとか言っちゃって。。。自分では何もしていないのでありました。。。。 まったくうちのbaronは、なにもしないぐーたら旦那。。。結局、私がすべて手配したのでありました。。。
2010.05.07
コメント(0)
携帯壊れてしまってから更新が遠のいてしまっています。。。GWはみなさん、いかがお過ごしでしたか??我が家は、エアコンを購入してしまいました。。。しかも、2台も。。。まぁ、前々から購入を考えていたのですが。。。我が家にあるエアコンは年代物で。。。1台は、baron(旦那さん)が就職した年の夏に購入で20年物!もう1台は、baron(旦那さん)の先輩からいただいた物なんだけどこれも恐らく20年近く使っていると思われる。。。 なので、電気代のこととか考えて購入を決意したんだけど。。。いろいろとあってびっくりした。。。1台はフィルターお掃除機能付きのを購入してけど2台までは手が届かず、断念。。。しかし、25万弱しました。。。 よって、私のHB(ホームベーカリー)とオーブンレンジはしばらく我慢しようかと。。。baron(旦那さん)はHB買えば良いじゃないかと言うけど。。。我が家には、10年くらい使っている家電がまだまだある。。。洗濯機、冷蔵庫が壊れたら、と考えるだけで鳥肌が立つ。。。 とりあえず、エコポイントをもらったからこれで何か贅沢でもしようっと
2010.05.06
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


