P・・・両親
T・・・先生
A・・・社会(地域の住民)

そんなわけで、義務になると重いんだよね、これ。
みんなで盛り上げよう、子供を育てようって、そういう感じになればいいんだろうけどね~ (June 3, 2003 02:14:28 PM)

RIOママがんばるじょ~(*^。^*)

RIOママがんばるじょ~(*^。^*)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

高周波・低周波のデュアル周波数[Summer SALE 7/11 1:59まで] タニタ 体組成計 50g単位 インナースキャンデュアル RD-503 乗るピタ体脂肪計 体重計 おしゃれ 高級 おすすめ アスリート ギフト 体脂肪率 筋質 筋肉量 内臓脂肪 体内年齢 基礎代謝 推定骨量 BMI 立てかけ 収納 TANITA RD503
革使用のボディバッグです ウエストバッグとしてもボディバッグとしても使用可能革ボディバッグ 革 ウエストバッグ 羊革ボディバッグ ラム革 シープスキンウエストバッグ シープスキンボディバッグ ヒップバッグ メンズボディバッグ レディースボディバッグ メンズウエストバッグ ウエストポーチ メンズ
2025年新型 2年間保証 送料無料 多機能 自走式ウオーカー【ss限定・5倍P+1000円クーポンあり!】NADLE 自走式ルームランナー ルームランナー 手すり付き 自走式 家庭用 高齢者 電源不要 折りたたみ ウオーキングマシン 静音 組み立て簡単 コンパクト キャスター移動 室内運動器具 自走式ウオーカー 父の日 敬老の日 プレゼント
賞味期限お届け後10日前後商品あり何が届くかお楽しみ!毎日の食卓にもう一品を訳あり商品の為、お届け日のご指定不可。カネ吉の惣菜おまかせセット(12袋)
【送料無料】【中古】Finally(DVD付)/CD/AVCN-99049
賞味期限お届け後10日前後商品あり何が届くかお楽しみ!毎日の食卓にもう一品を訳あり商品の為、お届け日のご指定不可。カネ吉の惣菜おまかせセット(12袋)
★遮光カーテン 即納可能 遮光カーテン 1級遮光カーテン 2級遮光カーテン 3級遮光カーテン たくさんの種類から幅広く選べます。遮光カーテンで断熱・遮熱省エネ【6/1~限定クーポン有】 ★遮光カーテン アウトレット 2枚組 カーテン 遮光 お買い得 遮光カーテン祭り 2枚セット 既製品 幅100cm×丈135 178 200cm 2枚組 巾100センチ 100×135 100×178 100×200 【在庫品】1
ショップ・オブ・ザ・イヤー2015・2016連続受賞!送料無料(沖縄県・一部離島送料+3,000円) 名産品 特産品 宮城令和6年産 本場 宮城県産 ひとめぼれ 30kg 玄米 5分 7分 精白米(精米時重量約1割減) 30kg 【白米 ヒトメボレ お米 ごはん ご飯 精米 産地直送 米処 美味しい おこめ こめ】
本格札幌スープカレー!通常のレトルトカレーでは出せないスパイスの香り!3種から選べるスープカレー【最大半額以下タイムセール!26日10:00迄 1,000円ポッキリ!】 カレー レトルト【3種から選べる 北海道極旨スパイシー.スープカレー2食.】レトルトカレー スパイス スパイスカレー チキン 角煮 送料無料 食品【B】【★】
累計販売数37万セット突破!超増量 抗菌 防臭 S SD D 襟丸 羽根布団セット 敷き布団 枕 カバー 7点 9点 布団 組布団 コンパクト 寝具 学生寮 ホテル 民泊 羽根布団 来客用布団セット【正午~クーポン5%引】 累計37万set突破 布団セット 超増量タイプ 抗菌 防臭 カバー付き 7点 9点 フェザー100% シングル セミダブル ダブル 固綿 敷布団 掛け布団 枕 収納ケース 布団 組布団 一人暮らし 寝具セット 来客用 来客用布団セット コンパクト

Comments

ayudes @ Re:大雪(01/17) ほんとそっちもすごいみたいねえ~ テレ…
yuccamama @ Re:大雪(01/17) RIOちゃん超おひさ!!! 大雪すごいね。…
もめん0014 @ Re:大雪(01/17) あけましておめでとうございます! 今年…
ひみちゅ@ よく見てなかった あ、三人前と思ったら合計三人前だー ま…

Calendar

Favorite Blog

みんはるのの日記 みんはるのさん
Kentuckyと働くママ♪ ☆Jun*Mam☆ライダーさん
みかりん みか41さん
姫ちゃま と 4人… R’sさん
アラフォーあゆママ… ☆はじめの一歩☆さん
AYU★HIBI ayudesさん
タシケオぐーたら生活 タシケオさん
お母さんの秘密? 0kaasannさん
アンパン子の生活 アンパン子さんさん
輸入子供服 fleur de… あゆまゆさん
June 3, 2003
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日はテーマです

今年度PTAの役員が回ってきて気分は憂鬱・・・。

結構呼び出しはあるし部会もあるし・・・(×_×;)

しかし、内容を見るとRIOの所属の体育部の活動は
PTAバレーボール部の大会の世話と応援
保護者が行うソフトバレーボール大会の運営と
まあ まったく子供に関係ないことなんだよね~

他の部は夏の草取り、ベルマーク集め、本屋制服のリサイクル。講演会の企画運営、会報の発行などなど

はっきりいって無理やり親を学校行行事に参加させちゃいますっていうのがPTAだね。(笑)


だからPTA・・・なのかねぇ~~~

毎年役員の選抜は大変らしい
子供がたくさんいる地区はいいがいない地区はもう何回も役員をしなきゃいけない本当に大変らしい。

PTAは言わばボランティアだからいっそのことお金もらうようにすればいいんじゃないのかねぇ~~
そうすりゃ少しは納得かも(笑)

  ♪└|∵|┐♪└|∵|┘♪┌|∵|┘♪

最近いいお天気が続いているので洗濯物も乾いて気持ちいい~
梅雨時期を前に今が1番いい季節だよね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 4, 2003 01:15:58 PM
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:PTAって何のためにあるの?(6/3)  
yuki☆ママ  さん
RIOママのとこも航空祭行ってたんだね~
いいな~
私も行きたかった‥
家の中で音だけ聞いてたよ(涙)

PTAってほんと大変そう‥
あれって絶対一度はしないといけないんだよね?
それ考えると今からすごく憂鬱‥
ほんと少しお金でももらえれば‥なんて(笑) (June 3, 2003 02:12:44 PM)

Re:PTAって何のためにあるの?(6/3)  
0kaasann  さん

初めまして~!!!  
スピカ★  さん
こんにちわ!!
さっきは遊びにきてくれてありがとう~(^^)!
PTA役員、ご苦労様です、私も去年やりましたが
想像してたよりは楽だったかな??と。学校によって
大分活動内容の「差」があるようですが、うちの
小学校は、わりと任務がユルイのかもしれないです、
でもホント、どうせボランティアだから、少しは
バイト料(笑)みたいなのが出れば、もっと「やる!」
って人も増えるんじゃないかなぁとは思いますねぇ。
オークション、手馴れているようですが、是非是非
またアドバイスお願いします!超・初心者なので…。 (June 3, 2003 04:03:32 PM)

Re:PTAって何のためにあるの?(6/3)  
たーちゃん さん
RIO、お久しぶりでやんす~!
RIOは、体育部なんだね・・・。私は文化部で、今日はビーズ教室を開いたの~。
文化部が中心で、希望のお母様たちに教えるのよ・・・。
で、私は子供のお世話係・・・。子供たちを3時間も預からなきゃいけなくって、脱走したり喧嘩したりも~大変だったわさ。つかれたぁ~・・・。部会も、毎日のようにあったし、なにかと疲れるよね。
こんな時は、癒されたい~。温泉にでも行きたいわん。 (June 3, 2003 04:26:59 PM)

Re:PTAって何のためにあるの?(6/3)  
yone2002  さん
そっか~たびたび呼び出しがあるんだね・・大変だ~。 (June 3, 2003 04:31:17 PM)

Re:PTAって何のためにあるの?(6/3)  
この話題には・・・もう意見びしばしあるねん♪
σ(゜-^*)も今晩も子供を置いて会合(今日は常任理事会なんやがね)。。。
これってどうなんだろ?
んでもってつき合いの諸々もあって(これは絶対参加じゃないけれど、やっぱり立場上参加するようになるし)帰宅は何時になることやら・・・

これさ、なぁんかおかしいような。
それでいて、何処かの誰かにやりたくてやってるように言われようもんならキレるねぇ。

知らなかったママやパパと知り合いになれたりお友達に会えたりと言う偶然の出会いもあるけれど、でも、たまぁぁぁにご出勤ならいいけどさ、やっぱ家庭の主婦はキツイよねぇ・・・
これでσ(゜-^*)みたいじゃなく、ちゃぁんとお仕事なぁんかしちゃってるママだったら完璧おうちが回らなくなるんじゃないかなぁって。。。思うんやけど・・・ (June 3, 2003 05:49:35 PM)

Re:PTAって何のためにあるの?(6/3)  
もめん0014  さん
>PTAは言わばボランティアだからいっそのことお金もらうようにすればいいんじゃないのかねぇ~~
そうすりゃ少しは納得かも(笑)

本当(笑)。。。私自身、、会社から時間をもらって、頑張ってるけど、
実際あんまり続くとお金がぁ~!
扶養を抜けて働いてるから、保険代が結構辛い。。。(TOT)

実際、学校に顔を出すことが多くなって、
いろんな先生や、お母さんと話す機会が増えたり、
よその子の顔がわかるようになったりとメリットもあるんだけど
(↑フルで働いていると、結構知らなかったりするのよ)

子供のためと思って頑張ってるけど、平日仕事を抜ける分、
他の日の帰りが遅くなったり、土曜日ほとんど出勤したりと、
子供との時間が減っているのも事実で、矛盾を感じてしまう。

子供会の役員までやってるからなおのこと。。。

それで、はじめの一歩さんじゃないけど、
好き好んでやっているとか、
暇だからやってるとか言われたら、頭にくるし、悲しい。。。

でも、やっぱり、マイナス面を考えると余計に辛くなってしまうので、
なるべくプラスの面を考えてやっていきたいと思っているんだぁ~
とりあえず、今年度は、がんばるっきゃないって!!

最後にちょっと一言。。。
引っ越すかもしれないと言って、役員を断りつづけ
もう2年になる★☆さんいつ引っ越すのよ!!
ごめん。。。こんなところで、愚痴らせていただいちゃいました!! (June 3, 2003 07:44:52 PM)

Re:PTAって何のためにあるの?(6/3)  
M.DEAR  さん
私も同感。まだやってもいいなあと思える
役員だったのでよかったです。
大変そうだね。
私、今年は絶対にしないといけなかったの。
まあ友達もあんまり会う機会ないし。
いろんな話が出来るといいなあと思います。
(June 3, 2003 07:55:18 PM)

Re:PTAって何のためにあるの?(6/3)  
takap30206  さん
 大変なんだね・・・
上の息子の時は・・・全然不義理してたから知りませんでしたァ~~~・・・
そうだよね!自給幾らかで遣るべきだよねェ~
でなかったら、無くしちゃえば良いのにね!
って、軽はずみな発言失礼・・・ (June 3, 2003 08:46:23 PM)

Re:PTAって何のためにあるの?(6/3)  
ご近所に、The PTA!という感じの奥さんがいらして、その方は毎日学校に出勤されています。
お給料が欲しいくらいよ~なんて言っていたけれど、基本的には好きなんですって。
こういう方はとても貴重ですよね~
ウチの近所の公立小学校の役員会議って夜あるみたいなんだけど、我が家では絶対行けないわ。夫も帰ってくるの遅いしね。
長女の小学校は子供が学校に行っている間って決まっているの。これが当たり前だと思うのだけど。。
1年間、RIOガンバレ~! (June 3, 2003 09:05:39 PM)

Re:PTAって何のためにあるの?(6/3)  
PTAか~
うちはまだ無縁だからなんて言ったら良いかわからないけど、大変そうなのは確かだね!
RIOママがんばれ~!! (June 3, 2003 11:18:10 PM)

Re:PTAって何のためにあるの?(6/3)  
のんこ♪  さん
今の時期は洗濯物?なんぼでも持っておいでぇ!ってな
くらいに天気が良くてすぐ乾くからいいね。もうすぐ
大変なんやろうけどなぁ(^^ゞ

PTAはほんとボランティアにしないで、お給料払ったらいいと思うな~!!小さい子供さんがいる家庭とかは
大変じゃないのかな。預けたり出来たらいいけどね~。
↓の方が書いてられるように、活動が好きな人と嫌いな人を一緒に活動させる事もしんどいかと思うな。

(June 4, 2003 12:21:35 AM)

Re:PTAって何のためにあるの?(6/3)  
ふみママGO!  さん
うちの母もPTAの役員を何年やっていたことか(+。+)
私の時に1度役員やったら、その後もやる羽目になり、4女卒業まで何かしらやってたよ。
家事がおろそかになるくらい忙しくて、よく父が怒ってた( ̄□ ̄;)!! (June 4, 2003 01:41:03 AM)

Re:PTAって何のためにあるの?(6/3)  
ホズママ  さん
ほんとっ意味ない役割りなんて削ってドンドン楽にしていけばいいのにぃ~
好きな人はやればいいしぃってそんなうまくいかないよね~ (June 4, 2003 05:34:38 AM)

Re:PTAって何のためにあるの?(6/3)  
ウル虎ママ  さん
ほんとほんと、PTAに給料が出れば
「やりますー!」って人出てくると思うよー笑 (June 4, 2003 07:25:51 AM)

Re:PTAって何のためにあるの?(6/3)  
としし  さん
( ̄□ ̄;)!!そんなに大変なんだ~<PTA
数年後には局面するんだろうな。。。
やりたがりの人が多いことを祈るわ(^-^;

(June 4, 2003 09:15:34 AM)

Re:PTAって何のためにあるの?(6/3)  
みか41  さん
私は、長男小学校入学いらいずーーーと役員やってる。
もう・・・・7年目
一度やったら抜けられない
(≧∇≦)ブハハハハハハ!!
大変だよね。仕事してるとマジでたいへんだ。

荷物発送しました。
おたのしみにね (June 4, 2003 10:25:53 AM)

Re:PTAって何のためにあるの?(6/3)  
ほんとにPTAは大変だよね。
うちの小学校は下に幼稚園以下の弟妹がいたら免除してくれるけど、結局いつかはしなきゃいけないんだよね。
2年後は私もしてるかも。
ほんとご苦労様です。 (June 4, 2003 01:15:58 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: