The Quiet Sound of Water

The Quiet Sound of Water

2004/08/20
XML
カテゴリ: ゲーム
10-20代が60%超 不正アクセス事件の摘発


不正アクセス禁止法に違反した事件のうち、犯人の年齢は10-20代が60%以上を占めていた、というレポート。
特にオンラインゲームのアイテムを盗むための不正アクセスが多かったとか。
リネージュ1でもそんな事件がありましたねぇ。
リネ2ではまだ聞いてませんが・・・すでに起きているかもしれませんね。

決して年齢が低いからどうだとかいう話にはしたくないですが、こういう事件が続くとそのうちオンラインゲームに厳しい年齢制限とかができるかもしれませんね。
A3みたいな“自称”18禁ではなく、厳密なのが。
ゲームの運営側に対し、「未成年にプレイさせたらダメ」という規制がかかれば、運営側も対処せざるを得なくなるしね。

前にどっかのレポートで、オンラインゲームプレイヤーの平均年齢は29歳だか、その辺りだという結果があったけど、それを考えると決して20歳以下のプレイヤーというのは大多数ではない。


・・・ドキドキですね、未成年の方々。


次のニュース。

オンラインゲームパブリッシャーの現状と今後の戦略は―― 経済産業省とベンチャーフォーラムが8月25日にセミナー開催

セミナーのご案内。
・・・何やるんでしょね?w

オンラインゲームパブリッシャーの現状・・・。

「ピンチです。困ってます。ダメだって言ってるのに、みんなRMTしたり、チートしたり、海外から接続してきたり、言うこと聞いてくれないんです。そのくせ料金高いとかバグ直せとか仕様変えろとか文句ばっかり言われます。もう嫌です。助けてください」

・・・まさかなw

オンラインゲームパブリッシャーの今後の戦略・・・。

これはユーザーの視点ではないんだろうなぁ。
ビジネスとしての発展を考えた戦略、海外のベンダーとの関係とか、インフラの話とか、あるいは制度的な問題とかが出てくるのかな。

奴らがどんなことを企んでいるのか、こっそり見に行ってみたいものである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/08/20 02:14:39 PM
[ゲーム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/ysaj74r/ ちょ…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/v4xsdkx/ ち○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: