ふ~き~の日記

ふ~き~の日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

勤労について New! toshinnyさん

わがまま主婦のブログ りかちゃん0104さん
競泳水着女子部 ゆきりん☆彡さん
★ 健康王に俺はなる… 投資家namekichiさん
美と健康のブログ Fitness Queenさん
シンプル・ライフ けいこ・131115さん
ラビットガーデンつ… らびっとちゃんだよさん
お庭シゴトもそこそ… mimmiiさん

コメント新着

らびっとちゃんだよ @ Re:備北のイルミネーション(12/21) こんにちわ~~お久しぶりです。大規模な…
ふ~き~ @ 金持王に俺はなる!namekichiさんへ ☆金持王に俺はなる!namekichiさん >ご無…
金持王に俺はなる!namekichi @ Re:帝釈峡の紅葉(10/31) ご無沙汰しています。 紅葉とてもきれいで…
ふ~き~ @ keiko.Tさんへ ☆keiko.Tさん >あら~再開されてたのね。…
keiko.T @ Re:韓国旅行  3日目(10/09) あら~再開されてたのね。 お元気で韓国へ…
2011年03月06日
XML
カテゴリ: 日々の出来事

義母の退院が10日に決まりました。

なぜ10日かといいますと

この日が 大安 なのだそうです。(^.^)

どうでもいいと思いますが、年寄りはこんなことを気にするようです。

固まった筋肉をほぐすには かなりの日数が入る らしく

家にいながらボチボチ鍛えるしかないようです。

幸い、杖をついて歩く事が出来ます。

身体はいたって健康ですので、一人で何でもできると云います。

病院でも、出された食事は全て完食

2か月余りの入院生活で、残した事は無いと\(◎o◎)/!

リハビリを兼ねてウロウロしたらしく

沢山の顔見知りが増えたようです。

退院後はリハビリに通うのかと思っていましたが

その 必要はない そうです・・・ホッ!

私も落ち着かない日々を送っていましたが

やっと 肩の荷が下りた 気持ちです。(*^_^*)

気が付けば、ブログも 随分お休み していたようで、、、<(_ _)>

プールは4月から、 前に通っていたジム に戻ります。

やはり、現在のジムは泳ぐ環境ではないようです。

フィットネスのプログラムが充実しているので

わずか2レーンの遊泳コースは波にさらわれそうです。

しかもターン禁止、途中で立ってもOKなんて、、、

歩いたりレッスンを受ける人は

キャップすらかぶっていない光景に違和感を覚えていました。(^^ゞ

コソッと内緒でターンすることにも疲れました。(>_<)

現在は泳ぐより歩く方が負担が大きいようで

500mほど泳いで、10~15分位歩いて

プール滞在時間は30分弱です。

ほんの少しだけ身体が締まったようで

足も余りびっこを引かなくなり

かなり真っすぐ歩けるようになりました。(*^^)v

それでも、遠出やピクニックはまだかもしれません?

桜の咲くころに、 桜並木を歩きたい と思っています。

現在、グルコサミンとコンドロイチンのサプリを飲んでいます。(*^_^*)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月06日 12時27分38秒 コメント(6) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: