2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()
先日、見事に球団初優勝をした楽天。個々の能力が成長し、助っ人外国人とのバランスもよく、強いチームになりました。 優勝記念セールは、通常、デパートやスーパーが開催することが多かったのですが、インターネット業界での販売をメインにする球団ですから、当然セールもネット社会でとなります。 早速、私は以前購入した経験がある、スパークリングワインのセットを購入。今から届くのが待ち遠しいです。 送料無料!金賞ワインも入った、赤ワイン、白ワイン、スパークリングワインの合計6本よりどり福袋セット!【送料無料】<第58弾>金賞ワインも入って1本当たり664円!赤・白・泡6本のワイン福袋よりどりお試しセット!<赤4本、白1本、スパーク1本> ※送料無料のまま、合計12本まで一緒に送れます。【ALLメダリスト】【50%OFF】【レイモス】【ゲバイスラー・モノポール】【女子会におススメ!】【スパークリングワイン】【4本セット】【newショップ】いろいろなスパークリングを少しずつ楽しみたい方へ!スパークリングワイン ハーフサイズ 5本飲み比べセット 【送料無料】 ハーフSスパークリングS 02P01Sep13*253 【送料無料S】【smtb-T】がぶ飲みスパークリングワインセット送料無料&54%OFF!脚付プラスチックコップつき♪スパークリングワイン&白ワイン&赤ワイン セット!※クール便は別途210円【送料無料!】スクリューキャップで簡単に開けられる! ピクニックパーティセット4本入り!(4人用) (泡1本、白1本、赤2本 送料無料)! ワインセット ミックス【ミックスS】【送料無料S】【smtb-T】【YDKG-t】【あす楽_土曜営業】【あす楽_日曜営業】【優勝記念】
2013.09.29
コメント(0)
9月28日、斉藤和巳選手の引退セレモニーが行われました。 ホークスを常勝球団とさせた功労者の一人です。マウンドでは寡黙に投げ続け、ファンを大切にし、仲間に愛されていました。 野球人生の殆どを怪我との闘いに費やしてきましたが、それでも記録・記憶共に残る選手でした。 これからは、怪我をゆっくり治して、ご家族で第二の人生を楽しくすごしていただきたいと思います。 心から感謝申し上げます。ありがとう!斉藤和巳選手
2013.09.29
コメント(0)
先日から、長男の低身長症対策として始まった、ホルモン注射ですが、相変わらず起きているときは嫌がるので、寝静まった頃合を見計らって注射してます。 本人は、注射するのを忘れたと思っているから面白いですね。 始めてから10日ほど経ちましたが、食事の量が増え始めました。今までの量では足らないらしく、おかわりしたり、長女の余ったご飯を食べたりするようになりました。 効果の現われかもしれません。このまま継続されて身長も伸びて、食物アレルギーにみ何らかの効果が出てくると良いのですが。 親としては、信じて見守るだけですね。
2013.09.25
コメント(1)
先週から、長男は成長ホルモンを改善するための注射が始まりました。 毎日、自宅で注射するんですけど、当然、子供だから嫌がりますよね。 いつも大泣きしながら抵抗するので、寝てから押さえて注射してます。 親としては、そこまでして成長させる必要があるのかなという思いと、将来を考えたらここは心を鬼にして頑張ろうという思いの狭間で葛藤してます。 どうしても、子供の涙をみてしまうと弱いほうに流されてしまいそうで。 きっと、同じように思いながら頑張っている親御さん多いんでしょうね。 一緒に頑張りましょう!
2013.09.17
コメント(0)
先週の連休を利用して家族旅行に出かけました。(神奈川の三浦半島です。) 週末から台風18号が日本列島を通過するというニュースを気にしながらの旅行でした。 初日の土曜日は、悪天候前の猛暑でした。子供達に広い公園で遊ばせてましたが、こちらは熱射病になるのではという感じ。 水分取りながら汗が出る~。 ってな感じでチェックインして、食事・温泉と良い日でした。 2日目、カーテン開けると、そこはまるで地獄の別世界。早速ニュースを見ると、 「神奈川県、〇〇市、土砂災害警報」・・・。 朝食食べて、チェックアウト。そして帰宅の路につく。昼過ぎ帰宅。良い天気・・・。 でも、その日の夜からの悪天候を考えたら、早く帰ってきて良かった・・・っということにしておきたい。
2013.09.17
コメント(0)

今度の3連休を使って、家族で三浦半島に旅行です。今回で3回目の宿泊となる マホロバマインズ三浦 は、部屋がマンションタイプの広々とした空間でオーシャンビューです。また食事はバイキングとなりますが、マグロが食べ放題です。他にもかなりの種類があって楽しめます。 カップル・家族などお薦めの宿です。是非ご利用ください。食生活・食育 ブログランキングへ
2013.09.09
コメント(0)
とある病院で長男の低身長症を診てもらえることになり、いよいよ来週から治療が始まります。 お尻に、「ぶすっ」っと注射器を刺してホルモンを整える感じなんですが、長男が嫌がらないかが心配です。 寝始めにすればよいらしいのですが、中々そのタイミングって難しいですよね。 慣れるまでは、色々試しながらになりそうです。 でも、これで骨の成長が人並みになって、合わせて食物アレルギーも改善されてくると良いななんて勝手な希望を抱いています。
2013.09.09
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1

![]()
