全7件 (7件中 1-7件目)
1

齢4ヶ月。モモさん、ただ今風邪っぴき。数日前から鼻がズビズビだなぁとは思ってたんだよね。でも最近寒いしさ、布団もはぐしさ。鼻くらい仕方ないかなぁくらいに思ってたんだけど。まさかの発熱おっぱいっ子って免疫あるから風邪引かないんじゃないの!? 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工ちなみにプーがはじめて風邪(熱)引いたのは7ヶ月の時らしいよ~。(↑生もぐ参照)それくらいなら免疫切れてても分かるけどさ。まだ4ヶ月で熱って出るの~(;´Д`)おっぱい、薄いのかしら(笑でももぐの育児バイブル見たら、4~5ヶ月の赤ちゃんはあんまり熱でないから急ぎではないけど受診はしてねって書いてあったのね。だから、とりあえずいきつけの小児科へ。診断はもちろん風邪(*´艸`)お薬デビューもずいぶん早いものとなりました。今日はだいぶ良くなったけど、鼻がズビズビでとにかく苦しそう。おっぱい飲んでてもフガーフガーって言っててかわいそうで。しかもそんな状態でも幼稚園のお迎えにはつれていかれるかわけで…。か、かわいそすぎるぜ、次女(ノД`)シクシク早く治って元気なモモ☆スマイルをみせておくれ~鼻ズビズビ&お目々ウルウルなモモさん
October 29, 2010
コメント(5)

今年も行ってきました!川越祭です~。昨日はプー幼稚園の運動会でいけなかったので、今日挑んできました!今年はプー&モモの2人連れ。しかも混雑でベビーカーが使えないと思って抱っこで行きました~。(↑実際は全然使えたから持って行けばよかった(ノД`)シクシク)今年も高校時代の友人がいる地区の山車に参加させていただきました兄夫婦と一緒に行ったんですけど、相変わらずの混雑たまたま一緒に行ったんだけど、本当にいろいろ助かっちゃいました。ありがとうございました m( __ __ )m いや~、1人で2人の子供を連れてくんのは至難の業だね。来年はモモも歩くだろうから、絶対旦那と一緒に来ようっと。今年もプーさん曳きましたよ!毎年書くけど本当に山車曳くのが憧れだったのよ、私。だからこうやって毎年参加できるのが本当に嬉いっす!ちなみに。プーさん、初☆川越祭のとき。ちゃんと祭り衣装着て、曳きまわししました。あっという間にサイズアウトしちゃって着れなくなっちゃったんだけど。4歳までっていうのを買ったのに、2歳で着れなくなっちゃったからね。来年はモモにお下がり着せて、プーのは新調しなくっちゃ。最後はお楽しみのヨーヨー釣って、ワタアメ買ってご機嫌で帰ってきました。今は川越テレビで祭りの生中継を一生懸命観てるプーさん。また行きたい~ってわめいております(*´艸`) また来年一緒に行こうね~
October 17, 2010
コメント(0)

秋晴れ!最高の運動会日和だった今日。プーさん、幼稚園での初めての運動会がありました(´∇`)うちの園、すごいアットホームな園なんですよ。だから運動会も競争!というよりはユル~イ感じなわけ。園庭もめっちゃ狭いしね。ま、そこがいいんだけど。プーさん入場幼稚園の運動会なんてほとんど年長さんがメイン。年少さんは最初にちょこっと出番があって、あとは特にないわけよ。だからうちは開会式が始まる直前に行って、今年は場所取りはせず。モモをおぶってウロウロしておりました。まずは徒競走1位っぽいけど実際4人中3位(*´艸`) だけど手を上げての立派過ぎるゴールつづいて年少遊戯。しまじろうのハッピージャムジャムでのダンス。左右逆だったり、動きが違ったりしてるけど。そこがカワイイ!年少さん!!プーの周りは特に小さい子が多かったせいか、めちゃめちゃかわいかったですあ、もちろんプーも上手に踊れてましたよ。踊りは得意分野ですからさらに年長さんとのフォークダンス。プーは一歩進むところを一歩下がっちゃうもんだから。手をつないで踊ってくれてる年長のお姉さんはすごく踊りづらそうでした(*_ _)人ゴメンナサイ んでほぼ出番終了。弁当食ってまったりしてました。モモはベビールームがあったので、そこでまったり。思ったよりも暑かったんで、ベビールームはかなり助かりましたでも結局約1日、ずーっとおんぶでいたんで腰がイテテ10月にはいってだいぶ首が座ってきたモモさん。おんぶはいいよねぇ。すぐに寝てくれるし、両手は使えるし。でも腰がなぁ~(ノД`)シクシクまた良い整体探さなくっちゃ。。。でも初の運動会、母も感動で涙がでそうになりましたよ。年中さんの遊戯や年長さんの組体操。園で1番怖いと噂される先生も泣いちゃってたしね。来年は場所取りして、ベスポジで観たいな~。
October 16, 2010
コメント(0)
![]()
生もぐ、ブログ名変わりました。モモも生まれたし、心機一転でただいま改装中。のんびり工事のため、のんびり待っててね。新しいブログ名のおおきくなぁれはそのまんま。私の2人の宝物は健やかに大きくなっていってくれることを願ってしかし、秋風景に変えたものの、終わる頃には冬になってたりして(;´Д`)ま、気長にね。20%OFFセール!!【11/11発売☆予約】[100円便OK]【新品】【DS】こえであそぼうハートキャッチプリキュア!(初回封入「特製オリジナルステッカー」付き)【YDKG-u】【05P12oct10】プーが欲しがってる新しいプリキュアのソフト。もう飽きてしまったリルぷりっのソフトが高く売れたら購入予定です(*´艸`)
October 13, 2010
コメント(0)

干してみた~。一山100円のしいたけ~。ガリばぁばに教えてもらったの。こうしてしいたけとかが高くなる正月とかに使うんだって。なるほど~☆でしょ?しかも干ししいたけって高いんだよね(;´Д`)こうすれば激安でできちゃうしまたお安いしいたけ見つけたら干すんだ~。結構カラカラになるもんなんだよ。ひょっとすると。今年の我が家のクリスマオーナメントはしいたけでできるかもしれない!!?雨なので暇人もぐマグの独り言でした。
October 9, 2010
コメント(3)
最近。忘れんのよ、私。何を?って、それは。全部(´∇`)冷蔵庫開けて「あれ?何取るんだっけ?」って忘れ。2階に上って「あれ?何しにきたんだっけ?」って忘れ。買い物行っては「あれ?ママ何買いに来たんだっけ?」って4歳に聞く始末(笑「知らな~い」って菓子コーナーに走っていかれちゃうけどね1番多いのがパソコン「あ~、あれ調べなきゃ」ってパソコン開くでしょ?んで起動するまでに1~2分かかるじゃん。その間にちょこっと家事済ませてたり、プーやモモの相手したり。それからパソコンの前に戻ると「あれ?」って。忘れとるがな~、自分!!!そんなもぐ、来月で33歳です。DSも買ったし、今更ながら脳トレでもやろうかしら…
October 4, 2010
コメント(0)

パンパカパーンモモさん、昨日で無事に生後100日を迎えることが出来ました。あっという間!早~い。特にコレといった苦労もなく、相変わらずよく飲み、よく寝る手のかからん娘。最近じゃ夜に1回も起きなくて、こっちがおっぱいパンパンになっちゃうこともしばしば…(;´Д`)泣いてもおっぱいさえあればオッケーなんで、本当に楽!この前なんか添い寝してあげてたらずっと寝てくれなくって。何でかなぁ?と思いつつおトイレへ。んで戻ってみたら寝てんの( ̄□ ̄;)!!なんか私の添い寝が邪魔だったのかしら!?みたいな。勝手に転がしといたほうが良く寝るんで、基本ほったらかしです。まだ寝返りしなからね♪でもそろそろ首も座りそうだからほったらかしも危ないけどねさて、そんなモモさんの遅れに遅れたお宮参り。そして生後100日を迎えた100日祝い。さらにはお食い初め。ガリじぃじとばぁばも誘っていっぺんにまとめて行って来ました~。地元の氏神様に初めてのお参り。モモさんです~、よろしくです~。ってやる暇もなかったけどね。さすがにすでに7キロ近いモモさんはお宮参りにはでかすぎ!ベビードレスはパンパン、帽子はかぶれませんでした(*´艸`) でもほら、カタチが大事だからさ。それから、お昼はお食い初め膳もある「梅の花」というお店へ。実はお赤飯炊いて、尾頭付きの魚用意して…ってのも考えたんだけど。うん、無理だった(´∇`)ケラケラ「梅の花」はネットで調べたんだけど、結構良かったよ。予約制で懐石料理なんだけどね。立派なお食い初め膳も鯛も用意してもらって大満足!大人も湯葉とお豆腐の料理だからヘルシーだし。お子様ランチもあったのでプーもバクバク食べてました本当にいい記念になりました。さらに記念写真のサービスとお食い初めと書かれたお箸までプレゼント!これはネットに載ってなかったのでサプライズで嬉しかったいやぁ、本当にね。思うのよ。うちの子たちって幸せだなぁって。みんなにこんなに愛されて、成長を祝われてさ。生まれてきた子供たちが全員幸せならいいのにね。悲しいニュースとか観ちゃうとね、思わずにはいられないんだよね。本当に、こんなにわが子の成長が嬉しいものだとは思わなかったね。こんな気持ちを教えてくれたプーとモモにもありがとう。いつも頑張って私たちを支えてくれているガリにもありがとう。そしてたくさんの愛情を注いでくれているじぃじとばぁばにもありがとう。今月はモモさん、市の4ヶ月検診があります。どれくらいでっかくばってるか楽しみ~
October 2, 2010
コメント(4)
全7件 (7件中 1-7件目)
1