| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2009.03.29
XML
カテゴリ: ....逸品

テレビの音声は、FM放送だからである。
だから、テレビも聞けるラジオは、
FMの聞けるラジオということになる。
しかし、
多くは、1ch~3chに限られている。
それには、合理的な理由がある。
1ch~3chの音声放送の周波数は、
90~108MHzとなっている。

少し高いだけなのである。
なので、
通常のFMラジオに、
僅かなコスト追加で作れるのである。
そして、
1ch~3chが受信できれば、
NHKが受信できる。

ところが、
4ch~12chの音声放送の周波数は、
170~222MHzと、
通常のFM放送の周波数の倍となる。

それでも、それほどの差でないので、
1~12chの音声が聞けるラジオ はある。
それがこれ↓↓↓パナソニックのRF‐U700である。



このラジオは、
単にテレビが聞けるだけではない。

ユニバーサルデザインといえるだろう。
高齢者や視覚障害者に優しく設計されている。
・全ての表記が日本語
 ま、これは大したことではないかも。
各種スイッチ を、よく見て欲しい。
電源、AM/FM/TV切替、お気に入り局選択
この三つのスイッチの、
形、大きさ、凹凸マークの全てが 異なっている
電源スイッチは、正方形で飛び出ている。
テレビ/ラジオ切替は、長方形で凹んでいる。
局選択は、小さな突起が1、2、3個ある。
これなら、左から何番目と探らなくとも、
触った瞬間に、どのスイッチかわかる。
これは、
健常者が枕元に置いた時にも威力を発揮する。

次に、
選局ダイヤルと音量ダイヤルを見て欲しい。
大きさが変えてあるだけでなく、
ダイヤル周囲の突起の数を変えてある。
それだけではない、わかりづらいが
選局ダイヤルは、中央部に向かって凹んでいる。
音量ダイヤルは、中央部に向かって膨らんでいる。
これだけ、変えてあれば、
右側から探らなくとも、触っただけで
どちらのダイヤルであるか容易に判別できる。

上側の6個のスイッチは、同じデザインだが、
あまり操作しないしないスイッチであり、
操作しない方が無難なスイッチでもある。
そして、液晶表示を目視する必要がある。

このラジオが、さらに優れるのは、
上端に目立つ、「 回る太い棒 」である。
これは、
AM放送の受信アンテナである。
ほとんどのラジオのAMアンテナは指向性がある。
送信アンテナに近く、雑音源も少なければ
90度ずれていても、苦もなく受信可能であるが、
多くの場合は、
送信アンテナに正しく向けなければならない。

従って、
このラジオのように、アンテナが回らなければ
ラジオ本体を、回さなければならない。
それは、同時に「操作部」を回転させる。
スピーカーはともかく、操作部が動くのは困る。

因みに、
藻緯羅のお気に入り放送局には、
 1)NHKラジオ第1
 2)地域ミニFM局
 3) iPod放送局
が、設定されている。
NHK第2とNHK-FM横浜は、
AM/FM/TV切替で選択される。

もちろん、
この素敵なラジオも、アナログ停波とともに、
テレビの音声受信機能は無用の長物となる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.03.17 13:54:46 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

6月1日(土)の朝… New! kusomitutaさん

白トリュフバター使… New! ∂ネコの手∂さん

--< 分水工 >--日本… New! いわどん0193さん

先週末 25日(土)… New! し〜子さんさん

バジルと‣…? New! セミ・コンフィさん

2024年今日の皐月「… New! クレオパトラ22世さん

「Enya only」 cove… New! HOゲージさん

# GV-E197系 TS-07編… New! 鉄人騎士。さん

電波の日 New! エンスト新さん

「カルデラの貴公子… New! 料理長52歳さん

Comments

藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ New! 会社が順調に利益を増やしている間は、 そ…
元お蝶夫人 @ Re:(藻緯羅の庵)[藻緯羅2024]の5月末は?(05/31) New! 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) 株式投資…
藻緯羅 @ 岡田京さんへ New! で、かかったら、  血圧を上げる常用薬は…
岡田京 @ Re:2024年5月30日の朝食 ー ¥172/249kcalのシンプル食(05/30) New! 低血圧は怠くてボ~ッとしてツラいです。…
藻緯羅 @ セミ・コンフィさんへ 日照が戻れば、一気に花開きそうです。 …

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: