| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2011.04.04
XML
カテゴリ:  藻緯羅の放談
 一向に先が見えない福島第一原発、
水漏れを止める効果を高める為に、
新聞紙とオガクズを加えたという。

浅学の藻緯羅には、
この2種類の物質がもたらす効果が、
全く、わからない。

新聞紙の添加は、
新聞に対するメッセージなのだろうか?
オガクズの添加は、

メッセージなのだろうか?

それにしても、
水力発電は、なぜ「除外」されるのだろう?
「送電線が山間部を通るのでコストが高い」
という記述をネットで見つけたが、
柏崎原発から首都圏までは、
送電線は、山を越えなければならないはず。

発電効率にしても
最新の火力発電所を上回ると思っている。
もちろん、原子力発電所を上回る。

燃料にしても、

天候による不安定性は、太陽発電も同様。
もちろん、発電中のCO2発生はゼロ。

しかも、
余剰電力を蓄えることも可能である。

ダム建設は、補償等、何かと大変だが、


現在では、
既に多くのダムが、建設済みであるから、
水力発電所を付加するコストだけで済む?
そして、
発電量に見合う分、
既設ダムの建設費用の回収も加速される。

このように利点の多い、水力発電所だが、
テレビで、特集として取り上げられたり、
コメンテーターが発言する場面を見ていない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.04 08:52:44
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space




Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

藻緯羅 @ 岡田京さんへ 未だ、「海と毒薬」の世界???
岡田京 @ Re:海外で有効性が否定された薬が、日本では承認の怪!(02/12) 日本の医療への信頼が失われつつあるよう…
藻緯羅 @ 岡田京さんへ 機械の調整基準が"甘い"のかも…
藻緯羅 @ 女将 けい子さんへ 雪の衣を纏っていますから。。。

Favorite Blog

ささやかなお祝い New! nik-oさん

また最強寒波が! New! 女将 けい子さん

2/17(月)面白かった… New! さとママ3645さん

地元 三重県のお客… New! 料理長52歳さん

く~ちゃんの新しい… New! マリィ・ビィさん

昼ご飯は雑炊、菓子… New! あらぴー3425さん

フライングゲット! New! ∂ネコの手∂さん

令和6年2月17日(月) New! たまきな さくらさん

名古屋駅から池下ま… New! nkucchanさん

2.16 体重&食事記録 New! saho574さん


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: