| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2012.05.02
XML
カテゴリ: ー 憲法随想 ー
明日は、憲法記念日であるが、
近年、護憲派は衰退の一途の観。
代わって、
改憲内容を、論ずる勢いが強い。

今、
自由民主党のウェブサイトには、
日本国憲法改正草案↓がある。
jimin...policy_topics

pdf形式でダウンロードできるが、

なんと! 縦書きなのである。

慣れもあるのだろうが、
画面で読むには、横書きに限る。
印刷すれば、
縦書きでも、構わないが...
両方、置いてあるのが理想的か。

その自民党改正草案の前文は、
日本語文章として、及第点か?
藻緯羅は、落第点を付けたい。

その草案は...
===

国民統合の象徴である天皇を戴く国家であって、
国民主権の下、
立法、行政及び司法の三権分立に基づいて統治される。

 我が国は、先の大戦による荒廃や
幾多の大災害を乗り越えて発展し、

平和主義の下、諸外国との友好関係を増進し、
世界の平和と繁栄に貢献する 。

 日本国民は、国と郷土を誇りと気概を持って自ら守り、
基本的人権を尊重するとともに、和を尊び、
家族や社会全体が互いに助け合って国家を形成する。

 我々は、自由と規律を重んじ、
美しい国土と自然環境を守りつつ、教育や科学技術を振興し、
活力ある経済活動を通じて国を成長させる。

 日本国民は、良き伝統と我々の国家を
末永く子孫に継承するため、
ここに、この憲法を制定する
===
尚、
原文に、いくつかの改行を、加えてある。

自民党のある改憲論者は、かって...
制定時の草案原文が英語なので、
日本語の文章として、おかしい!
といった主旨の発言をしていたように、
藻緯羅は、記憶している。
しかし、
上に示した、草案前文は、
日本語の文章として、しっくりこない。
少なくとも、藻緯羅には...

以下、現行憲法の前文を示す。
===
日本国民は、
正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、
われらとわれらの子孫のために、
諸国民との協和による成果と、
わが国全土にわたって自由のもたらす恵沢を確保し、
政府の行為によって
再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、
ここに主権が国民に存することを宣言し、
この憲法を確定する。

そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであって、
その権威は国民に由来し、
その権力は国民の代表者がこれを行使し、
その福利は国民がこれを享受する。
これは人類普遍の原理であり、
この憲法は、かかる原理に基くものである。
われらは、
これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。

日本国民は、恒久の平和を念願し、
人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであって、
平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、
われらの安全と生存を保持しようと決意した。
われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を
地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、
名誉ある地位を占めたいと思ふ。
われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免れ、
平和のうちに生存する権利を有することを確認する。

われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して
他国を無視してはならないのであって、
政治道徳の法則は、普遍的なものであり、
この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、
他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。

日本国民は、国家の名誉にかけ、
全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ
===
こちらにも、
原文に、いくつかの改行を、加えてある。
確かに、
訂正を課すべき部分もあるが、五十歩百歩であろう。

藻緯羅が思うに、内容の気高さにおいては、
現憲法の前文が、勝っているように思う。
極言するなら、
自民党の草案前文は、小学生の作文である。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.07.23 06:11:58
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

お出かけ New! 笹峰霧子さん

最近食べて美味しか… New! shigechan2008さん

カスミで買い物。 New! あらぴー3425さん

第一パン 大きさデ… New! haji999さん

今日はスッキリ晴れ… New! 岡田京さん

令和6年6月12日(水) New! たまきな さくらさん

6月は休養月間 New! 曲まめ子さん

鮎、始まりました。… New! nkucchanさん

庭の花たち New! マコ5447さん

義母宅行き 2日目 New! 元お蝶夫人さん

Comments

藻緯羅 @ kusomitutaさんへ 「枕草子」的には、そういうことですかね…
kusomituta @ Re:2024年6月8日18時46分の富士山(06/09) なかなかに幻想的な風景ですね~ 隠れて…
藻緯羅 @ 岡田京さんへ 意図的なのか、バグなのか???  何かと…
藻緯羅 @ kusomitutaさんへ 「爆発」したのは、固化中の豆乳です。 &q…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: