| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2016.01.22
XML
カテゴリ: 藻緯羅の日常
法的にも「高齢者」となった↓藻緯羅の元に、
moira/diary/20151229
介護保険被保険者証と保険料請求書が届いた。

保険料を払いに、銀行に行かねばと思っていたら、
「コンビニ払い」が可能になっていた。
残念ながら、クレジット払いはなかったので、
今後の支払いは、銀行引き落しにする予定。

ともあれ、請求分を支払いにセブンイレブンへ。
nanaco↓↓↓で支払えるはずだが、不安もよぎる中、
/moira/diary/20140310
滞りなく無事に nanaco支払い↓ を完了した。
kaig.jpg

それにしても、 介護保険料は高い!
しかも、毎年のように引き上げられるはずである。
なぜなら、傷病と違って、
「介護」は、現状維持が最良で重くなるのは避けられないし、
今後、団塊世代が介護リスクの高いゾーンに入ってくるから。


[楽天市場]
楽天モバイル








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.04 10:59:39
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:初めての介護保険料を、nanacoで払いました。(01/22)  
もし自分が介護をお願いする時はどの様な、
方法をとるのか、判らないです。
健康で居られる様に、身体を鍛えないとと思い
歩いてます。 (2016.01.22 19:00:45)

☆☆。えっこ。☆☆さん  
藻緯羅  さん
万一の時は、自治体に連絡するのがいいようです。
民生委員と懇意であれば、民生委員に相談する手も。
病院に入院してしまった場合は、社会福祉専門の職員がいて、
退院が近づくと、いろいろと援助してくれるようです。

おっしゃるように、そういう状態にならなければいいわけで、
日常の、適時適切な精進が必要と思ってはいるのですが...
医師からは、1日3000歩以上を勧められています。
1万歩は、藻緯羅には過負荷なんだそうです。
(2016.01.22 20:00:42) (2016.01.22 20:04:01)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space




Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

藻緯羅 @ し〜子さんさんへ New! 著名大企業の食品には、  無添加かつ原材…
し〜子さん @ Re:2025年5月11日の朝食(05/11) New! こんばんは! 食材もそうですが、調味料に…
藻緯羅 @ 岡田京さんへ 中国の人には、この姿がいいのかもしれま…
岡田京 @ Re:中国、「ジャガイモ米」を発売開始(05/10) ジャガイモ米の色と少し細長いのが気にな…
藻緯羅 @ し〜子さんさんへ 「しらす干し」が高騰したままなので、  …
藻緯羅 @ セミ・コンフィさんへ 今朝は、気づいてみれば。。。  東京産が…

Favorite Blog

#京成電鉄 💐母の日… New! 鉄人騎士。さん

運転免許は返納?‣‣…… New! セミ・コンフィさん

九甜豆花 New! むむむぽんさん

午前中のおやつは、… New! mlupinさん

サンガスタジアム New! ビ〜ズさん

天ちゃんの誕生日 New! 猫のおばはんさん

半夏生の繁殖防止対… New! ふろう閑人さん

母の日! New! 女将 けい子さん

女房元気でゴルフが… New! nik-oさん

【松のや】鬼おろし… New! ks55wanさん


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: