もじゃりの思いのまま日記

もじゃりの思いのまま日記

PR

Profile

もじゃりポミ

もじゃりポミ

Calendar

Comments

初心者@ fastboot oem unlock できません fastboot flashing unlock_critical でな…
ししゃも@ Re:あの激軽リュックの欠点を克服してみた(ablecarry Daybreaker2)(06/01) 返信ありがとうございます。 いくら軽さを…
ししゃも@ Re:あの激軽リュックの欠点を克服してみた(ablecarry Daybreaker2)(06/01) daybreaker2に惚れ込んで先日購入したので…
よしよしよしよしよしよしよしよしよし@ Re[3]:FPad7を最新Android15にアップデートしてみた(HEADWOLF)(06/22) もじゃりポミさんへ 教えていただいたと…

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.11.01
XML
カテゴリ: スマートフォン


若いころBlackBerryに憧れ日本初モデルの為にDocomoに移籍した
『もじゃりポミ』です


KickStartarでクラファンしていたUnihertz社のTitan2
当時のレート&クラファン価格42,400円と格安だったので即プレジしました

10月出荷との事で最後の最後で届きました


33Wの使わない充電器もついてました





保護フィルムおまけされてましたがサイズが微妙に合わずw


気を取り直して早速Root化です



※保証なくなるので以下マネ禁止です※



まずはお約束の開発向けオプション出しから。
ビルドをタップすると解放されます。


※先にバージョンアップが来てたので済ませておきました。





開発向けオプション→OEMロック解除、USBデバッグオン
これでOK
あとはいつも通り。

※Windowsパソコン側はADB環境構築が前提

PCとTitan2をつなぎコマンドプロントから『adb reboot fastboot』
→認識しなかったら充電のみやファイル転送に切り替えてみてください。


fastbootedにつながるのでボリュームダウン押して


Reboot to Bootloaderを選びます。


ここでハマりました!!

いくら待ってもBootloaderの画面にならず・・・
Fastbootドライバも認識せず・・・
※本ブログ一番上の写真のママ

海外のサイト読み漁りRedditでヒントを見つけました。
結論はそのままイケる(笑)
ドライバは​ コレ ​を突っ込みました。
→不安になるくらい画面がぶわーーってなります(笑)


ドライバが通ったら
fastboot flashing unlock
を入力→虫眼鏡ないと見えないくらい小さい文字で読んでたら何回か画面切り替わってしまいました・・。

ボリューム上を押したらBLU完了!


リセットされるので個々の設定を済ませておきます。

Rootに必要な肝心なファームウェアは​ 有志の方が配布 ​されていたのでありがたく頂戴
バージョンアップ後のファイルもありました。
ここからinit_boot.imgを拝借

Root化の手順
今回はMagiskからKernelSU Nextに乗り換えました。
→GKIモードにしました。

※本当はAnyKernelブートさせれば良いだけですがなぜかできず、
Magiskで一旦Rootedしてからつっこみました。


①Magiskインストール
②上記ありがたくいただいたinit_boot.imgをMagiskでパッチ
③②のパッチファイルをPCに移しFastbootからFlash
④MagiskからRoot化を確認する
⑤​ KernelSU Next ​をインストール
⑥​ Kernel Flasher ​をインストール→Slotバックアップ
⑦⑥のマウントされているSlotの方に⑤のAnyKernelをフラッシュ
⑧Magiskをアンインストール→再起動
⑨KernelSu NextがGKIモードに動作しているか確認する

⑤Kernelのバージョンが合致したものにすること。今回は6.1.115をチョイス









あとはいつも通りモジュールつっこみ。
Play intergrity Fix【INJECT】
bindhosts ​ Adawayに必須
shamiko
Tricky Store ​,​ Tricky Addon
TSupport Advance → Telegramから※私の過去日記​にもちょいっと記載
Zygisk-LSPosed JinMatrix
Zygisk Next

LSPosedモジュール
Hide My Applist
HMA-OSS ​ →デバック隠し


Strong取れました
いろいろやってやっと・・・って感じでしたが


次回はお約束のポケモン位置偽装にチャレンジしてみます

#uniherz
#titan2
#blackberry
#キーボードスマホ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.01 17:39:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: