MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

Jan 19, 2022
XML
テーマ: 京都・情景(419)
カテゴリ: 旅の重さ
京都で友達と旧交を温める集まりがあったので、京都に一泊した。


タワーの高さは131メートルあり、京都市内では最も高い建造物だそうですが、東京タワーや通天閣とは違い、鉄骨ではなく鋼板の円筒で出来ているそうだ。
通天閣のように塔に広告をつけないのが京都の町の風格というものなのでしょうか。

翌日、東京に帰る前に、京都駅ビルにある空中経路から、改めてタワーと京都の町並みを眺めてみました。
京都では伝統的に「東寺の塔よりも高いものは建てない」ことが不文律となっており、高層ビルもなく、このタワーが一番高い建造物のなんですね。

平安時代中期970年の書『口遊』(くちづさみ)には当代の建物の大きさ比べで、「 雲太 和二 京三 」とあり出雲の大社が一番、次いで大和東大寺の大仏殿、3位が京都平安京の大極殿となってますが、今だと、この京都タワーは、3位にはならないでしょうね。


人気ブログランキング

昔は「雲太 和二 京三」だったけど京都タワーは





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 19, 2022 12:10:08 AM
コメント(27) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

MoMo太郎009

MoMo太郎009

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

誕生日 🎂 New! コーデ0117さん

亀戸天神で初宮参り… New! じぇりねこさん

介護予防・日常生活… New! まちおこしおーさん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

。..今時の仕事の辞… New! pafe777さん

人生日録・交際 昭… New! 風鈴文楽さん

浮標の下に何がある? New! Saltyfishさん

--< 帰ります >--日… New! いわどん0193さん

日本満開 万響祭 ―… New! かねやん0701さん

力を温存 何もない… New! し〜子さんさん

Comments

pafe777 @ Re:山手線100周年 高輪ゲートウェイ→渋谷(その4) 御殿山庭園(11/21) New! こんにちは♫ この庭園緑が豊かですね。 お…
コーデ0117 @ Re:山手線100周年 高輪ゲートウェイ→渋谷(その4) 御殿山庭園(11/21) New! おはようございます この庭園は以前「原…
dekotan1 @ Re:山手線100周年 高輪ゲートウェイ→渋谷(その4) 御殿山庭園(11/21) New! 人工的な滝から涼しさと面白さを 感じま…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: