MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

Mar 18, 2022
XML
カテゴリ: 旅の重さ
浦安の町、東水門を越えたあたりは新しく開かれた団地の町になります。この道を歩いて行きます。

大きなアパートが立ち並んでいますね。

こちらは交通公園(→→→​ こちら ​)です。自転車やバッテリーカーなどいろいろな乗り物が揃っていて楽しめそう。

みんな並んで順番を待っています。ちなみに乗り物は無料で利用できますが、大人だけで利用は出来ません。

信号や横断歩道もあるので、「交通を勉強する」公園です。子供の頃からここで交通法規を勉強していてれば、運転免許試験も楽勝かも。

こちらは動物広場と呼ばれるミニ動物園。
ボニーがいますよ。

このポニーに体験乗馬もできるそうですが、これも小さいお子様だけです。



ヤギも飼われていました。係の人は檻の中を一生懸命掃除していました。

こちらはこどもの遊び場。大きな山があります。

この通り、公園の周りには高層アパートが立ち並んでいて、ここって子供を育てるにはいい環境ですね。

公園の隅にはなにかあるようですね。今度はそっちに行ってみました。


(浦安散歩のコースです)

【つづく】


人気ブログランキング

浦安物語(その16) 交通公園・若潮公園





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 18, 2022 12:10:11 AM
コメント(36) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

MoMo太郎009

MoMo太郎009

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

白岡市のマンホール… New! コーデ0117さん

要注意日、ニトロペ… New! まちおこしおーさん

IC7400でFT8 New! 幹雄319さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

清水寺参道を歩く … New! Traveler Kazuさん

Saltyfishの1匹目 New! Saltyfishさん

人生日録・交際 昭… New! 風鈴文楽さん

--< ペットの埋葬!… New! いわどん0193さん

ご近所 名谷南セン… New! かねやん0701さん

公園の紅葉も終盤と… New! クレオパトラ22世さん

Comments


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: