MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

2024年05月26日
XML
カテゴリ: 大人の遠足
新奥多摩街道の交差点にあった銅像です。

「なかよし」という名称がついていました。
しかし、年齢が4~5歳の子供がモデルとすれば、この様子、ちょっとマセ過ぎていませんか。

道沿いに護国神社がありました。

郷土の出身者で戦役で亡くなった人々の英霊を祀る護国神社、各地にありますね。

境内にあった石碑です。
こちらは「平和之礎」と刻まれた石碑で護国神社にふさわしく、西南戦争、日清戦争・日露戦争、そして太平洋戦争の戦没者を慰霊顕彰したものでした。

こちらの「戦役記念碑」も日清戦争・日露戦争に従軍された兵士の顕彰のようですね。「希典書」とあったので、乃木希典将軍が揮毫したのでしょうか。

こちらの石碑は「下田君伊左衛門之碑」とありました。碑文を正確には理解できませんでしたが、戦争で活躍した人ではなく、郷土の発展に尽くされた下田伊左衛門という方の顕彰碑のようです。



また、道路沿いに立つこの銅像を目印に新奥多摩街道の方に向かいました。

(春の羽村散歩のコース)


【つづく】

人気ブログランキング
人気ブログランキング

春の羽村散歩(その3) 護国神社





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月26日 00時10分11秒
コメント(34) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

・・・幸福を望んじ… New! 歩世亜さん

エキナセアの濃いピ… New! dekotan1さん

梅雨真っただ中に白… New! まちおこしおーさん

発掘された日本列島2… New! コーデ0117さん

都知事選挙で思うこと New! あんずの日記さん

手帳 New! ゆういん2000さん

小林千絵さん【1】昭… New! ごま塩5151さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

散歩で出会ったお花… New! 蘭ちゃん1026さん

曽原湖、最後の1匹 New! Saltyfishさん

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: