PR
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
購入履歴
珍しく私も自営業が忙しい日でした。
月刊誌の仕事をしていますが、
3月発売の4月号なので
内容がすっかり春です。
グラフィックデザイナーでもあり
アートディレクターもしている旦那さまが
デザインしたページが今回とても多く
色校のチェックも大変でした。
ページ数が多い=報酬も多いと言う事ですが、
毎月の収入に差があり過ぎるのが
会社員と違うところかもしれません。
15時頃に遅めの昼食
オムライス
ごはんが余った時しか作れないこのメニュー
中身はウインナーと玉ねぎだけの
シンプルなケチャップライスです。
ハヤシライス用のルー1個に水100ccで
作ったソースを掛けています。
不用品回収に向けての準備が終わっていないので
昼食後にPCのハードディスクを抜く作業を
ここは旦那さまにやってもらいました。
Macのデスクトップ1台と本体2台
Windowsのデスクトップ1台と本体1台
本体だけだと1,050円で
デスクトップは2,100円なので
処分代7,350円は安いです。
デスクトップ2台は私の壊れたPCですが
テーブルの上のは初期の頃のiMacで
10数年前のものです。
下のデスクトップは4年経たずして壊れてしまった
テレビが見られて、録画もでき、Blu-rayも見れる
多機能なソニーのVAIOです。
多機能なせいか4年経たず壊れました。
手元には古いノートPCのDELLと
買って1年位になるこちらもノートでNECのLaVie
メーカー全部バラバラです。
VAIOのハードディスクを抜くのに
PC解体作業になり大変そうでした(^_^;)
写真に写っている右奥の赤い物は
旦那さまがパーツを買って作ったPCで
ケースが格好良いです。
Macは買いますがWindowsは手作りで
今、2台目を使用しています。
私の方は自分の机を空にする作業が
いる要らないの選別兼ねていたので
これも時間が掛かりました。
実家から持って来た子供の頃の物も多くて
こんなの出て来た~と懐かしい物を出すと
旦那さまのFacebookのネタにされていました。
捨てるの勿体ないと言われたアイドルのシール
後日にでもアップします。
一段落ついたのが21時過ぎ
旦那さまが外に食べに行こうか?
と言ってくれたので
すき家になりそうなところを
モスに行きたいと言う要望が通りました(笑)
でも、その前に旦那さまはシャワーに行ってしまい
シャワーなのに長いので結局
モスに着いたのは22時半ころ
これが飲みたかった~バニラシェイク
オニオンリングも食べたかった~
モスチーズバーガー
チキンバーガー
私は、ライスバーガーで具はサバ味噌です。
やわらかくて味もマイルドで美味しかったです。
値段は360円とちょっと高め
最後の方は崩れてしまったので
箸かスプーンが欲しかったです。
金曜日の午後14~17時に回収業者さんが来ます。
実は食器棚まだ手を付けていませんΣ(゚Д゚)
こちらは選別せず出すだけなので
ブログアップ後に・・・
(もう当日の9時半です)
バタバタしているので
ブログ訪問とコメントの返事は遅れていますm(__)m
私の実家訪問とランチ 2020年06月25日 コメント(7)
父の誕生日に実家訪問 2020年03月17日
ロイヤルホストの苺デザート 2020年03月12日