のんびり楽しく手作り生活

のんびり楽しく手作り生活

PR

プロフィール

monica.be

monica.be

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

tuyo83417 @ Re:私の実家訪問とランチ(06/25) 「書き込む」ボタンをタップしても画面が…
tuyo83417 @ Re:私の実家訪問とランチ(06/25) 更新が止まっていたので心配していました…
tuyo83417 @ Re:私の実家訪問とランチ(06/25) 更新が止まっていたので心配していました…
monica.be @ Re[3]:私の実家訪問とランチ(06/25) マママローさんへ こんばんは。 義母の…
マママロー @ Re[2]:私の実家訪問とランチ(06/25) monica.beさんへ まるでドラマを見終わっ…
2015年01月01日
XML
カテゴリ: 料理

明けましておめでとうございます。

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。


昨年引っ越したので

新居で迎える初めてのお正月です。

一般的なおせちはちょっと苦手な夫婦なので

旦那さま用に蒲鉾買うくらいで

いつもこんな感じです。

SC_7584.JPG

お雑煮は東京下町出身の母の味で醤油系。

焼いた角餅・鶏もも肉・大根・

にんじん・里芋・小松菜・なると巻

昔から食べている味でほっとします。



夕食用に家庭菜園の青ジソを収穫。

SC_7592.jpg

成長途中の小さい葉っぱは軟らかいのでまだ食べられます。


SC_7598.jpg

いくら丼



2日は私の実家に年始挨拶で行ってきます。

兄弟夫婦も集まり大人だけの食事会ですが

楽しみです(^^♪


皆様にとって幸多き一年になりますように・・・


ご訪問ありがとうございました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年01月02日 05時37分01秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:謹賀新年(01/01)  
きらら ♪  さん
あけましておめでとうございます。
年始から、おいしそう~~
こんな感じのお正月のお膳も、いいですね。
お雑煮も炊き合わせもあって・・・
(2015年01月02日 07時39分27秒)

Re:謹賀新年(01/01)  
naenata  さん
おめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
お雑煮、うちも同じです
おせち出来合いの物を詰めたらイマイチで今日は鎌倉の弟夫婦も来るので詰めなおします^^;
ご主人もmonicaさんのご実家でのんびりできますね (2015年01月02日 10時52分52秒)

Re:謹賀新年(01/01)  
moririn65  さん
明けましておめでとうございます。
新居で初めて迎えるお正月ですね(^^♪

最近の我が家は通販おせちですが、色々な味わいがあってなかなか美味しです。
こちらの雑煮は醤油味で具はもち菜が入るだけのいたってシンプルな雑煮です。

今日は実家へお年始で楽しい一日でしたね。

今年もよろしくお願いいたします。 (2015年01月02日 20時09分24秒)

Re[1]:謹賀新年(01/01)  
monica.be  さん
きらら ♪さん

>あけましておめでとうございます。
>年始から、おいしそう~~
>こんな感じのお正月のお膳も、いいですね。
>お雑煮も炊き合わせもあって・・・

-----
明けましておめでとうございます(*^_^*)

豚の角煮は今回省略しましたが
きんぴらごぼうや煮物など拵えて最近では一番お料理したかもw
本当は1/1から忙しくしてはいけないんですよね(^_^;) (2015年01月03日 13時47分20秒)

Re[1]:謹賀新年(01/01)  
monica.be  さん
naenataさん

>おめでとうございます
>本年もよろしくお願いいたします
>お雑煮、うちも同じです
>おせち出来合いの物を詰めたらイマイチで今日は鎌倉の弟夫婦も来るので詰めなおします^^;
>ご主人もmonicaさんのご実家でのんびりできますね
-----

明けましておめでとうございます(*^_^*)
こちらこそよろしくお願いいたします。

地域に寄っ醤油か味噌など色々ありますね。
具もお餅だけもあるそうで狭い日本なのに風習の違いに驚きます。

詰め直しだなんて凄い!
おせち食べないので普通の食事に餅が増えただけのような感じですw

美味しい料理を食べて夕食は弟夫婦とデザート付で外食し
食べてばかりの一日でした。
(2015年01月03日 13時54分20秒)

Re[1]:謹賀新年(01/01)  
monica.be  さん
moririn65さん

>明けましておめでとうございます。
>新居で初めて迎えるお正月ですね(^^♪

>最近の我が家は通販おせちですが、色々な味わいがあってなかなか美味しです。
>こちらの雑煮は醤油味で具はもち菜が入るだけのいたってシンプルな雑煮です。

>今日は実家へお年始で楽しい一日でしたね。

>今年もよろしくお願いいたします。
-----

明けましておめでとうございます(*^_^*)
本年もよろしくお願いいたします。

前の家は日当たりが悪くいつも照明付けていて
カーテン閉めていると昼か夜か分からなくなる時もw
朝日が入る新居で新年が迎えられて良かったです。

おせちは見るのは好きなんですが好き嫌いが多くて
食べないので用意しません。
もし旦那さまが食べる人だったら通販のおせちを
購入していたと思います(^^♪

moririn65さんの地域の雑煮は赤味噌だと思いこんでいました(^_^;)
同じく醤油なんですね~

楽しくて実家に長居した上に帰り弟夫婦と
ファミレスで3時間以上過ごしましたw (2015年01月03日 14時04分34秒)

Re:謹賀新年(01/01)  
kumaru04  さん
あけましておめでとうございます(〃´∀`〃)ノ

新居でのお正月、いいないいな~羨ましいです♪
うちもお雑煮は焼き角餅&醤油系です(^^)

今年もよろしくお願いします。
(2015年01月03日 18時26分24秒)

Re[1]:謹賀新年(01/01)  
monica.be  さん
kumaru04さん

>あけましておめでとうございます(〃´∀`〃)ノ

>新居でのお正月、いいないいな~羨ましいです♪
>うちもお雑煮は焼き角餅&醤油系です(^^)

>今年もよろしくお願いします。

-----
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします(*^_^*)

早いものであっという間に9ヶ月経ちました。
もう二度と引っ越したくないです(^_^;)

お雑煮は関東だとほとんど一緒ですね(^^♪
お雑煮の餅より磯辺巻が好きなようです。
(2015年01月04日 01時05分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: