のんびり楽しく手作り生活

のんびり楽しく手作り生活

PR

プロフィール

monica.be

monica.be

カレンダー

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

tuyo83417 @ Re:私の実家訪問とランチ(06/25) 「書き込む」ボタンをタップしても画面が…
tuyo83417 @ Re:私の実家訪問とランチ(06/25) 更新が止まっていたので心配していました…
tuyo83417 @ Re:私の実家訪問とランチ(06/25) 更新が止まっていたので心配していました…
monica.be @ Re[3]:私の実家訪問とランチ(06/25) マママローさんへ こんばんは。 義母の…
マママロー @ Re[2]:私の実家訪問とランチ(06/25) monica.beさんへ まるでドラマを見終わっ…
2017年04月27日
XML
カテゴリ: ガーデニング
バラの蕾は大きくなり

一足先にクレマチスが咲いていて
葉っぱばかりのベランダに
彩りを添えています。



「ジョセフィーヌ」様

本来はピンク色ですが
毎年一番花は不思議な色です。



このピンク色も本来の色とはちょっと違います。


もう一つのクレマチス
「ブルーライト」さん



咲き始めの色は少しピンク色でした。



明るいラベンダー色とライトグリーンの色合いが綺麗です。
今年は巨大で15cmあります(^^)



色が落ち着いてきましたが
標準はこんな色だったと思います。




今はもう少し咲いていますが
ブルーライトは上の方だけ花が集中してます。
冬の剪定は弱剪定と表示されていましたが
根元から新芽が何本も出てきたので
もうちょっとカットしても良かったのかも。


どちらのクレマチスも繰り返し咲いてくれる種類なので
バラと一緒に初冬まで楽しめます(^^♪)


弟に貰ったカゴメのジュース用トマト
「凛々子」さんも
少し大きくなり蕾が出来始めました。
これは芯止まり品種らしく
主茎の3~4段で止まるそうです。
脇芽も残すタイプのようなので
全部芽かきしないように気をつけます。







ランチはいつものお店
ジョリーパスタに行きました。

いつもは15~17時頃に行きますが
今日は早くて11時過ぎに家を出ました。
店は半分席が埋まり
食べる頃には満席になり
12時過ぎに帰る頃には
入口で待っているお客さんがいました。




「ピッツア・マルゲリータ」
いつものピザとちょっと感じが違って
焼けているんだけどパリッとしてない・・・
旦那さまが釜が温まっていないんじゃない?
と言いましたがパイを焼くときも
高温じゃないと膨らまないので
その予想は当たっていると思います。
空いている時に来たほうが静かで落ち着くので
次回はいつもの時間に行きます。




旦那さまはこれがとても気に入ってるらしく
連続して3回食べています。



「スモークサーモンのクリームソース」
低糖質粉をつかったフェットチーネ
食べるのは2回目ですが美味しいです。
クーポンがあるのでこれは300円引き。



無料ケーキ券「アップルタルト」

ちょっと思っていたものと違っていました。
タルトが湿っているのは仕方ないですが
上のコーティングのゼリーも多くて
ちょっと苦手なタイプです。
冷たいケーキなので
コーティングどけてトースターでちょっと焼いて
タルトがサクッとして温かいりんごを食べたいです。
旦那さまは苦手なケーキかと思っていたら
私の感想と違って「普通に美味しい」だそうです。
あげると言われても困ったと思うので
食べられるケーキで良かったです。


金曜日は私の実家に夫婦で行きます
旦那さまの実家には水曜日に行く予定でしたが
仕事が入って来週に延期です。
その時にはドライビング用に買った
眼鏡ができてると思うので
長い時間運転するのも安心です。
ゴールデンウィークに入りますが
今年は短いのかな?
特に予定はありませんが
1日は映画を観に行きたいので
旦那さまを誘っています(*^_^*)





ご訪問ありがとうございました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年04月28日 09時50分42秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:クレマチス「ジョセフィーヌ」「ブルーライト」とランチ(04/27)  
naconaco さん
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

この時間ですがすごく明るくて時間の感覚がありませんww
明るさに騙されて夕食の準備が遅くなりがちですw

クレマチスが咲き出しましたね♪ 花が大きくてとっても綺麗です。
私は枯らしてしまったのでmonicaさんの写真で楽しませてもらいます♪
我が家はバラの蕾がずいぶん膨らんできました。処分品で購入したミニバラがすごく蕾が多くて多分1番に咲きそうです(*^^*)
先日植えたミニトマトも花が咲きました。早めに植えると1学期のお弁当に間に合うので昨年から連休前に植えています。

今回のケーキは残念でしたが、次回のイチゴのケーキは美味しそう( ^ω^ )
そして旦那様お気に入りのパスタは食べたことがないのでいつか食べて見たいです。
クーポンやケーキ券の罠にどっぷり浸かっていますが、コスパと味がいいので通い続けると思いますよ〜ww

世の中はGWですね。あまり関係のない我が家ですw
長女が高校くらいまで(長男はもう付いて来ず)遊園地系に行っていましたが、もうそんなこともなくなり特にGWの予定もありません。
お嫁ちゃんのリクエストでどこか1日庭でBBQするかも〜 


(2017年04月29日 18時09分54秒)

Re[1]:クレマチス「ジョセフィーヌ」「ブルーライト」とランチ(04/27)  
naconacoさんへ


こんにちは。

日が伸びましたね(^^)
日の出も5時前になりました。

今日の福岡は夏日ではないでしょうか?こちらは今22度くらいです。
明日の午後は雨降るみたいですがそれ以外は気温も高くてGWは天気が良いようです。
GWと言ってもあまり関係ないんですけどね~
お庭でのBBQは楽しいでしょうね♪

クレマチスはまだまだ蕾があるのでしばらく楽しませてくれそうです。
急に枯れたこともあるので水をあげ過ぎないように気をつけています。
枯れたと思っても芽が出たりするので
薔薇も咲き始め賑やかになりそうです(*^_^*)
赤色のミニバラありますが1年で10ヶ月以上は咲いています。
いただきものの寄せ植えの中にあったものですがポット苗から育ちました。

我が家のトマトのサイズはどのくらいなのか分かりませんがポツポツ花は咲いています。
2週間後にまた実家に行きますがその時にトマトの鉢植えを持っていこうかと思っています。
シソはまだ食べられませんだg育ってきましたがバジルはまだ芽が出たところで全然成長しません。

ジョリパは次回のケーキ期待しています。
毎回同じの頼んでいますがよほど気に入ったようです。
モッツァレラチーズが入っているのも良いみたいです(^^)
ピザも頼むのでパスタ大盛りにはしないみたいです。 (2017年04月30日 17時05分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: