のんびり楽しく手作り生活

のんびり楽しく手作り生活

PR

プロフィール

monica.be

monica.be

カレンダー

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

tuyo83417 @ Re:私の実家訪問とランチ(06/25) 「書き込む」ボタンをタップしても画面が…
tuyo83417 @ Re:私の実家訪問とランチ(06/25) 更新が止まっていたので心配していました…
tuyo83417 @ Re:私の実家訪問とランチ(06/25) 更新が止まっていたので心配していました…
monica.be @ Re[3]:私の実家訪問とランチ(06/25) マママローさんへ こんばんは。 義母の…
マママロー @ Re[2]:私の実家訪問とランチ(06/25) monica.beさんへ まるでドラマを見終わっ…
2017年05月29日
XML
カテゴリ: お菓子
土曜日に成田山へ行った時
参道の店で気になる飲み物を見かけました。
味見してみたいですが
買っていません(^_^;)


「千葉のしょうゆサイダー」

しょうゆ味のソフトクリームを販売している店もありましたが
千葉県は醤油の出荷量が全国で第1位です。
キッコーマン、ヤマサ、ヒゲタなどありますが
この醤油サイダーはヤマサ醤油を使っています。
小学生の時に社会科見学で
銚子にあるヒゲタ醤油工場に行ったことがあります。
醬油製造の何とも言えない臭いにやられ
お弁当が食べられず
中身を捨てて帰る知恵はなかったので
母にものすごく怒られた苦い思い出があります。


しょうゆ以外にも珍しいものがありました




たくあんコーラは色がコーラっぽくないですが
どちらも白米に合うって書いてあります。
お味はどうなんでしょうか?



成田山のお土産


「はぐら鉄砲漬」
大サイズ2つ
いつも中サイズを3つ買っていましたが
大の方が美味しいと言ってます。



参道のお土産物屋さんで購入




「もちぷにゃ」
何度目かの新発売です。


もちぷにゃの前にこれも買っています。


シャトレーゼのシュークリーム









本日のパスタ



梅はチュウブ入りの物でシソとねぎは自家栽培
出し醤油もちょっと入り美味しかったです。




最後に
成田市のマンホール


成田市の木は「梅」なので
そういうデザインのようです。





ご訪問ありがとうございました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年05月30日 11時16分15秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ご当地ジュースとセブンイレブン「もちぷにゃ」(05/29)  
naconaco さん
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

醤油にうなぎにたくあんですか〜(^_^;) お金を出してまでは飲みたくないかな〜ww コーラなのに白米に合うってどういうこと?食事の時に炭酸って飲む人いるんですね。何だか不思議な飲み物たちです。

昨日夜8時過ぎに家から一番近いセブンに行ったんですが、もちぷにゃ完売していました〜 POPが添えられていて『1日12個限定販売』ってなっていました。
それを踏まえて今日は3時頃自動車税の払い込みも兼ねて行ってきました。ありましたよ〜4個残っていたので全部お買い上げ〜(o^^o)
郵便局で荷物を出して帰宅しておやつにいただきました♪

今日はミュシャ展行けましたか? 旦那様がお加減悪いとの事、人混みは辛いでしょうね。 17時過ぎは待ち時間はないけど会場内が大変混雑していると案内が出ていました。
私は1984年に福岡で開催された時に見に行きました。その時もものすごく混んでいた記憶があります。面白いのは美術館ではなくデパートでの開催だった事です。
出品リストが残っていますが156点もの作品が展示されていました。
今回は東京だけなのかな〜 スラヴ叙事詩見てみたいです!

私もmonicaさんのレビュー見ました〜♪
確かに!コンバースのマークは外側についているイメージです。実物を手にしないとわからない事多いですね。
私も今夜までのポイントがあるのですがどうしようか昨日から悩んでいます。ファボりさんで生地を買うか、加藤珈琲さんのリキッドのアイスコーヒーを買うか・・・。 もう少し悩みますw
ナカムラさんの例のリネン生地いいですよ!
私もステテコパンツの型紙で作りました。先日息子が着ていましたが、着心地いいと言ってます。ぜひ!!
ちなみに息子がブルー、Booさんがグレーです。

月曜は以前フェアリーレースさんで買ってたがま口のキットを引っ張り出して作りました。キルト芯挟んだらミシンではカーブがきつかったので久々のオール手縫い! がま口の取り付けも手縫いタイプだったのでちょっと時間
かかりましたがぷっくり可愛いがま口ができました。
これはmonicaさんも作られたキットだと思います。生地がリニューアルした時に買いました。この小さなサイズはもう買わないかな〜w

昨日は孫2号ちゃんを預かっていたので大した事出来ませんでした。
レースが揃ったので帽子にコラージュしようと思っていましたが、お昼過ぎに一緒に寝ちゃってw 15時頃までの孫守りですがやはり疲れます(^^;;
夕方レースモチーフの縁が揃っていないのを綺麗に切り揃えたくらいです。
そろそろ資材も引き出し式に入れないと使い勝手が悪くなってきました。
今度入れ替えしようかな〜 あのスペースにぴったり入る引き出しケースがあればベストなんですが〜 (2017年05月31日 21時48分09秒)

Re[1]:ご当地ジュースとセブンイレブン「もちぷにゃ」(05/29)  
monica.be  さん
naconacoさんへ



おはようございます。

白米に合うコーラ、気になります。
一口だけなら飲んでみたいですが1本買うのは躊躇います。
ピザの時は我が家はトクホのコーラ飲みます(^^)

『1日12個限定販売』その個数が笑えます。
売っていたら最低でも4個は買います♪

ミュシャ展行くのは中止になりました。
もう行ける日がないかもしれません。
週末は混んでいそうだし最終日6/5は更に混んでいそうです。
昨日は11時の段階で2時間待ちだったそうです。
並ぶの嫌です(^_^;)

naconacoさんのご主人と同じ色柄でグレーの植物柄を買いました
麻100%ですし夏には良いですね。
ユニクロのステテコがセールだと790円になるので買った方が安いですが手作りだと町歩いていて服が被ることはないのが良いです。

昨晩ナカムラさんで買いましたが副資材山のようにあります。
使う数より買うほうが多いです。 (2017年06月01日 10時46分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: