おはま的漫遊世界

おはま的漫遊世界

◎ごあいさつ◎

★こんにちは、おはまのブログへようこそ。
2005年~2008年上海、2008年~2011年北京、2011年~2014年上海、2015年~2017年上海、2017年~2020年アメリカと合計14年間の海外生活を送ってきたおはまですが、2020年春、ついに日本に戻ることになりました。世界のどこに住んでいても、休暇を作って旅行に出かけることは忘れない。そんな、旅とお酒をこよなく愛するおはまのうだうだな旅行記でございます。

★旅先での食事や、ふらふら歩きまわった場所、たまに日々のエピソードなども載せています。ちらっと眺めて、旅の気分になっていただければ幸いです。

楽天トラベル 海外航空券予約 楽天トラベル
2024年10月28日
XML
カテゴリ: アジア
12日間という長めのアセアン旅行もいよいよ最後の国、マレーシアとなりました。マレーシアはペナン島とランカウイ島に滞在したことがあるのですが、今回は首都クアラルンプールです。

◎Hilton Hotel Kuala Lumpur(ヒルトン・クアラルンプール)
空港から市街地中心部のセントラルまで直通の空港エクスプレスで移動。ホテルはそのままセントラル駅に直結していて、乗り継ぎで空港を利用するのには大変便利です。バリ島ではバリ様式のクラシカルなヴィラに滞在していたので、KLのホテルがやたらと近代的に感じます。


    ↑大都会KLのビル群が一望できるゲストルーム。


    ↑いい感じの屋上プールもあって時間があれば利用したかった。

◎MIST BAR(ミストバー)
ホテルに荷物を置いたら、ラウンジで軽く一杯ひっかけて、恒例の街探検にでかけたおはまたち。イスラムの国マレーシアでは、お酒を出すレストランが少ないことは分かっていたので、手ごろな中華レストラン(←中華だとビールくらいは飲める)でもないかと探してみたのですが、KLセントラルは歩行者が歩く仕様になっておらず、車を避けながら歩くのが非常に危険だったうえ、インド人街だったために、お酒が飲めるレストランが見つからず。結果として、お酒「しか」飲めないバーで夕食と相成りました。


    ↑インド人街らしく、ヒンドゥのお寺が夜までにぎわっていた。


    ↑お酒しか売っていないバー。テラス席の雰囲気は悪くない。

店番の(やる気のない)インド系の女の子に、何か食べるものはないのかと聞いたところ、「食べるものだったら隣のガソリンスタンド併設のコンビニで買ってきて」とのことだったので、ナッツやスナックなど、多少お腹にたまりそうなものを仕入れ、ようやく手に入れたビールで乾杯。


    ↑夕食のメインがまさかのコンビニのスナック&調理パンに!

マレーシアにもおいしいものはあるのですが、行き当たりばったりでお店を探すにはセントラルは手強すぎました。しかしまあ、テラス席で汗だくになりながら飲むビールはそれなりにおいしく、ある意味パンチの効いた旅の締めくくりになりました(苦笑)。

久々の海外旅行、久々の長期旅行も過ぎてしまえばあっという間。7時間ほどのフライトを経て日本にたどり着いたら、ひんやりした夜風に秋の気配が漂っていました。さて、またしばらくは、次の海外旅行を目指してコツコツ目の前のことを頑張るといたしましょうか。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年10月29日 17時04分03秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

プロフィール

おはま8080

おはま8080


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: