SL500の中には、チップセット内蔵の「Intel Graphics Media Accelerator 4500MHD」でなく、外部グラフィックチップ(GPU:Graphics Processing Unit)「NVIDIA GeForce G 105M」搭載のモデルがある。たまたま手元にあるSL500(2746-CTO)は、このNVIDIA搭載のThinkPad、SL500の中では高級機のようである。
※SL500に搭載されたGPU「NVIDIA GeForce G 105M」。
※CPUの近くに配置されたGPU。ヒートシンク形状が普通のものと異なる。
いったい「NVIDIA GeForce G 105M」は、チップセット内臓の「Intel Graphics Media Accelerator 4500MHD」と比べると、どれだけ速いのだろうか。