PR
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
液晶表示に問題があるL560を手に入れた。液晶ユニットを正常動作品に交換して、L560を起動させてみたが、なんと映らない。バックライトが点灯していないようだ。この障害の原因は本体側(L560)にあるようだ。
※うっすらとbiosの文字が確認できる液晶ユニット。バックライトが点灯していない。
一連の作業を冷静になって考えると、最初は液晶は乱れていたものの、バックライトが点灯していたが、このテスト中に、バックライトが点灯しなくなってしまったということだ。
このことから一番考えられるこの障害の原因は、「シスボ上のチップヒューズの溶断」ではないか。この予想を確かめるためには、L560をもっと分解しなければならない。
ということで、L560のキーボードベゼル・パームレストを外してシスボ(システムボード)を露出。チップヒューズの通電をテスタで確認することにした。
今までのバックライトが点かなくなった経験からするとそのチップヒューズは、LCDコネクタの近くにあったことから、今回もそこからチェック。[F1]というチップヒューズの溶断を発見した。(一応念のため、他のチップフーズもチェックしておきます。)
※[F1]をシルク印刷されたチップヒューズ。テスタを当てても通電できないので、「溶断」が疑われる。
このチップヒューズを新しいものに交換すればおそらく、バックライトが点灯するようになると思われるが、今までと同様に、ここを被覆線を使ってバイパスしてしまうことにする。(この方法は、安全装置を一つ潰してしまうことになるので、さらに深刻な障害が他で発生する可能性があります。)
※[F1]を被覆線を使ってバイパス。上手く半田できなかったが…。
後は組み上げて、テストするのみ。
結果は、上々。しっかりと映るようになりました。
あとは、キートップ欠けをなんとかすれば、このL560は完全復活できたことになるのだが…。
※欠落した[Back space]キーをなんとかできれば…。
レノボ Lenovo Thinkpad T540 T540P E540 L540 W540 E531 W541 T550 W550 L560 L570 修理交換用 用日本語キーボード
Thinkpad L L560 L570 L580 L590 液晶パネル AH-IPS 1920×1080
Lenovo ThinkPad Edge E550 E550c E555 E560 E560p E565 E570 E575 L560 L570 液晶パネル1366×768
Lenovo ThinkPad Edge E550 E550c E555 E560 E560p E565 E570 E575 L560 L570 液晶パネル1920×1080 AH-IPS
Lenovo ThinkPad L560 15.6インチ 第6世代 Core i5 メモリ8GB SSD 256GB Office付き WiFi 10キー USB3.0 Windows11 ノートパソコン 中古パソコン
ジャンクなL560を復活させたい Nov 23, 2024