全7件 (7件中 1-7件目)
1
ブログの赤ちゃん待ち友達がご懐妊!!おめでとう。素直に喜べるのもようやくこの7、8年です。不妊歴2~3年の頃は一番辛かった。ひとり出産すると体質も変わるのか、ちょっと期待してるけど、もう不妊治療するつもりもないし、子連れで治療に通うのって本当に大変だと思う。子連れで治療している人、最初は理解に苦しんだ。一人いるからいいやん!って。でもひとくちに不妊治療受けてるって言っても、その状態はいろいろ。タイミングで済む人や、体外まで進んでも、受精卵を戻す事もできなくなったり。その辛さに一人も二人も関係ないな。子宮内膜症子宮内膜症体験談腹腔鏡手術不妊症(不妊治療)不妊治療体験談子宮内膜症改善・妊娠しやすい体づくり
2007.12.25
コメント(0)
今日友達が出産した。これを素直に喜ぶには相当の期間が必要だった。出来るところには、ポコポコできる。そんな風に感じていた事もあるし、年賀状の子供の写真に脅迫感を覚えた事もある。年賀状の子供の写真は今も迷う。不妊期間が長くなったあるとき、友達からの子供の写真の年賀状に目が留まった。いつもなら嫌悪感が先に立つのに、その時は本当にかわいらしく、天使のように見えた。やはり結婚してからなかなか子供に恵まれなかった友人だったのけど、先を越されたというよりは、素直に喜べた。それからあまりねたましい感情がよぎる事もなくなっていた。自分なりに少しは成長したのだろうか??素直に喜べる。自分が苦労してきたから他人の痛みや喜びに対して、少し広い心で見つめる事ができるようになったのだろうか?今日生まれた赤ちゃん。母子ともに健康。そのことがどれだけかけがえのないことか、知る事ができたのも、不妊期間の苦労の産物。生まれてきて本当によかったねと思える。子宮内膜症子宮内膜症体験談腹腔鏡手術不妊症(不妊治療)不妊治療体験談子宮内膜症改善・妊娠しやすい体づくり
2007.12.17
コメント(0)
夕べは寝付けなかった。ベビが生まれてから12時を過ぎる時間に寝ることはめっきり減った。規則正しい生活になったもんだ。昨日は珍しく布団に入っても寝付けず・・・。ずっとうつ病で睡眠薬が手放せなかった夫は最近調子も良く、薬なしでもいびきをかいて寝ている。夫は毎晩こんな感じで寝付けなかったのだろうか?おいらはこんばんはぐっすり寝ると思うけど、これが毎晩だと思うとやっぱり辛かっただろうな。何度でも使えるカイロ
2007.12.12
コメント(2)
![]()
子供ができるとそれまで思ってもみなかった事を体験します。工作もしなければなりません。クリスマスのお飾りとかそういうの作らなければならなかったり・・・。ちょっと苦手なんですけど・・・・。ひげおじさんのつくる造形・工作ノート楽天市場オークション共同購入ケータイ懸賞市場専門市場ランキング商品の感想m インフォシーク-検索 | 年間キーワードランキング | ショップ一覧 | 楽天市場m初めての方へm・i 総合案内所m・i ヘルプm・i 価格ナビm・i 商品感想
2007.12.11
コメント(0)
![]()
布おむつ使ってます。自分は布ナプ使ってます。布おむつを洗うのでおしり拭きも布です。結構経済的。おしり拭きはほとんど買いません。冬はおしり拭きを暖めて使うって言うママさんもいますが、我が家はお湯です。おしり拭きの薬品も気になります。プロピレングリコールを使っていないものもあります。 新生児からのおしりふき水99%110枚12個パックこれはお出かけの時使います。お出かけして2時間以内に帰って来れそうなら布おむつで出かけます。うちはおしっこの度に拭いてやることはしてません。気が向いた時だけ拭いてやります。うんちの時は布を濡らして拭いた方が良く取れます。妊娠・出産布おむつ選び外国製布おむつクーシーズ布おむつベビー用品購入情報安産へ向けて
2007.12.05
コメント(2)
不妊治療を続けてきました。不妊治療と子宮内膜症の治療を交互に。夫が6ヶ月長期出張に出たのでその間に体にいいことはないかと、鍼治療を始めました。その出会いは自分の体を確実に変えました。というより不妊に対する考え方かな?ガチガチになってたんですよ。心も体も。一日一日の自分の体調、これがぐんぐんよくなると気分も良くなる。そして何気ない事に変化が出てきます。朝、目覚めがよくなる。便通がいい。食欲がある。体を動かす気になる。お風呂にゆっくり入る、ストレッチをする。一度陥った悪循環は断つのが大変ですが、良くなりだすと好転してくるのです。便通は格段によくなりました。体の冷えも取れてきました。それから半年して初めて妊娠しましたが、流産でした。それから一年後また自然妊娠。今は1歳の息子がいるなんて、あの時の私の体調からは信じられませんが、鍼治療と出会えてよかったと思っています。子宮内膜症子宮内膜症体験談腹腔鏡手術不妊症(不妊治療)不妊治療体験談子宮内膜症改善・妊娠しやすい体づくり
2007.12.04
コメント(0)
ママ友達とのつきあいはつかずはなれずくらいにとどめたいなあと思ってしまう。やっぱり疲れる。クリスマス会なんてあるけど、みんなお菓子とか作るから偉いなあとは思いつつ、おいらはそんな凝ったものはできないし。ついでにベビは卵アレルギーで食べられないし、いちいち断るのも大変だし。卵抜きで作れるお菓子に挑戦しようかとも思うが・・・。
2007.12.03
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()

![]()