ものぐさ父さんの子育て

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ものぐさ父

ものぐさ父

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

ものぐさ父 @ Re[1]:楽天ブログ用の簡単写真投稿(05/01) Kero さん >はじめまして。 >受験blog …
Kero @ Re:楽天ブログ用の簡単写真投稿(05/01) はじめまして。 受験blog で探していたら…
音楽教室日記です@ Re:お父さんの離婚10 独立記念日 ー 別居生活開始 ー(03/15 自分のブログの整理をしなければ、と日々…
apple@ 頑張れ! 通りすがりで寄らせて頂いたブログですが…
小山田あつき@ Re:天使のいる教室(02/13) すごく感動しました。 小児がんの子が、教…
Rui++ @ Re:『行動分析学マネジメント(舞田竜宣+杉山尚子)』読了(11/27) はじめまして。 森の声さんのところから遊…
ものぐさ父 @ Re[1]:『行動分析学入門(杉山尚子)』読了(11/26) あき415jpさん >ご存じかもしれませんが…

Favorite Blog

「人生は山登りだ」… New! 森の声さん

子育て&自分育て奮… ぽっかりたかべえさん
あのねぇ。おとうさ… oyabakatosanさん
ひなたぼっこ meimei1016さん
3びきのこぶた pooh941さん
Lotus Room Cafe ☆ tommy ☆さん
ひなたぼっこ えみまま310さん
朴念仁半兵衛之閑話 もろ9さん
aaa paintboxさん
Rainbow kids' Engli… gettsu2637さん
August 25, 2012
XML
高田郁さんの『 夏天の虹 みをつくし料理帖』を読み終えました。

全部は紹介していませんが、 このシリーズ はこれまで全て読んできています。この『 夏天の虹 』がシリーズ第7弾です。想いびと添う道か、料理人として生きる道かの究極の選択に苦しむ澪が描かれるこの作品は、前作『 心星ひとつ 』と並んでこのシリーズの一つの頂点だと思います。このシリーズ、始まりの頃はこなれていない感じがありましたが、シリーズも第7弾まで来ると登場人物のキャラクターもきっちりと固まっていい味を出しています。次の作品では、どう展開するのか、いったいいつ野江を身請けすることができるか?まだまだ楽しめそうです。ちなみに、脇役ですが、今は下足番をしているふきが又次の手ほどきを受け、今後どう成長していくかも楽しみです。サイドストーリーが期待できるような脇役に育ってきたところに、この作品の成長が感じられます。

このところ空いた時間があれば英語多読に使っていたので日本語の本をあまり読んでいませんが、やっぱりすっと理解できる小説は面白い。早く、このレベルで英語の原書が読めるようになりたいものです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 13, 2012 06:46:33 PMコメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: