ハワイで愛犬とセミリタイア生活写真日記

ハワイで愛犬とセミリタイア生活写真日記

PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

コメント新着

сервис центры в москве@ сервисные центры Профессиональный сервисный центр по рем…
keanu-mom @ Re[1]:新しいブログへ移行します(07/05) みいしゃさんへ どうもありがとうござい…
みいしゃ@ Re:新しいブログへ移行します(07/05) Bloggerブログは、写真のローディングに少…
keanu-mom @ Re[1]:今日のカカアコ+キアヌ 07/03/2021(07/04) りんままプリンセスさんへ インディちゃ…
keanu-mom @ Re[1]:今日のカカアコ+キアヌ 07/03/2021(07/04) みいしゃさんへ 本当に二週間前には家族…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

2009.10.20
XML
カテゴリ: Miscellany

Photobucket I wanted eat “fresh” ramen noodles, but I cannot buy them in near our house.

So I made the handmade noodle with bread flour, baking soda, egg, salt and water.

The result was not good. This experiment was another failure.
I don’t have any luck with cooking/baking with flours lately.

The dough rapidly broke down during flattening process.

A bad experience doesn’t discourage me.

I tried with another recipe which using bread flour and cake flour 50/50.

It came out somewhat successful.

I put the dough in the Ziploc and knead it; I stamp on it and put my whole body weight.
I flatten out the dough hard with a rolling pin.
It is difficult to cut it thinly. The best I could was Udon like the noodle. )
The taste is okay; it is edible.
We ate with a lot of vegetables and the lamb chops.
I will try this next time.( "How to make noodles by chinese" )

Anyway, baking soda which I used for making this noodle is cheap and can be used as an eco-friendly cleaning agent. It is always necessary for me. I use it to deodorize my fridge and freezer . After a month or so, I would use that baking soda to clean around the kitchen.
It removes stubborn stains from mugs, oil and grease from the stove.
And baking soda will also put out fires and it won't damage anything it touches.

cooking3.gif Baking soda will also put out fires in clothing, fuel, wood, upholstery and rugs.
Scatter the powder by the handful to safely put it out.

So it’s a good idea to keep it by the stove, in the garage as well as in the car.


PhotobucketPhotobucket

生ラーメンが食べたくなって手打ち麺を作ってみました。
強力粉・ 重曹 ・卵・塩・水を混ぜて捏ねました。
結果は・・・
失敗。(最近、粉を使った料理(特にケーキやパンなど)が上手く出来ません。)

しょんぼり
それでも懲りずに二回目に挑戦。
強力粉と薄力粉を半々のレシピに変えてみました。
今回はどうにか成功。

Photobucket生地をジップロックに入れて足で全身の力を込めて押しつけるようによく捏ねました。
(靴下を穿いていても写真だとリュウマチで変形が始まった足の形が見えますね。もう幅広の靴しか履けません。)

頑張って麺棒で生地を薄く出来たのですが
細くカットするのが難しくて
うどんのようなラーメンです。
味はまぁまぁ。
沢山の野菜とラムチョップを載せて食べました。
次回はこれに挑戦!!動画


さてこの麺作りで使った 重曹 は安くてエコフレンドリー、我が家の必需品です。
消臭剤として冷蔵庫に入れて置いたものをクレンザーとして使っています。
油で汚れたレンジ周りもコップに染み付いた茶渋も 重曹 で綺麗に落ちます。

更に 重曹 は消火に役立ち、それに触れた部分にダメージを与えないので
台所だけでなく車庫や車の中に常備しています。
燃料や火がついた衣服、木材、家具などに振りまけば消火するそうです。


Photobucket

 "踏ん張っている" Duchess





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.10.22 02:56:40
コメント(0) | コメントを書く
[Miscellany] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: