九州出身者がつくる九州情報館。

九州出身者がつくる九州情報館。

2019年05月01日
XML
テーマ: ニュース(99714)
本日午前零時をもって、日本では新しい天皇陛下が即位され、
『令和』 に改められました。

午前中には天皇陛下が三種の神器のうち『剣』と『勾玉』、
そして天皇の印である『国璽』と『御璽』を引き継ぐための
『剣璽等承継の儀』 が行われ、
その後天皇・皇后両陛下が三権の長ら国民の代表におことばを述べられる
『即位後朝見の儀』 が行われました。

儀式の後には上皇陛下・上皇后陛下へ即位の挨拶を行ったり、

5月4日には令和初の一般参賀が皇居にて行われる予定です。

日本各地では新時代の到来を祝うイベントが行われました。
各地の神社では御朱印をもらうために多くの方が行列を作っていました。
『令和』ゆかりの地として注目を集めた 大宰府 でも多くの人で賑わい、
坂本八幡宮 でも御朱印をもらうために行列ができました。

明日からは令和初の博多どんたく港まつりが行われますが、
全国各地からトップクラスの人出を記録するこのイベントへ参加するため、
先に福岡入りして大宰府を訪れる人も多いのではないかと思います。

新時代が平和で国民が安寧に過ごせる時代であることを心から願っています。
それでは、令和の時代もよろしくお願いします。



人気blogランキング04 にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年05月01日 18時39分20秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: