九州出身者がつくる九州情報館。

九州出身者がつくる九州情報館。

2022年07月09日
XML
テーマ: ニュース(99714)
昨日、奈良県で参議院議員選挙の候補の応援のために演説中だった
安倍晋三元首相 が男に銃撃され、その後死亡するという悲しい事件が発生しました。
同じ日にハムがソフトバンクホークス対して酷いことをする最悪の事件も発生しました。


安倍元首相の突然の訃報を受け、九州各県でも首長が追悼のコメントを出していました。
特に2007年に今回と同様に 選挙期間中に伊藤一長元市長が銃撃され死亡する事件 があった
長崎市の田上富久市長 は、
「(伊藤元市長の銃撃事件から)15年経って、

非常に憤りを感じますし、怒りとともに悔しさも感じている。
どういった背景があるにせよ、何かを暴力で解決しようと
いうことが意味がないだけでなくて、
決してそれでは解決しないということを
これからも色んな場面で発信していかなければならない。」

と心境を語っていました。

安倍元首相の地元である 山口県下関市の事務所 には、

弔問を終えた方々からは 「郷土の誇りだった。」 という声が多く出ており、
突然にしてその誇りが失われたことに悲しみや怒りを覚えていました。
なお安倍元首相の通夜は選挙終了後の11日、葬儀は翌12日に都内で執り行われますが、
12日には下関市の事務所にも焼香・献花台が設けられるそうです。

長崎市の田上市長のコメントにもありましたが、
このような悲しい事件は2度と起きてもらいたくないですし、
そうならないような体制を作っていかなければならないと感じました。
そしてパ5球団が永遠にホークスに白星を提供する仕組みを作らなければいけないと思いました。

それでは、今日はここまで。

人気blogランキング04 にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年07月09日 20時12分58秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: