九州出身者がつくる九州情報館。

九州出身者がつくる九州情報館。

2022年08月13日
XML
テーマ: 高校野球(3601)
第104回全国高校野球選手権大会
昨日からは(本来の日程から1日前倒しで)1回戦から勝ち上がった学校が
2試合目に出場しています。

第1試合では 明豊(大分) が一関学院(岩手)と戦いました。
明豊は序盤から3点のリードを許し、追いついても突き放される展開が続きましたが、
7回表にようやく逆転して初めてリードを奪うもその裏に同点に追いつかれます。

そして9回表、明豊は生徒会長も務める牧野のタイムリーで1点を勝ち越し、
続く鈴木の犠牲フライで2点差としました!

7-5で明豊が逆転勝ちしました!
試合後には甲子園ですっかりおなじみとなった
南こうせつ夫妻作詞・作曲の校歌 が流れました。


その後第4試合には1回戦で日本文理(新潟)相手に11-0と大勝した
海星(長崎) が優勝経験もある強豪・天理(奈良)と対戦しました。
海星は初回に丸本のタイムリーで先制しますが、その裏に同点とされます。
しかし2回表に河内の2点タイムリーで勝ち越し、
3回表には平尾の犠牲フライでリードを広げました!

ところが7回裏に1点を返され、8回裏には2死満塁のピンチが訪れます。
しかしこの回からセカンドの守備についていた
2年生の峯が 後方へのダイビングキャッチ を見せ、


9回はランナーを出すも最後の打者を空振り三振に仕留め、
4-2で海星が勝利しました!
1回戦は打線が爆発しての勝利でしたが、2回戦は好守でもぎ取った勝利でした。

これで九州勢は九国大付(福岡)と合わせて3校が ベスト16に進出 しました!
残る2校も勝ち上がってもらいたいですね。




人気blogランキング04 にほんブログ村 野球ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年08月13日 09時15分58秒
[野球全般(プロアマ問わず)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: