九州出身者がつくる九州情報館。

九州出身者がつくる九州情報館。

2023年05月08日
XML
テーマ: ニュース(99778)
今日から 新型コロナウイルス感染症 の感染症法上の分類が
季節性インフルエンザと同じ 『5類』 へ移行しました。

これまでは感染者や濃厚接触者に対して 外出自粛要請などの行動制限 が行われ、
飲食店などではパーティションの設置といった感染防止対策が行われてきましたが、
それらも 業種別ガイドラインの廃止 によって必須ではなくなりました。

マスクの着用
ゴールデンウィーク明けの今朝はまだマスクをしている人の方が多かったようです。

医療関係では、
PCR検査費などの医療費→今日から原則自己負担
新型コロナ治療薬や入院費など→今年9月まで公費負担

となりました。
また、これまでとは違って新型コロナウイルス感染症に関する入院や外来診療は、
他の疾患と同じく幅広い医療機関で対応できるようになりました。
なお ワクチン接種は来年3月末までは無料 となるそうです。

ただ『5類』へ移行したことは 新型コロナウイルスが
地球上から完全に消滅したわけではありません。

必要に応じて感染対策を行うように自分たちの責任で心掛けなければいけません。

それでは、今日はここまで。



人気blogランキング04 にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年05月08日 23時19分28秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: