2005年10月12日
XML
テーマ: 秋の味覚♪(570)
カテゴリ:

やっと秋晴れになったので、稲刈りをすることにしました。
四株の稲を鎌で収穫。
バケツの苗も茂っているような気はしたけれど、やっぱり、地植えにしたほうが太い。
三束作って、麻ひもで結わえ、ベランダの物干しに干しておきました。
もちろん、鳥よけネットも掛けてね。

稲の束を家の中に持ち込むと、猫たちが早速寄ってきました。
「あの~、猫草じゃないんですが――」
ま、猫にとっては、稲も猫草も同じかな?

稲を移動させた跡には、猫が噛み噛みしたべちゃべちゃの稲の葉が落ちてました。

ネット初登場!お米の本場うつくしま福島の『田村』のプロが作った匠の米「田村ふくみらい」5kg 17年産福島県会津産ひとめぼれ10kg 送料込みでなんと3580円!食味ランク「特A」の会津米は一押...

新米の季節ですね~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月12日 10時32分02秒 コメント(4) | コメントを書く
[庭] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

もりのねこ

もりのねこ

サイド自由欄


ピアスバナー


カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

もりのねこ @ Re[1]:スキレットハンドルカバーの作り方(12/09) きんぎょ さんへ ずいぶん前の投稿にコメ…
きんぎょ @ Re:スキレットハンドルカバーの作り方(12/09) とっても参考になりました‼️有難うござい…
もりのねこ @ Re[1]:爪下外骨腫闘病記? その後(04/10) あんず飴さんへ コメントありがとうござ…
あんず飴@ Re:爪下外骨腫闘病記? その後(04/10) 初めまして。だいぶ前のブログにコメント…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: