2006年01月10日
XML
カテゴリ: 雑貨
壊れてしまった水栓の話――続きです。

なんとか部品を調達し、水を止めることはできたのですが、部品違いで水の出るレバーの方向が逆になってしまったもりのねこ家。
壊れたのは部品の一部だけなので、その部分だけ古いのと交換すれば直るのではないかと画策するが――。
くわしくはこちら

さて、冬休みになり、おとうさんとこねこ君で、部品の内部交換という荒業にチャレンジすることになりました。
水栓の分解は何度もやったので、もりのねこが指導できるのです。
分解し、部品の説明をします。
部品は大雑把に言って、中に、レバーの基礎、左右の水をスライドで混合する輪っかが二つ入っています。それらの部品を外側のケース(3分割くらいする)でまとめています。
壊れたのは、外側のケースの一番下。

こねこ君とパパねこ(おとうさん)は、頭をつき合わせて、分解した部品をあっちにやったり、こっちにやったりしています。

さあ、組み立てあがりました。
水栓にはめてみます。
―――水が止まりません!!!

どうやら、外側のケースの一番上に問題があるようです。
もう一度、パーツを替えて、組み立てなおします。
今度は組みあがりません。
いろいろ、組み立てた直した結果、わかりました。
壊れたのは、外側のパーツの一番下ですが、外側のパーツは一体になっていて、別の部品とは一緒になりません。
外側のパーツの一番上と繋がっている部分が、上吐水・下吐水を左右する重大な部分で、これも別のがハマらない。

結局、下吐水のパーツと上吐水のパーツは、姿かたちがすごく似ているのに関わらず、相容れないものだったのでした。



お正月休み、パパねこがホームセンターに行ったところ、どうやら上吐水にするための部品もあるようでした。――ようでした――というのは、売り切れだったからです。

そうして、一月の連休。
やっと、売り場の部品が補充され、パパねこが上吐水の部品を買ってきました。
付け替えてくれたんだけど、もう二週間くらい経ってるし、下吐水のレバーにもちょうど慣れた頃だったんだけどなぁ。

ところで――。防災面からすると、ちょっと問題ありの下吐水ですが、使ってみると、なんだかこっちのほうが自然なんですね~。

とはいえ、ちょこちゃんが勝手に水を出して飲んでもいけないので、やっぱり上吐水のほうがいいみたいです。さすがに、上にレバーをあげるのは、やらないと思うな。切羽詰らない限り。

 ウォッシュアップ「エコ」コンパクトスリム
たぶん、ウチの食器洗い乾燥機はこのタイプ。
これがあるので、水栓も分岐付になってるのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月10日 16時15分11秒
コメント(6) | コメントを書く
[雑貨] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

もりのねこ

もりのねこ

サイド自由欄


ピアスバナー


カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

もりのねこ @ Re[1]:スキレットハンドルカバーの作り方(12/09) きんぎょ さんへ ずいぶん前の投稿にコメ…
きんぎょ @ Re:スキレットハンドルカバーの作り方(12/09) とっても参考になりました‼️有難うござい…
もりのねこ @ Re[1]:爪下外骨腫闘病記? その後(04/10) あんず飴さんへ コメントありがとうござ…
あんず飴@ Re:爪下外骨腫闘病記? その後(04/10) 初めまして。だいぶ前のブログにコメント…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: