森のようちえん ねっこぼっこ

PR

カレンダー

フリーページ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2010年01月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日、ふっと、岩船神社の馬小屋の奥って どうなっているのだろう?

子どもたちを誘ったら、RYくんが「いく!」ってのってくれたら、
ZくんやDくん Tちゃん  Syくんが 一緒に来てくれて 楽しいたんけんになった。

「この道の途中までならいったことあるよ」」RYくんが教えてくれた。
道を歩きながら、
「ねえ、森のようちえんってお金かかるの?」
「なんであっちゃんは 森のようちえんをやっているの?」
大人の話をしているようだが、相手はZくん。


「あっちゃんさあ、みんなと同じぐらい小さいときに
山の中で過ごしてたんだ~
お母さんとお兄ちゃんとあっちゃんでさあ
いつも 山の中であそんだり、おさんぽしたり、
すごく楽しかったんだ~
だから So(我が子)も 自然の中で育てたいな~と思って、
森のようちえんを始めたんだ~」

Z「主人公は、あっちゃんなんだよね~」
A「違うよ!
  主人公は あなたたちみんな 子どもたち!
  子どもたちが楽しめるように 大人たちが、頑張ってるんだよ!」


A「ははは~~~確かにねえ~   ははは~~~」

そんなおしゃべりをしているうちに
奥地にたどり着いた。

前とかわらず
犬がいて 鳩が小屋の中にたくさんいる・・・


怖がって 近寄れない子どもたち

だれか すんでるかな?
あれ何?
電気があるよ
畑もあるねえ

しばらく そこで 遊びながら おしゃべりを楽しんだ
そして
子どもを相手に真剣に 最近思うことを語る私・・・・
「ここ、なんかいいねえ
ねっこぼっこにも こんな場所があったらいいな~って 思うんだ~」
子どもたちも 
「いいねえ~」
A「動物がいたら 楽しいね~」
「うん いいねえ~」
A「そういえば 前に 北海道のおにいちゃんが 馬は飼うといいよ~て教えてくれた。
馬はおとなしくて、草を食べてくれるし、放し飼いできるからって」
「ええええ~~~~~~」
「でも ここで放し飼いしたら こまるよね~」などなど
A「じゃあ 何がいいかな~ あっちゃんは、やぎもいいな~って思うんだけど
お乳が飲めるし・・・・・」
「へえ~~~」
真剣に子どもたちも、
「やっぱ 犬だな~」「猫もいいよね~」
 あれこれガヤガヤとおしゃべりがつづく中
「ばくだよ、」とTちゃんがポツリ
「ん?  夢を食べるバク?」
「ちがう バクだってば・・・・」

Tちゃんママから 
どうやらTちゃんは ばくが大好きってことを教えてもらって
ばるほど・・・・・かわいいな~ おもしろいな~と思いました。

やっぱ みんなとおさんぽしたり おしゃべりをしたり
ふっと、みんなの成長を感じたり、みんなの心に触れたり 発見があったりすると
例えきれない幸せに包まれる

この日の出来事も、またまた しあわせの宝物が増えちゃいました。

~ありがとう
みんなと過ごせる今 この時に感謝
みんなに感謝 すべてのことに感謝

残りわずなかひと時を 大事に大切に過ごしたい







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月06日 09時23分12秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: