歩楽環素style

2005/03/22
XML
テーマ: v 花粉症 v(1252)
カテゴリ: ちょっとヘンだ
マスクの人が歩く

本当に多い
SFの世界みたいだ

毒ガス用マスクじゃないけれど
こんな未来にいるなんて
空き地でモンシロチョウ追いかけてた時代には
想像しなかった

広告業界で退職したら

2人以上いる
「月十万円で十分なのさ」


老後を故郷で過ごしたい! と思わせない国でもある



街行くマスクの人をみると
季節行事とは言え
不幸の国ってアイデアが消せない
なんでみんな大人になって鼻汁出して
目を真っ赤にしてる

そして、そのマイナスの負荷は子供達へ
低年齢化してゆく
アトピーもそうだけど



フー
最近は、もう、2才から花粉症になっている子供もいるらしい



まず、バランスを越えた杉の木を何とかする
杉を使って家を立てた人には補助金! とか・・・

クサい臭いは! 元から断つ戦略・・・



これだけ杉が増えたのは需要と供給の見誤り
ホントは使われるはずだった木が木材の輸入解禁によって使われなくなったのも一因
(商社はモウケ、海外の森林はボロボロ)


最近のニュースでは山からの花粉にばかり目がやられる
「山火事の煙と間違ったとか」
それぐらい花粉が飛んでいる

かつてはもっとアレルギーが引き起こる原因として
一度、アスファルトの上に落ちた花粉が排気ガスの成分と混ざりあって
アレルギー疾患である気管支喘息を悪化させたり、誘発させたりする、とか
花粉症と排気ガスによる大気汚染が関係があるとか
都会の幹線道路沿いがキツイとか言ってたみたいにおもうけど


静か。
恐い、カモ



国や都道府県で排気ガスの規制はきつくない
そんななか、トヨタの地元で「愛・地球博」が盛大にはじまる
東名と第二東名がクロスするのも豊田、ダ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/03/22 02:07:11 PM
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

歩楽style

歩楽style

Favorite Blog

風の音 New! たまよみ.さん

シニアのパート りぃー子さん

廣田美乃 個展「無… ギャラリーMorningさん

T-ZANS“ティーザんス” といちにゃんさん
マツモトヨーコの海… マツモトヨーコさん
半身浴生活であなた… 半身浴ライフ・プランナー/どかやんさん
冠婚・葬祭・森羅・… 冠婚・葬祭・森羅・万象さん

Comments

ブルガリア@ Re:散歩の人は、外人ばかりで (08/09) ブルガリアについては、 0896240183 をど…
りぃー子 @ Re:ハルヒカリ(02/08) 美しいですね! 清々しい良い気分になれま…
ギャラリーMorning @ Re[1]:梶木奈穂さんの力作(05/14) りぃー子さんへ イイでしょ。 ありがとう…
りぃー子 @ Re:梶木奈穂さんの力作(05/14) うわー、素敵ですね。 ずっと眺めていたく…
ギャラリーMorning @ Re[1]:雨宝院が美しいです。(04/11) ふろう閑人さんへ ご無沙汰しております…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: