歩楽環素style

2005/05/27
XML
相変わらす堀江は店の入れ替わりが激しい。KCIA(北堀江中央情報局/よく行く喫茶店)の情報に寄れば一時下がっていた賃貸料が再度上がりだしたとか。

少し前、北堀江と心斎橋駅を繋ぐ道に「ロハス」というカフェができた。
そこは、アメリカ村。
人通りは多いがジモッティの多くが歩きたくない道No.1にあげる道。

ロハスはすでに無い。
ほとんど儲けをあげられないままつぶれた、はず。

LOHAS(ロハス)=健康と環境を志向するライフスタイル Lifestyle of health and sustainabilityコンセプト。それがそのまま生かされた店づくりだった。

しかし、その場所はコンセプトとは全く違うイメージの場所。
東京資本だったのだろうか?


堀江ならもう少し命を繋いだかもしれない。
でも、それは、少しの差でしかない。
堀江がこれからもっとよくなっていくためには、住人や店のオーナーが町を綺麗にするというビジョンを持つ必要がある。

カッコいい店を作る、同じ気持ちで街も心地よくする。
花を植えろ、木を育てろとは言わない。
車から道を取り戻し、歩きやすい歩道をつくり、自転車を美しく並べる。
そんな小さなコトからはじめる。そんな関係が暖まらないと堀江はよくならない、と思う。

朝、近くの店の人たちが事務所の横に自転車を止めて出勤していく。
自分の店の前には止めない、けど、他ならOK。
そんな発想が堀江の現状
家賃は上がっても、場所の「気」は、どんどん下がっている






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/05/27 06:48:29 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

歩楽style

歩楽style

Favorite Blog

風の音 New! たまよみ.さん

シニアのパート りぃー子さん

廣田美乃 個展「無… ギャラリーMorningさん

T-ZANS“ティーザんス” といちにゃんさん
マツモトヨーコの海… マツモトヨーコさん
半身浴生活であなた… 半身浴ライフ・プランナー/どかやんさん
冠婚・葬祭・森羅・… 冠婚・葬祭・森羅・万象さん

Comments

ブルガリア@ Re:散歩の人は、外人ばかりで (08/09) ブルガリアについては、 0896240183 をど…
りぃー子 @ Re:ハルヒカリ(02/08) 美しいですね! 清々しい良い気分になれま…
ギャラリーMorning @ Re[1]:梶木奈穂さんの力作(05/14) りぃー子さんへ イイでしょ。 ありがとう…
りぃー子 @ Re:梶木奈穂さんの力作(05/14) うわー、素敵ですね。 ずっと眺めていたく…
ギャラリーMorning @ Re[1]:雨宝院が美しいです。(04/11) ふろう閑人さんへ ご無沙汰しております…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: