What's on my mind? ~きょうの記録~

What's on my mind? ~きょうの記録~

Jan 21, 2009
XML
カテゴリ: ふと思ったこと
タイトル通り、すごくいいお話を聞いているとき、

体の動きも見て、声をしっかり聞いて、
その雰囲気をからだでも感じたい。

そして、それはしっかり覚えておきたい。


でも、そのときにノートをとっていると、
そのライブの価値が減少してしまう気がする。

でも、ノートをとらないと、どんどん記憶が
減っていく。




とふと思ってこのブログを書き始めたのですが、、、


そうか、話を聞いているときはキーワードだけメモして、
終わってからあまり時間を空けずに、キーワードから
話を再現するクセをつければいいんだ。

と、一人で納得したのでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 22, 2009 12:10:55 AM
コメント(2) | コメントを書く
[ふと思ったこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


必要なものには何度でも出会う  
ありえる さん
そして、いい話はすべてつながっている

私の中の物語が発動される鍵にすぎない

と思えば、メモはとらなくても良いかも

田坂さんの授業は胸に刻め、胎で掴めとメモ禁止でした
アイコンタクトを外すなと

かつ、レポートをその週の末までに(でも、実質、その晩までに)書くことが課題なので

頭の中で、その時点でのアウトラインをまとめつつ、新しいキーワードが出るとつくり直してということをしながら、毎日180分聴いていました

というといそがしそうですが、アウトライン云々は意識下レベルの話しで、意識は聴く事に集中しています

(May 5, 2009 02:14:56 AM)

Re:必要なものには何度でも出会う(01/21)  
ありえるさん

ありがとうございます。
必要なものには何度でも出会うのならば、
安心というか、希望が持てます。

最近は本当にメモをとらなくなりました。

3日間のミンデルのワークショップでは、
目を外すのがもったいなかったので、よけいにそれを
実感しました。

呼吸を意識していると、彼らが本当にクライアントに
しっかりチューニングできていることがわかりました。

せっかくアクティブブレインを受けたので、イメージを
活用して聞くということをやってみようと思います。
(May 8, 2009 12:20:02 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

morry1007

morry1007

Calendar

Comments

古宮昇@ Re:19の命題@産カル講座(04/08) いきなりのコメントで失礼します。 カウン…
sakuranbou @ Re:産業カウンセラー試験終了(01/20) はじめまして。 30分経過したら出ても…
morry1007 @ Re:必要なものには何度でも出会う(01/21) ありえるさん ありがとうございます。 …
ありえる@ 必要なものには何度でも出会う そして、いい話はすべてつながっている …
morry1007 @ Re:傍楽というのはこういう感覚です(11/27) ありえるさん いまだに目的と手段をご…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: