全35件 (35件中 1-35件目)
1

4月は、新しい生活がスタートすることが多い月です先日、親戚お子様ズの1人から相談を受けました高校に入学したんですが、写真機でも始めてみようかと思うとのこと...出来れば写真部に入りたいなんて話でしたで、その核心の話に...古いので良いので写真機を譲ってほしいってこと...う~ん...そう言えば入学祝もまだだったし、かわりに1台...って話になり、昨年ルミックスGH3を入手してから使用頻度の下がっているルミックスG3を託すことにしましたファインダー付きでグリップもしやすいし、入門機としては良いかな...と、思いまして...で、ボディだけ渡しても役に立たないので、レンズも1本ぐらいつけてあげないと...と、思ったんですが...基本、ボディで入手しているので純正標準ズームレンズはほとんど持ってなかったことに気が付きましたコンパクトな標準電動ズームは持ってますが、これはルミックスGM1に欠かせない1本ですと、いうことで...中古も扱う写真機屋さんへ...純正標準ズームレンズ...キット崩れなんかがお買い得ってありがち...そんなところがないかって感じでした実際、かなりお買い得な純正標準ズームの中古品はありましたが...買ったのは標準ズームじゃなくコレでしたルミックスG VARIO 14-140mm / F3.5-5.6 ASPH. / POWER O.I.S.わたしがマイクロフォーサーズで初めて購入したレンズ、高倍率ズームのルミックスG VARIO HD 14-140mm / F4.0-5.8 ASPH. / MEGA O.I.Sの後継レンズ...鏡胴や操作リングに少々傷がありましたが機能的に問題なし...でも、傷のせいか相場よりかなりお買い得なお値段でしたコレを手に取ったら...頭の中で旧型14-140mmをG3につけてあげて、自分はコレを使おうかと...そんな考えが巡って、予定変更でこちらのチョイスになりましたサイズが小さめになってます(左が旧型)フィルター径も小さくなっていて、重量も460gから265gとかなり軽くなってますこの軽さって、お散歩でも自転車でも結構効くんですよねこのフィルター径も手持ちでクローズアップレンズ持っているので良かったですでも、一番はそのスペックが改善されているところ...広角側で従来F4.0からF3.5、望遠側でF5.8からF5.6と明るくなってます...コレって結構効きます最短撮影距離も、広角側で50cmから30cmと短く、更に手振れ補正もより強力な最新のタイプになってますサイズと重量の改善がクローズアップされてますが、使い勝手も地味ではありますが確実に改善されてます愛機GH3に旧型を装着すると...迫力はあってビジュアル的には良いのですが...長くて重いのは結構気になるところ...新型では...標準ズームっぽいサイズ感ですわたしの使い方ではこのサイズ感と軽さはかなり有利ですGH3にこのレンズをお供に自転車で出かけましたフルオートでお試しってことで...まずは広角端...わたしの目では旧型との差はわかりません...充分かと...そして望遠端...手振れ補正が旧型より効いてるような印象は受けますね広角端で最短距離...より寄れるようになったのは嬉しいですね...旧型ではこうはいきませんでしたから望遠端でテレマクロ...ここでも手振れ補正の性能が上がった感触...ありがたいですで、咄嗟の場面も...AFのスピードは旧モデル同様速いですし手振れ補正も優秀なので、より対応できそうですやっぱり軽くて小さいのはメリットあります...軽快に取り回せますね使ってみてわかったんですが、ズームリングやフォーカスリングの動作が適度の重さでしっくりきます旧モデルは使っているうちにゆるくなってしまったのかもしれませんが、カッチリ感は使いやすさにも良い影響ありますルミックスG3、そしてルミックスG14-140mm...いままで、ありがとう...そして新しい持主のもとでも活躍してね...パナソニック LUMIX G VARIO 14-140mm /F3.5-F5.6 ASPH. / POWER O.I.S. [H-FS14140-KA] ブラック価格:69980円(税込、送料無料)
2016年04月30日

今年もコップのフチ子のノーマルの新作がリリースされましたシリーズを重ねてノーマルの第5弾ですもちろん、回しました...そして、フルコンプリート...何回転かは聞かないことにしてください...奇譚クラブ コップのフチ子5全7種、いつものようにその内シークレットが1種ですお値段は良心的に据え置き200円ですその件はのちほどのフチ子ぶら下がり系です今回はスマホで電話してます最近のシリーズは小物バージョンも入ってますが、今回はスマホで来ましたねお約束のスカート周りも健在です顔ペターンのフチ子今回逆さのモノがもう1種...コップに顔を押しつけて潰れてます洗顔のフチ子コレはコップに水が入っていると面白いですね今まで、クリアパーツの水はスペシャル版にしか出てこなかったんですが(ノーマルではクリアじゃなくコーヒーでした)ノーマル版にも登場してきました無表情ってのが特徴でしたが、あえてコレは顔を隠してますフチのぼりのフチ子アクロバット系ですねリリース時期に合わせてこんなポーズが出ました不安定そうに見えますが、結構コレはフチで安定してます立ち木のフチ子アクロバット系も今回は2種...なんて格好をしてるんでしょうアクロバット系はバランスが悪く不安定で、コップのフチにうまくのっけるのが難しいのですが、今回の2種はどちらも安定してます一回落ちたフチ子ポーズそのものはファーストの乗り越えフチ子なんですけど、1度コップの中に落ちちゃったんですね塗装がつやありになって、クリアパーツで水を表現してます今までは果物とか葉っぱとか蝶の翅とか自然系のモノがあったんですが、今回は水ってことみたいですねそして...ないしょのフチ子シークレットです引き当てた者しか知ることのできないホントの名前は、乾杯のフチ子です今回もリゾート堪能のフチ子です衣装のグラデカラーも含めて、スペシャル並のクオリティの高さ...さすがシークレットですワインでしょうかカクテルでしょうか...そして、そのグラスのフチには...しっかり座るフチ子が...これ、かなり小さいですよ...それなのにここまで造り込んでます毎回、いろいろな手を良く考えてますね今回も、クロネコ倶楽部の黒ちゃん閣下ことショウ1701さんとのコラボ企画となります(マクロクラブの白猫会長とも呼ばれますが...)そちらでも、また違う目線でのフチ子最新作をお楽しみください(別バージョンも入手してらっしゃるし...)やっぱりフチ子ってことになると、大回転になっちゃいますね...奇譚クラブ コップのフチに舞い降りた天使 コップのフチ子5 ファイブ ネイビー ☆5種アソートセット【BOX版】 ★価格:980円(税込、送料別)
2016年04月29日

地元のソメイヨシノは終了...すっかり緑の木になりました休日晴れたので、自転車に乗っておでかけ...畑の多い方へ行ってみました...桜が終わるころから果樹畑に花が咲きます高速沿いにビニールハウスの骨組みを発見...さくらんぼは雨に弱いのでハウスがかけられます咲いてましたね真っ白な花ですまた自転車を走らせて...畑の片隅の菜の花を眺めながら...果樹畑の隅には良く菜の花が咲いてます多分りんごかな...可憐な花ですよねその隣には...ピンクの花が...地元は果樹が多く栽培されています特にさくらんぼが有名ですが、その他にも果物が豊富です実るのが楽しみですね...美味しいんですよねぜいたく三ツ矢 山形県産佐藤錦 500ml×24本[三ツ矢サイダー サイダー]【あす楽対応】【送料無料】価格:2813円(税込、送料無料)
2016年04月28日

先日、モスバーガーの春の限定を食べましたその際は、パティをソイパティという肉ではない大豆ベースのモノをチョイスしました肉のパティのモノも食べたい...と思っていたのですが...仕事が長引いて、帰りに外食で済ますことにしましたその際に、そのことを想い出し...モスバーガーへ向かいました今のモスはテリヤキを推してますテリヤキバーガーはモスが元祖だそうですで、オーダーは当然...クリームチーズテリヤキバーガーパティのチョイスは、もちろん肉のノーマルで...ドリンクはいつものように...コーラですさっそく、ぱくっ...絶妙ですねモスの美味しいテリヤキのたれにクリームチーズのコンビネーション...かなり良いバランスで美味しいですソイパティもかなり美味しかったですが、やっぱり肉はさらに美味しいって感じましたねそして...モスライスバーガー「焼肉」今回は仕事でお腹が空いていたので、サイドメニューなしでライスバーガーをオーダーしましたもちろん焼肉ですよ肉×肉で、ヘビー系ですたまには、こういうパターンもありですよねで、ぱくっ...やっぱり間違いないです最高ですよモスは野菜が良いんですよね...これでもかってくらいに野菜がはさまっていて、味のバランスと食感がたまらないんですよねぇ...満腹で満足な気持ちで家路に着きましたモスバーガー ストラップ レタスくん価格:2483円(税込、送料別)
2016年04月27日

先日、散っていく桜を観に行きましたが...その時に、新幹線の通過を待っていたらふと目に入ったモノが...不思議な木です1本の木に赤と白の2色の花が...コレが管狸人さんの言ってた源平咲きってモノなんですねわたしは初めて見るかもしれません植物の識別とか名前に疎いわたしは、梅か桃か判別は付きませんが、八重の綺麗な花です新幹線の通過までしばし時間があったので...堪能しましたそして...マーブルカラーもありましたよホント不思議ですよね紅白梅6.8寸切立六角長方皿価格:280円(税込、送料別)
2016年04月26日

前回のおまけ(UCC前半)はこちら...今年もリリースされたUCCのミニカーのおまけ、UCC メルセデス・ベンツ Premium Collection....ダイキャストの1/64スケールミニカーです今回は、わたし的ツボな車種など...300SL #417 Mille Miglia今も続くSLクラスの初代モデルです初代はオープンスポーツでなくガルウィングドアを持ってますシルバーのボディに赤のレザーの内装が印象的なんですけど...コレはレーシングモデルですね#417は実際にイタリアのレースのミッレミリアを走ったゼッケンナンバーとのことですクラシックなレーシングカー良いですよね...ボンネット上の虫よけもこのモデルだとカッコ良いです190 E 2.5-16 EVOLUTION II190と言えば、現在のCクラスの祖にあたる最初のコンパクトモデルですその期間中にバブルがあったので、大量に街に出回り小ベンツなどと揶揄されたモデルですでも、その中でスポーツモデルもあり、エンジンを名門コスワースが手掛けた2.3-16というモデルがありました当時はBMWのM3のライバルでしたが、わたし的にはBMWよりメルセデスの方が好みでしたねその後2.5Lに排気量がアップされ、ドイツツーリングカー選手権(DTM)にエントリーのためのホモロゲーションモデルとしてエボリューションが登場しますこの辺は、若かりし頃、外車(当時は輸入車なんて呼ばずに外車って呼んでました)が憧れだった時代...がんばればなんとか中古で入手できるかも...なんて無謀な夢を描かせる憧れの1台でした(もちろん2.3Lバージョンの方ですが...)で、今回の一番のツボはこのモデルでした今年もやってくれましたUCC...期待通りですね...次はアウディあたりを是非お願いしたいものです追伸:おススメのセールをやっていたのでつい...以前ファミマのプリンが結構クオリティ高かったので、試しに買ってみましたぱくっ...味はなかなか...シンプルですけど美味しいですでも...もうちょっとクリームの量が多ければなぁ...シュークリームは難しいんですよねぇ...【ベンツ純正】 ベンツ 玩具 《 300SL ペダルカー 》 メルセデス ベンツ純正 ベンツコレクション(ベンツ Cクラス キーカバー CLSクラス キーホルダー Bクラス キーケース Eクラス キーリング Sクラス AMG W204 メルセデス)価格:54300円(税込、送料別)
2016年04月25日

前回のおまけはこちら...ついに、待ちに待ってたおまけが来ましたUCCのマニアック系おまけ...特にミニカーのそのクオリティの高さはおまけの域を完全に超えてます今年もリリースされましたUCC メルセデス・ベンツ Premium Collection.1/64スケールのダイキャスト製...UCCの缶コーヒーのブラック無糖2缶にひとつ付いてました全5種ですCLK DTM AMGドイツツーリングカー選手権(DTM)参戦記念モデルとして限定で発売されたロードバージョンで、5.4LのV8エンジンにスーパーチャージャーで武装したモンスターマシンです外観上も空力パーツでかなりレーシーな仕上がりになってますSLS AMGメルセデスの公式チューナーAMG(わたしの世代ではアーマーゲーって読みますが...)の専用モデルですそれまではベースのモデルがあってのチューンドでしたが、コレはすべてAMG専用です昔の300SLを意識したスタイルでロングノーズにガルウィングドア...心臓はV8の6.2LですAMG GT前述のSLS AMGの後継モデルです最近の欧州車の流れに乗り、エンジンはダウンサイジングターボで3.9LのV8ツインターボです前モデルのガルウィングドアとかの特徴的な機構はないですが、ロングノーズの美しいボディはさらに洗練されていると感じます仮面ライダードライブの劇場版でネクストライドロンとして登場しています相変わらずクオリティは高いですさすがに室内までは再現していないので、窓は黒で潰してますが、ホイールとかも含めて手が込んでますモデルによっては底面のマフラーまで塗り分けられてますからねで、当然フルコンプしちゃったわけで...つづく劇場版 仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー【Blu-ray】 [ 竹内涼真 ]価格:4347円(税込、送料無料)
2016年04月25日

前回のデジタル紙芝居はこちら...再開したハンドレット計画...そして中断していた小型エース専用可変戦闘機の開発は急遽進められたそして、実戦投入の段階に入ったそれでは...はじまり、はじまり...・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・再開したハンドレット計画によって生み出された小型エース専用可変戦闘機の試験機YF-135は、その試験を終了し、実戦投入のための機体が製作されていたその最初の機体は、小型可変戦闘機中心の構成の第5特別作戦部隊アスカウィングに引き渡された部隊長機は、復活した叛乱軍の赤いエースによりロスト、特殊任務担当小隊のグリムリーパーズは一瞬の出来事に発進さえできなかった屈辱的な敗北を喫した部隊に反撃の剣が与えられたその機体は、制式機としてVF-135の名が与えられていた部隊長機のセンサーユニット部には、あの美しい顔が与えられた最も美しいと言われた機体は新たな力とともに復活した部隊一般機も以前の隊長機であったVF-32AWを基に新たに造り直された従来機と比較し大きく性能が向上し、エースと呼ばれる高スキルパイロットでも扱いが難しい機体も最新の操縦補助デバイスにより、最大限引き出せるようになっていたそして、グリムリーパーズの隊長にも最新の機体が与えられた特殊機体材質、特殊コーティングによりステルス性を極限まで高めた仕様になっているそして、死神を連想させるその姿も継承されたグリムリーパーズの一般機は可変攻撃機のVA-32から、以前の隊長機を基にしたVF-32のカスタム機に変更された電子戦用の無人機ゴーストも搭載している慣熟訓練も順調に進み、実戦の日を待つのみとなっていた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・登場機体第5特別作戦部隊アスカウィング可変航空機部隊部隊長機VF-135AW(上)最新型機の運動性を極限まで高めた機体であり、ドッグファイトに特化した性格を持つ現在までにハンドレット計画でロールアウトされた隊長機用可変戦闘機に並ぶ性能を有した本体一般機VF-32AWN(2段目)前隊長機のVF-32AWIIを基に一般機用に改良された機体であるもともと、一般隊用に開発されていた操縦補助デバイスを高度に進化させ搭載、さらに慣性制御も極限まで高め、隊長レベルのエースでしか制御できない性能の機体を一般エース機として実用化させたグリムリーパーズ隊長機VF-135GR(3段目)最新型機の特殊任務仕様で、特殊機体素材、特殊コーティング、そして強化センサー類に高い運動性能で、敵に察知されることなく撃破することができるグリムリーパーズ一般機VF-32GRN(下)前隊長機に各種補助デバイスを搭載した機体である従来、可変攻撃機VA-32IIベースの機体で、隊長機のサポート中心であったが積極的に攻撃を行うことができるようになったサポートは改良された電子戦機能を持つゴーストが行うため、翼下に2機装備する次世代戦闘機F-35ライトニング2 [ ジェラール・ケイスパー ]価格:2592円(税込、送料無料)
2016年04月24日

今年、小型PCのASUS TransBook T90CHIを入手しましたこのPCにはデジタイザ機能があり、手描きのお絵描を楽しむことができますで、ん十年ぶりではありますが、お絵描きも始めてみようかと思いまして...もともと遅筆の上にブランクが長いので、とりあえず月いちを目標に描いてみようかと思っています第1回目は...ラムちゃん漫画、そしてアニメで絶大な人気を誇った我々の永遠のアイドルですお試しの復帰第1作もラムちゃんでしたそのラムちゃんをオトナ風にアレンジして描いてみました今回は、リアルな人物のポーズ写真を見ながらのデッサン、オトナを意識した顔で仕上げてみました月いちUPにしたいと思ってますが、はてさて描けるんでしょうかね...そして昔の勘を取り戻すことができるんでしょうかねぇ...うる星やつら ラムちゃんの金箔入吟醸酒720ml【限定酒】【P14Nov15】価格:2160円(税込、送料別)
2016年04月24日

先日、仕事で白河へ行った時...仕事が終わって帰りに、やっぱり寄っちゃうんですよね、スーパーとか...その地によって商品のバリエーションが違ってたりするので、それを見るのも興味深かったりしますそんな感じで店内をぶらぶら...食品売り場のおもちゃ...主にB級おもちゃがぶら下がってるコーナーで出会いましたプレックス ザク・マシンガン型 ウォーターガンザク・マシンガンですよザク・マシンガンの水鉄砲です...でも、お祭りの露店で売ってるようなものと迫力が違います30cm超の大型の水鉄砲...で、B級おもちゃが並ぶ売り場にあるだけあって、かなりリーズナブルなお値段でした赤いザクがガンダムを撃ちまくってもビクともしなかったシーンが...「ええいっ連邦軍のモビルスーツはバケモノか...」実弾で巨大な薬莢を排出...リアル感がスゴい武器に目が釘付けでしたねロボットの武器と言えば、目からビームとか持っても剣って感じが主流でしたからねちなみに、プレックスってメーカーはバンダイナムコグループのB級おもちゃ売り場向けの製品を主に扱ってるところのようですスコープとグリップが可動です劇中のガンダムを狙うザクが持つ形態を再現できますここもかなりツボなところそして...注水口がマガジンを外したところにあるっていう、これまたツボな造りしてますディテールのクオリティも含めてかなりたまらん水鉄砲ですで、その隣にぶら下がっていたモノも一緒に購入しちゃいましたプレックス ビームライフル型 ウォーターガンこちらは、ガンダムのビームライフルの水鉄砲ですコレも30cm超えで、ほぼザク・マシンガンと同サイズです一撃でザクを撃破し、赤いザクの方にこんなことを言わせた武器です「あのモビルスーツは戦艦並みのビーム砲を持っているのか」あの発射音は特徴的で今でも忘れられない好きな効果音ですこちらも...スコープとグリップが可動です当時のシャアザクが背景のシールドを背に背負ってビームライフルを構える大河原さんの描いたポスターが頭に浮かびますねこちらの注水口は大きめでも普通のタイプ...でも、キャップに連邦のマークが...こういう小技も嬉しいですねこちらは...ステッカーが付いてます劇中のイメージを考えると貼ることはないんですが...なんかこういうおまけ的なモノ...ちょっと嬉しいです夏場の水遊びが楽しみですね...(やるのかいっ...)水鉄砲 機動戦士ガンダム ビームライフル&ザクマシンガン ウォーターガンセット価格:1566円(税込、送料別)
2016年04月23日

カプセルトイのベンダーにはついつい引き寄せられます先日白河へ行った時、高速のSA(ウルトラマンのところ)の店の入り口で引き寄せられて...そして、ついコイン投入しちゃいました奇譚クラブ ntc.Puff パンダ ポーズマスコット ぷにコップのフチ子で有名な奇譚クラブのカプセルトイです一見、シンプルなパンダのカプセルトイに見えるのですが...「ぷに」って書いてあるところがポイントでした全5種で、お値段は新基準となりつつある300円です1回転目...パンダすわり大きめのストラップなんですが...「ぷに」って書いてあるのは柔らか素材でできてるんですまさにぷにぷにって、触って気持ちの良いフィギュアですわたしがカプセルトイにハマるきっかけになったのは奇譚クラブのキノコ...それと同じような素材のぷにぷになんです回さずにいられませんでした2回転目...おひるねまた、ポーズが良いじゃないですか...このゆるい感じ...3回転目...タイヤあそび(ピンク)ツボなところが出たので、コレで終了ですタイヤで遊ぶパンダ...たまらないポーズですよね現在、鞄にぶら下げて...触ってぷにぷにを楽しんでます追伸:昨日、こんなプリン食べましたロイズのものですが...ぱくっ...濃厚でビターな感じ、美味しかったんですけど...サンクス、シェリエドルチェのチョコ系には一歩及ばずという感でしょうか(※個人的感想です)最近のお気に入りは...チロルのコレ...つい、コレも食べちゃいました奇譚クラブ ntc.puff パンダ ポーズマスコットぷに ☆【E.でんぐり】抜き4種セット★価格:1195円(税込、送料別)
2016年04月22日

開花からすぐに満開の足の速い今年の桜...先日、満開の報に仕事帰りに夜桜を観に行きましたその後、雨の日が続いたんですが、その日は夜晴れましたタイミング的には散り始めかな...ってことで、再び夜桜へ...お堀の水面には花弁が...それほど落ちてはいませんでしたねそして、線路沿いを歩いて...在来線が通る景色を確認して...この瞬間を待ちました前回、新幹線に出会えなかったので、今回はその時間を狙って行ってみました翌日の休日...薄曇りですが、雨は降っていませんでしたで、自転車に乗って再度お堀の場所へ...昼間見ると、かなり散ってますね休みだったんで...地元のゆるキャラも出動してました旧市立病院舎も...ちょっとだけ葉も目立ちますが、まあまあ良い景色になってます線路沿いの場所へ戻ると...お堀にステージ型の船が出てました水上フルート演奏のイベントだそうですそして...時間が来て...観光新幹線のとれいゆつばさと桜のコラボです花の咲く期間は、乗客に桜を見せるためお堀の脇をゆっくり走るので写真も撮りやすかったです通常の新幹線も徐行...何度か観たことありますが列車の窓からの桜はまた格別な景色です...機会があれば是非...晴れればさらに良かったんですけど...こればかりはね...【初回特別カラー】とれいゆ つばさ★ロングトミカ No.139 E3系新幹線 初回価格:2980円(税込、送料別)
2016年04月21日

先週、白河へ行った時の話です現地に着いて、昼飯時...前回行った時に食べてない白河ラーメンでも食べてみようかとスマホで検索しましたちょうど近くに有名なお店があったので行ってみたところ...行列で入れない状態...時間もないし、その近くにあったお店に入ってみました中華そばシンプルです具はシンプル...ラーメン激戦区の地元でも滅多に見ることのなくなった、なるとが良いですね早速...つるっ...結構もちもちしてコシのあるちぢれ麺...麺はかなり良かったですね欲を言えばスープ...出汁は良いのですが少々味が薄め...存在感のある麺に負けているような...でも、美味しかったです...リーズナブルだったし...で、帰りも...夕食を済まして帰ることにしました気分は牛丼でした...現地の牛丼屋さんへ...すき家です入口には春の限定メニューのポスターが...コレを食べるって心に決めて店内に入りましたでも...オーダーはコレでした期間限定復活 牛ビビンバ丼定食やっぱりねぇ...同じ期間限定だったら、がっつり系の方へ行っちゃうんですよね牛はもちろんですが、キムチにナムル...たまらないですよねぇ...そして...玉子も付きますビビンバなんで...コチュジャンだれですよその他にも、みそ汁じゃなくわかめスープが付いてます早速セットアップ...どうです...このビジュアル...たまらないですね良く混ぜて....ぱくっ...適度なピリ辛...食が進みます美味しいです特に、ナムルの豆の食感のアクセントが気に入りましたね限定期間の終わる前にもう一度食べようかなって気になります早めの夕食だったんで、途中のウルトラマンに会った休憩でも軽く食べてしまいましたラーメン セット ご当地ラーメン セット 醤油ラーメン5食 白河ラーメン詰め合わせラーメン セット価格:1980円(税込、送料別)
2016年04月20日

今年の桜...雪国のこちらも咲きましたが...先週に入ると、あっという間に満開...足が早く見頃は短かったですで、その短い期間に、急遽夜桜を仕事帰りに観に行くことにしました桜の季節はいつでも行けるように、クルマに写真機をのせておきますルミックスGM1×ライカDG ズミルックス 25mm/F1.4...マイクロフォーサーズの単焦点標準レンズ...夜桜には明るいF1.4の大口径が有効です城跡の公園のお堀付近です月が見える晴れた空...気温は低めでしたが、逆に空気が澄んで好都合です水に映る桜にはちょっと風が残念でしたが...鏡のようでなくても、波紋の水面も悪くはなかったですで、遠くで踏切の音が...新幹線ではなかったですが、在来線電車が通りました大口径レンズなので、何とか列車も捉えることができましたここで、クローズアップレンズを装着...夜のマクロなんかも...一度クルマに戻って外周部を別のところへ移動...その前にいた橋を遠目にもう1枚...ここでも遠くに列車が写り込みました新幹線にはちょっと縁がなかったようですね今年も堪能できてよかったですHi-vision列車通り「仙山線 仙台〜山形」[DVD] / 趣味教養価格:5512円(税込、送料別)
2016年04月19日

前回のおまけはこちら...先週、白河へ行きましたが...長距離運転...のども渇きますふと入ったコンビニでおまけ付きのドリンクを発見...UCC B&R オリジナルボトルカバーUCCのボトルタイプ缶コーヒーのBEANS&ROASTERSカフェラテ1缶にひとつ首掛けでしたいつもの、くつしたタイプかな...と、思っていたら巾着タイプ...これはいろいろ使い勝手が良いなぁ...なんて思って迷わずゲット...高速降りてすぐのコンビニだったんですけど...帰りの分も2缶買っちゃいましたコレ、濃厚でミルク感も強く、かなり美味しかったです緑生地は伸縮性のあるのタイプでなかなかクオリティが高いです青地の色は抑えめですけど、デザインもなかなか良いですね大きめのエクスペリアも大丈夫ですやや頭が出ますが、伸びるのでひもを締めればすっぽりです小型PCの電源周りも...しっかり納まります思った通り、使い勝手が良好ですなので...帰ってから地元で更に2つ入手...フルコンプしてしまいましたこういう便利な実用系...重宝するんですよね...写真機の小物もOKですし...UCC BEANS&ROASTERS CAFFE LATTE 375g[UCC カフェオレ飲料]【あす楽対応】価格:160円(税込、送料別)
2016年04月18日

前回のデジタル紙芝居はこちら...叛乱軍の赤いエースの復活...そして、特別作戦部隊の相次ぐ撃破...特に、政府軍旗艦の敗退は大きな衝撃であったそして、政府軍作戦本部は、その対応策としての計画を発動したそれでは...はじまり、はじまり...・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・政府軍作戦本部は深刻な状況になっていたファストパックによる強化で充分と判断されていたVF-32のエース仕様の撃墜、そして旗艦でもある第1特別作戦部隊スカルズの飛行空母イチジョウの敗北...ハンドレット計画による一部の新型機と無人機に導入で敵エース部隊の撃退、そして一般部隊も敵機動兵器に対して優位になったという大きな成果を得たことで、コストと手間のかかるハンドレット計画の継続が保留になっていた読みが甘かった...優位に立ったことでの奢りでもあったのであろうかすぐにハンドレット計画の再開が発令された試験飛行の段階まで進んでいたエース専用小型可変戦闘機...VF-32エース仕様に変わるべく開発されていた機体であった垂直離着陸機能も持っていた従来の可変ノズルでのものでなく、専用のサブエンジンによるものであったより垂直離着陸の性能が高いものとなっているすべて、機体内に収納できる武装も強化されているその火力は通常型の機体と同等のレベルになっていた変形のテストも順調であった試験機でありながらその完成度は高いものであった試験機をベースに、すぐに第5特別作戦部隊アスカウィング配備用のカスタマイズ機の製作が着手されたそれは、あの赤いエースに撃墜を許した部隊であった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・登場機体YF-135一時は中断していたハンドレット計画で進行していたエース専用小型可変戦闘機の試験機である従来機のVF-32より高出力かつ軽量になっている運動性能もきわめて高く、その反面、操縦のための要求スキルも高いレベルが求められるというハンドレット計画で生み出されたエース専用着共通の特性を持っている垂直離着陸機能も可変ノズルではなく専用のサブエンジンによるものになっており、離着陸時の性能も高いF-35BライトニングII アメリカ海兵隊 第23試験評価飛行隊 「ソルティドッグス」 パタク…価格:13,824円(税込、送料別)
2016年04月17日

先日、PC用のポーチを入手した時、気になっていたものがありまして...PC用のポーチは、お気に入りのブランド、ティンバック2のセール品でしたデザインのモデルチェンジのサイクルが早いメーカーは、その変わり目にセール品が出てきて、結構お買い得です魅力的な価格に...つい、購入に至ることが多いんですよねティンバック2 カタパルト・スリングティンバック2の小型メッセンジャーバッグです新色の登場に伴い、旧バージョンのセールで半額以下で手に入れました実は...前のモデルを3年ほど前に入手してまして、今回はその買い替えですメッセンジャーバッグは、自転車やお散歩で写真機や財布を入れて持つのに重宝です両手がふさがりませんし、リュックタイプのようにモノを取り出すのに、いちいちショルダーを外したりしないで、そのまま取り出せますしね手頃なサイズから、このカタパルトが一番使用頻度が高かいんですそのせいもあって、他のモノよりヤレるのが早く、ストラップとかは頑丈で問題ないのですが、変色や、マジックテープとか細部の部分にちょっとずつ小さな破損箇所が...で、ポイントもたまっていたんでポイントでお買い上げでした旧バージョンですストラップのバックルの部分は、当時の他のメッセンジャーバッグと共通でサイズの割には大きめですバッグ本体の一体のストラップのガイド状の部分はショルダーパッドを兼ねていますが、あまり機能的ではなかったですね...大きめの写真機とか重めのモノでは、少々肩に負担が...まあ、小さめの簡易版って割り切って使ってましたけどね新型のストラップですショルダーパッドが独立してしっかりしたモノになって...ストラップのバックルも小さめで使いやすいシンプルなものになっています自転車とかでずり落ちるのを防止するクロスショルダーストラップも装備されていますでも、一番進化を感じたのが上部にハンドルがついたとことですこのハンドルがあるのと無いのでは、使い勝手がかなり変わります...無いと、肩から外した際にちょっと持つ時に不便なんですよねストラップは外れるようになっています基本、メッセンジャーバッグはストラップ固定なんですけど、コレは結構便利かもしれませんもともと、左右両方に対応するために外せるようになっているようですが、外してハンドルを持って、手提げのように持ち歩くこともできますポケットも増えました旧バージョンは、メイン部のほかにフラップを開けた中にファスナー付きのポケット1個にパッド入りのタブレット収納部の2個のみのシンプルな構成だったんですが...フラップの外側にも小さなファスナー付きポケットが付いてます更に、上部がファスナーで開き、フラップを開けなくてもメイン部の小物を取り出せるようになってますフラップを開けた中身も...従来通りのポケットとタブレット収納部のほかに全部に2つのポケットが追加されました電子ガジェットも含めて持ち物が多くなってることに、しっかり対応して進化してますねで...もちろんタブレット収納部には、小型PCのT90Chiが収納できることを確認しましたでも、ヤレてきているとは言え、旧バージョンもまだまだ使えます...愛着もありますし、入れ替えではなく、用途や気分によって使い分けってことにしようかと思ってますTIMBUK2/ティンバック2 74446442 Catapult Cycling カタパルト…価格:3,380円(税込、送料別)
2016年04月17日

いつもと違う本屋さんに行ってみたんですが...レジ脇に気になるモノが...ジク ミニカードイツのブランドだそうです初めて見ました書店でトミカやマジョレットを置いているところはたまに見たことがありますが、このミニカーは見たことがありませんパッケージ越しになかなか良く出来ているのが見えたんで、つい買ってしまいましたランボルギーニ アヴェンタドールトミカサイズですけど、ディテールが結構良く出来てます少々塗装のクオリティは低い感がありますが、造形はかなり良いですねで、こんな比較など...左はトミカ、右は京商コンビニミニカーです明らかに塗装は劣りますが、造形は京商に近いんじゃないでしょうかねぇでも...必要以上にデカいエンブレムはいただけませんねぇ...ランボルギーニ ガヤルド パトカーイタリアで実際走っているミニカーですアウトストラーダでふとどきな輩を追い回しているらしいです悪くはないんですが...やっぱりエンブレムが...トミカのアヴェンタドールのパトカーと並べてみました最近進むトミカの小型化が良くわかりますねパトカーモノの胆のルーフのランプとマーキングはやはりトミカの方が一枚上手ですねで...今回、買ってしまったもうひとつの理由ですフォルクスワーゲン ティグアン連れの愛車...それも、家にあるのと同じ初期型ですティグアンのミニカーはなかなか見かけなかったので、つい...それに、ドアが開くのもうれしいですね実はこの時...本屋さんなのに本は買っていないんですよねぇ<ボーネルンド>Siku(ジク)社輸入ミニカー1430アウディR8価格:734円(税込、送料別)
2016年04月16日

予定外に機種変したスマホ...エクスペリアZ5...やっぱり最新のスマホはいろいろ快適です性能も高いし、ホントサクサク動きますしねでも、少々難点も...サイズがねぇ...薄くて幅も若干狭くなり持ちやすい感は良くなったんですが長さが長くなって、今まで使っていたティンバック2のケースからはみ出すように...鞄のショルダーストラップにつけておけるので、結構重宝したんですけどねでも、そのまま鞄に放り込むのも故障の原因になりそうだし...で、見つけたのが...エポック カプセルコレクション スマホの着ぐるみ 野菜ばーじょんコレに入れておけば、鞄の中でもちょっと安心かなお値段はちょっとお高め300円です全5種ですナスかピーマンが出れば嬉しいなぁ...でも、今回は、目的が実用的にスマホの保護ですから、1回転だけ...出たモノを使用するってことで...回転...ピーマンでした狙ったモノが出て良かったです裏には...着ぐるみってことで、ファスナーのアップリケですこういった小技な感じ...好きです早速、入れてみますぎりぎりですけどOKでした十分使えますね窓があいているところは、ちょうどiPhoneの時計が見えるところらしいのですが、わたしのエクスペリアの設定では位置がずれますし、液晶へのダメージも嫌ですし、裏返して入れてます当分はコレで持ち運びですかね...もう1回転ぐらいしても良いかな...その日の気分で変えられるように...【フルコンプ】もこもこ スマホの着ぐるみ 全6種/SW★【もこもこ】スマホの着ぐるみ 全6種価格:2,680円(税込、送料別)
2016年04月15日

仕事で、再度白河へ行くことになりました前回行った時に気になってた安達太良SAのウルトラマン...上りはウルトラセブンってことで見てみたいと思ってたんですが...意外と早くにその機会は訪れました狙って、上りの安達太良SAでトイレ休憩...いましたよ...ウルトラセブンが...残念ながら、こちらの自販機はウルトラマン仕様ではありませんでしたが、やっぱりセブンは良いですよ変身のあの音が結構な頻度で鳴ってましたもちろんあの掛け声とともに...ホントはもっと眺めていたかったんですけどねこれから仕事ってところで、そうは長居ができません...で、仕事が済んで帰りに寄り道...ちょうど桜が咲いていたのでお城の方へ...ここも、前回行った時にできれば桜の季節に...と狙っていた景色でした...タイミング良く仕事が入って良かったですでも、仕事が終わるころにはあたりが暗く...駐車場へ行くとお城付近をライトアップしてましたコレは良いと...お城に向かって歩いていきます周辺も良い雰囲気なんですよねで、お城が近づいて...テンションが上がってきましたここで...がっかり...お城の石垣の階段...夕方5時で終了です...既に5時を過ぎて扉が閉まってましたお役所の管理ですからねぇ...ライトアップしてるのにもったいないですね仕事だったんで、デジイチも望遠もなす、コンデジでやっとこんな感じですでも、遠目でも美しい景色でした...間近だったらもっと良かったろうなぁ...そして...帰り道ももちろん下りの安達太良SAへ...すっかり夜だったので...良い雰囲気になってました...昼とは違う姿です暗くなると電飾が良いですねこういった感じも好きですで、露出を調整して...その後加工して...グリッターティガ...今後も、東北道を使う時は安達太良SAを休憩に必ず使うことになりそうです【直筆サイン入り】 ウルトラセブン 1/1ディスプレイモデルウルトラアイリアルタイプ【最終話V…価格:3,240円(税込、送料別)ウルトラヒーローシリーズ2008MOVIE ウルトラマンティガ&ウルトラマンメビウス グリッタ…価格:4,975円(税込、送料込)
2016年04月14日

前回の期間限定が結構気に入ってたKFCですが...今度の期間限定も気になってました前回の限定は骨なしベースでしたが、今回は骨付きベース...どちらかというと骨付きが好みなので期待が高まりますで、連れとの買い物の際に誘って行ってみましたオーダーは...味くらべパックの小さい方です期間限定の香ばし醤油チキンと通常のチキン2個ずつのセットですポテトが2つついてきますお得なパックなんでしょうが、チキンのセットのお値段は結構張りますよね今回はサイドメニューにこんなモノ...醤油だれの焼おにぎり今回の限定チキンに合わせて、導入されたモノみたいですかなり気になるところだったので、オーダーしてみましたまずは、焼おにぎりから...ぱくっ...香ばしくて美味しいですねサイドメニューにこの手があったかって感じ...やっぱり日本人なんでしょうね...米は良いですw続いて...普通のチキンを...ぱくっ...いつもの安定の味ですねやっぱり美味しいですそして...香ばし醤油チキンを...ぱくっ...サクって食感に香ばしい醤油の風味ですあられの衣に胡麻に醤油...和の味付け良いですね更に、揚げてから焼くって手間をかけた調理でサクサクがかなり際立ってますわたし個人的には、モスチキンのサクサクがKFCのモノより好みだったんですが、それに匹敵する美味しさですかなり、わたし好みの限定チキンですね限定を食べて思うことが多いんですけど...できればレギュラーメニューになってほしいなぁ...コレ...【ゆうメール送料無料】大人服 大人用 レディース メンズ tシャツ KFC ケンタッキー カー…価格:1,080円(税込、送料込)
2016年04月13日

雪国のこちらでも桜が咲きましたいつもよりだいぶ早い開花でしたで、週末に晴れたので様子を見に行ってみることに...自転車で城跡の公園へ...お供はルミックスGM1×フォクトレンダー スーパーワイドヘリアー15mmですまだ早いタイミングなんですけど、木によってはだいぶ咲いてました咲き揃うの今年は早いようですね...見頃は短そうです絞りを絞ってパンフォーカスで...残念ながら、新幹線とはタイミングが合いませんでしたけど...在来線は通過しました旧市立病院の建物のところにも...ここの桜はまだ早かったようですねここで、ルミックスGH3×コンタックス カール・ツァイス プラナーT*50mmにチェンジ...オールドレンズのマニュアルフォーカスですクローズアップレンズを装着して...マクロも...風が強かったので、風が弱くなるタイミング待ち...何度もシャッターを切りましたさて、次の休みまでは持ちそうもないですね...仕事帰りの夜桜狙いってところかな...ビールグラス ビアグラス 桜 さくら アデリア エル・ドラード SAKURA ビールグラス ペ…価格:10,800円(税込、送料込)
2016年04月12日

前回のおまけはこちら...この時期、結構おまけの展開が活発になる時期でして...コンビニもスーパーもおまけが絶えることがないですねまずは、スーパーから...イオン限定 ジョージア オリジナルミニタオルジョージアの缶コーヒー6缶パックに1個貼りつけてありました最近ジョージアは自販機とかでガンダムとのコラボなおまけを出してましたが、イオン限定ではミニタオルで...全6種ですシャア専用ズゴックです6缶に1個なんで、やたらコーヒーの在庫を増やすこともないので1個だけ...シャアはザクにジオングもあったのですが、やっぱり水陸両用のコレをチョイスです(他は大気圏で燃え尽きたクラウンのザク、ラルさんのグフ、そして黒い三連星のガイアのドム、それぞれもじったセリフが...)裏は普通に白いタオル地ですジョージアのタグだけが特徴って感じですかねでも、コンビニの首掛けおまけのミニタオルと違って、結構しっかり普通のサイズなのが良いですね実用性高いですそしてコンビニでも...セブン-イレブン限定 おそ松さん オリジナル缶バッジ指定のお菓子1個にひとつもらえました以前のファミマのおそ松さんキャンペーンの時は秒殺だったんで、多分入手不可と思っていたんですが...2種だけ残ってたので、ついゲットでしたおそ松と...カラ松ですかなりの人気ってことですね放映は3月で終わってしまったようですけどね田舎では、深夜アニメはなかなか放映されないんですよね実は観たことないんです連れはバッジを喜んでもらっていきましたけどね...わたしはズゴックのタオルの方がうれしい...追伸:仕事で支給されているケータイのiPhoneが6Sに機種変となりましたケースとフィルムは自前なので早速購入...ナイキのモノですクラシックのバスケットシューズ、エアフォース1のソールをそのまま切り取ったようなデザインです素材もソフトタイプですが、ちょうど硬さがスニーカーのソールと一緒...まんまソールをケースにしたって感じですサイドには...エアフォース1を示すAF1の刻印があります結構、カッコ良いんですが...カバーそのもの重量もあって、薄くて軽い感じiPhoneらしくない感じになっちゃいますね...嫌いじゃないですけどついでに、個人持ちのエクスペリアのケースも新調...機種変時にauショップでもらったモノは悪くないんですが...光沢仕様で指紋が目立っちゃうのと、多層コーティングの塗装なんで、ちょっとした傷で下地の銀が目立っちゃったり...少々不満もありました...カーボンシートが貼ってあるタイプで、ちょっとケースは厚めですけど、好みのカッコ良さでしたRG 1/144 MSM-07S シャア専用ズゴック プラモデル(再販)[バンダイ]《発売済・…価格:1,890円(税込、送料別)
2016年04月11日

前回の3DCGはこちら...F-35Bモチーフの小型可変戦闘機...いよいよ変形になりますファイターから...ガウォーク...そして、バトロイドへ...今回はマクロスの可変戦闘機のイメージをちょっと外したバトロイド形態にしてみましたメカ感を強調したのと、ちょっと悪人系の仕上がりにしてみました悪人顔のロボット結構好みなもので...お約束の...変形動画も作成しました変形機構もオリジナル部分が多く苦労しましたが、結構満足の仕上がりにできたと思います...詳細はデジタル紙芝居と妄想航空機図鑑で...RG 1/144 ZGMF-X42S デスティニーガンダム プラモデル(再販)[バンダイ]《発…価格:1,880円(税込、送料別)
2016年04月10日

前回のデジタル紙芝居はこちら...赤いエースの部隊と対峙した第1特別作戦部隊スカルズ...政府軍旗艦でもある飛行空母イチジョウが主砲発射態勢に入りましたそれでは...はじまり、はじまり...・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・飛行空母イチジョウが主砲を発射した照準は敵エース部隊の母艦...以前はバリヤで防御されていたこともあり、イチジョウ級の主砲も改良されていた出力の強化はもちろん、貫通力も向上していた強化改良されていたのは政府軍艦だけではなかった今まではピンポイントバリヤでの防御であったが、艦全体にバリヤを展開できるようになっていたそして、強力になった主砲を完全に防いで見せたそして、副砲による反撃...防御から攻撃に転じるのも一瞬であった主砲を改良したイチジョウ級には弱点もあった出力を上げるためにエネルギーの配分が変更されたため、主砲発射後のバリヤ展開までの隙が生じるようになっていた主砲での撃破を想定していたため、この問題については対応の検討もされていなかった攻撃型に特化した仕様が裏目に出た形になったイチジョウは大きなダメージを受けた変形機能も失われ、かろうじて航行できる程度までのダメージを受けていたこの状態での戦闘継続は不可能と判断、スカルズは撤退した敵エース部隊は、その後さらに進軍しようとせずに去って行った旗艦を敗走させることが目的であったかのように...またもや、赤いエースに翻弄された政府軍...作戦本部はその対策に追われていた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・また追い込まれていく政府軍...その反撃の策は...コスモフリートスペシャル 超時空要塞マクロス SDF-1マクロス(TV Ver.)(ホビー)価格:6,420円(税込、送料別)
2016年04月10日

自分専用に入手したPC、ASUS TransBook T90CHI-3775...だいぶ、自分好みに仕上がってきましたと、言うことで導入編はここらで〆ってところで、備忘録的にこれまでのまとめを...まずは本体の概要...CPUはインテルのATOM Z3775で一世代前のモノですがこの手の省電力用では速い方で必要十分です液晶は8.9インチ、OSはWindows10 HOMEの32ビット用で、メモリ2GB、HDDはEMMCの64GB、必要十分かと思いましたが、一応マイクロSDHCの64GB(SunDiskのClass10)をスロットに入れてます本体トラブルは、スリープから復帰しなくなったりとかいろいろありましたが、一番重大なのはWi-Fiのトラブルですね突然、使用不能になってしまいます...現在のところの対処法は、ドライバーを一度削除してASUSのウェブサイトから最新のドライバーをダウンロードしてインストールし直すってところですWi-Fiアダプタの設定変更時に起こりがちですね入力機器は...マウスはLogicoolのウルトラスリムタッチマウスt630ですBluetoothのマウスですが、当初まともに動かないことが多々ありました...調べてみると、デバイスマネージャーでWi-Fiアダプタの「Bluetooth Collaboration」を「Disable」にすると良いってことで、現在はほとんど問題ありませんタッチペンはSTAYERのFine point Pro Avance...電池式の静電容量方式タッチペンです外に持ち出せるPCなんで、いつもマウスが使える環境ではないですでも、小さいタッチパネル液晶にWindows10のインターフェース...小さすぎて指では厳しいところも...通常のタッチペンでも太すぎるってところあって、極細のコレに落ち着きました反応も良く快適ですデジタイザーペンDell Active Stylus 13Q41このPCの液晶にはペンタブレット機能が仕込まれていて、デジタイザペンでしっかり筆圧検知してお絵描きができます...でも、特殊な方式なので、現在入手可能で使用できるペンはコレだけです指での操作と異なって左クリック状態のマウスと同様の動作しかしないので、普通のウェブ閲覧とかは逆に使い難いことは注意が必要ですまた、使うソフトによっては動作しないので、その際はマイクロソフトのウェブサイトのダウンロードセンターでSurface Pro 3用のWintab_x32というドライバーをダウンロードしてインストールしておく必要があります...愛用のソフトGIMPは必要でしたその他...カードリーダーはサンワサプライADR-GSDUBKですアンドロイド対応って書いてますが、説明書を見るとアンドロイド専用って感じで、対応機種にWindowsの表記がなかったです心配してたんですが、カードリーダーとしても、USB変換コネクタとしても使用できました...電力も供給できるのでバスパワーで電力不足で使えなかった外部機器も使用できます...本体充電はできませんけどねELECOM CUBE型USB充電器 MPA-ACUEN000WHキーボートとかスマホとか一緒に充電するのに2口は欲しいです...付属品はプラグ部が折りたたみでないので、携帯に不便ってこともありますiBAFFALO かしこいスマホバッテリー BSMPB5201P2BKこちらも2口です電源系で注意が必要なのが、ケーブルも含めて急速充電対応(2.0A以上)のモノでないと認識しないことが多いってところですPDA工房 防気泡・防指紋反射低減保護フィルムPerfect Shield専用カット済品です...高硬度のゴリラガラスが採用されているみたいですけど、デジタイザペンでお絵描きするとなると少々液晶の傷が心配...高光沢のガラス表面仕上げも少々好みじゃなかったので反射低減タイプをチョイスしましたで、追加のソフトはいろいろ試しましたが、結局残したのは...3DCGソフトの六角大王Super6、お絵描きも可能(前述のドライバーは必要)の画像編集ソフトのGIMP、軽量レタッチソフトのJTrim、スクリーンキャプチャーのWinShot、そして愛用のウェブブラウザのGoogle Chrome(および関連アプリ)です使ってみて良かった点...・ 小さくて軽くてバッテリーがもちが良くて...外出に連れ出すには最強って感じ・ CPUのスペックから非力なように見えて、必要十分以上のパワーを持っている・ キーボードのキーが大きめで、この手の大きさのモノにしては結構打ちやすい・ ペンタブ代わりになる・ Windowsなので普通のPC環境のように違和感無く操作できる...特に、ブログもお外で容易に作成できる・ 簡易版ながらofficeがついてるちょっとこれは...な点...・ 液晶が小さく細かすぎてポンコツの目にはキツい・ 拡張用インターフェースが少なすぎ...せめてもうひとつUSBがあれば...・ 悪い意味でもWindows...モバイルには向いていない操作性・ 周辺機器との相性が他に比べていろいろ難しい感じ・ とどめは...ASUSのマシンだからなのか最新のWindows10だからなのか...不安定な感じが強い...小トラブルは日常茶飯事...特にWi-Fiは...まあ、悪い方は、こういうの好きな人には逆に喜びに変わる部分もあるんですけどね...エンスーと呼ばれる古いクルマ好きの方々のような感じでね...【新品/取寄品】ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775 ダークブル…価格:34,735円(税込、送料別)
2016年04月09日

お買い物に行った際にカプセルトイのベンダーをふと見たら...また新しいタイプのカプセルトイを発見しましたベンダーの表示を見ると、ロボット好きにはたまらない感じ...でも、お値段が...最近の高額化の流れに乗って400円...かなり悩みましたが回してみることに...バンダイ ガンダム フレームオペレーション01デフォルメロボットフィギュアタイプでありながら、共通フレームに外装を装着するタイプ...関節部にむき出しの骨格とか、かなり気になる仕様です表示の写真を見る限り、苦手なSDガンダム系でなく、どちらかと言えばガンダムコンバージ系の結構抵抗のないデフォルメのようです全4種...お値段堂々の400円です1回転目...コレは...カプセルトイと言いつつ組み立てキットですこのサイズで、ランナー付きのプラモのようなパーツ...老眼には酷な仕様でしたまず、共通のフレームを組み立てます足先の部分はフレームはなく、外装パーツを脹脛部のフレームに装着する形になりますフレームは可動部が多く、間接によってはボール関節になっています小さいながらもかなりクオリティが高いですガンダム・バルバトス ASW-G-08最新のガンダムでした先日最終回を迎えたんですが、その最後に今秋続編放映の予告が入って楽しみにしてますミリタリー色の強いメカ好きにはたまらないガンダムでした造り込まれた頭部も含めて外装のクオリティも高いです実はコレが一番欲しかったんですかなりラッキーです腕の部分はオプションパーツもあって...初登場時の第1形態を再現できますクオリティが高いだけでなく...かなり心くすぐる演出がされています2回転目...サザビー MSN-04欲しいモノを引いたので終わりにしようかと思ったのですが...つい欲が出て...ビームライフルも剣も持ってます足の形状から、立たせるのにちょっとバランスが良くないのが難点ですかね3回転目...νガンダム RX-93サザビーが来たらコレが欲しくなっちゃうじゃないですか...でも、ダブりなく出てくれたので良かったですと、いうことで、ここで終了ですフィンファンネルもしっかり再現...背面も良く出来てます死角になってますが、バズーカもしっかり背負ってますよで、やっぱりこういうことをしてみたくなります...パワーダウンだとっ...共通フレームなので...外装とか他の武器を持たせることができますいろいろ組み合わせてみましたが、この辺が一番好みの感じです今回出なかったグレイズがあれば、劇中のようにパーツ流用なんてこともできたんですが...ここで更に欲が出てリベンジに出たりすると...ダブりの連鎖って結果に陥りがちですからね最新ガンダム終了で軽いガンダムロスになりそうでしたが...今度はユニコーンのテレビ放映開始...これまたハマりそうですね追伸:昨日ぐらいから、こちらも桜の花が開き始めました...例年よりかなり早いです陽当りの良いところは1日でかなり開いてますが...あいにくの雨...見頃には晴れてほしいなぁ...ROBOT魂 機動戦士ガンダムUC 〈SIDE MS〉 ユニコーンガンダム(デストロイモード)…価格:3,450円(税込、送料別)
2016年04月08日

天気が悪くないので自転車でおでかけ...今回は、時々行く旧市街地のちょっと変わった商業施設...なんとも落ち着くなごみの空間です到着しました自転車置き場がしっかりあるところも良いんですよね入口には丸ポスト...しっかり活きてます水が真ん中に流れてます昔の長屋風の建物にお店がはいっています色合いもなんとも良いんですよね奥の方には蔵が...黒い建物の奥に白い壁...コントラストがなかなか良いんですその中は...なんとも洒落たセレクトショップです和な感じも良いですねもちろんここも立ち寄ります地元の新幹線の新カラーリングを担当した方のお店...と、言うより...フェラーリ・エンツォのデザイナーって方が通りが良いですけどね季節がら吊るし雛...もう終わりの時期なんですけどねリフレッシュには良い時間でした1/32 ヤンマー トラクター YT5113 ホイル仕様[京商]《取り寄せ※暫定》価格:6,880円(税込、送料別)
2016年04月07日

モスバーガーの期間限定が刷新されたので行ってみることにしましたいつもの通院帰りの昼食です春らしい野菜を主張した広告展開ですねテリヤキはモスが最初ってことですで、オーダーしたのは...ソイパティ クリームチーズテリヤキバーガー長い名前ですが...期間限定のクリームチーズテリヤキバーガーのソイパティ版...肉を使っていない大豆のパティですせっかく野菜たっぷりでヘルシーな感じなんで、パティもヘルシーなチョイスをしてみましたいつものことながら...オニポテ...コレもいつもの...ドリンクはコーラで...で、さっそく...ぱくっ...シャキシャキのレタスが良いですねテリヤキのたれもたまらないです...そこに期間限定の組み合わせ、チーズクリームです最初合うかな...って心配でしたが、なかなかどうして、かなり美味しいバランスでした経験済みではありますが肉でないのも違和感無いですしねヘルシーにお腹いっぱい...コレもありですね平成27年 北海道産 とよまさり大豆【5kg】(業務用パック)価格:2,920円(税込、送料別)
2016年04月06日

さて、本格的に春が来ましたかね殺風景だった風景も徐々に花の色が増えてきましたいつものように自転車に乗っておでかけ...お供はルミックスGM1にレンズ3本+αです超小型のボディに小さめのレンズなので、これでも大きな荷物にはならないで済みます行先は植物が多い公園...まだまだ冬の名残りが残る景色ですけど...視線を変えればだいぶ春らしくなってきてますまずは、ルミックスGX14-42mmで1枚...望遠端でテレマクロ...続いてパンケーキのルミックス20mmに+αの接写リングを装着しました接写リングはかなり寄れるようになるので良いですねそのうち陽が射してきたので...ライカDGズミルックス25mm+接写リング...超高速シャッターのGM1にF1.4のレンズです超高速シャッターで明るいところでも絞り開放での柔らかい世界を堪能しました25mmと言えば...マクロクラブの白猫会長ことショウ1701さんも、マイクロフォーサーズの標準レンズ25mmを入手し、素敵な画を撮ってらっしゃいます...いよいよ本格的なマクロクラブのシーズンですよね風景は華やかになってますけど...花粉とも戦ってました...これさえなければもっと素敵な時間なのにねケンコー・トキナー デジタル接写リングセット(マイクロフォーサーズ用) セッシャリングセットM…価格:12,020円(税込、送料込)
2016年04月05日

前回のおまけはこちら...テレビのCMなんかでは新製品のドリンクのCMが多くなっていると感じます春になって、本格的に需要のシーズンを迎えてますからねぇ...コンビニでも新製品におまけってパターンが増えてますねサンクスから...サークルKサンクス限定 マイメロディクリップサンクスでは恒例になってるマイメロディのキャンペーンが始まりまして、今回のおまけはリニューアルしたキリンの生茶500PET1本にひとつ首掛けでした全6種です見なれたタイプと...ちょっと手書き風なモノ...そして、耳が寝ている最近見かけるタイプの3つをチョイスしました片側だけでなく、両側にプレートが付いていて結構クオリティが高いです配色によってクリップ本体の色も変えてるのが良いですねサークルKサンクスのおまけは結構お金かけてるって良く感じますねそして、ファミマ...最近発売された新型の三ツ矢を良く買ってしまいますが...今回はファミリーマートでおまけが貰えましたオリジナルクリアファイル2本にひとつもらえましたCMに出ている元仮面ライダーフォーゼの方...今や誰もが認める若手人気俳優ですよね女子にはたまらないおまけかもしれませんねこの調子でおまけが増えていきそうな予感がします...季節ですからねぇ...ネット版 仮面ライダーフォーゼ みんなで授業キターッ! [ 福士蒼汰 ]価格:3,693円(税込、送料込)
2016年04月04日

前回の3DCGはこちら...F-35Bモチーフの小型可変戦闘機ですが、翼を取り付けていよいよ航空機の形態の完成ですイメージ通りに仕上がるんでしょうかねぇ...主翼を装着しますモチーフのF-35は、ステルス機ですがそんなに特徴的な翼ではないですね奇をてらったような機体はことごとく落選しているような...この世界、意外と保守的なんでしょうかね垂直尾翼ですコレもごく普通の感じです水平尾翼...翼がそろったところで、改めて思うのですが...普通の機体だなぁ...まあ、そんなことで先に作ったのが、消えたライバルのX-32だったんですけどね下回りも造り込みましたランディングギア(車輪)にウェポンベイ...ステルス機ですから基本は内装式ですガンポッドもここに収めましたもちろんサブエンジンのノズルのためのハッチも切り取りました一応航空機の形になりました...いよいよ最大の難関の変形です1/144 エアクラフトシリーズ X-35B JSF プラモデル[エースコーポレーション]《取…価格:670円(税込、送料別)
2016年04月03日

前回のデジタル紙芝居はこちら...ついに、叛乱軍のあの赤いエースが復活しましたそれでは...はじまり、はじまり...・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・政府軍作戦本部を震撼させた叛乱軍のエース部隊の復活...最初の出現で第5特別作戦部隊アスカウィングの主力航空部隊を撃破したことで、警戒態勢が取られていたそんな中、エース部隊の母艦と思われる真紅の敵戦艦が出現したこの動きに対し、すべてハンドレッド計画による新型機で構成された第1特別作戦部隊スカルズが出撃した現在、装備、構成人員ともに最強と言われるこの部隊...その母艦イチジョウは政府軍の旗艦でもあるその最強の部隊で迎え撃つと言う、考えられる最善の策で臨んでいた敵戦艦からは機動兵器部隊が発艦したあの新たなエース機に、部隊機も改良型のバトルスーツタイプであった現在最強の隊長機VF-139が敵エースと対峙した最強対最強...その戦いは一進一退の状況であった機動兵器の足止めをしている間に...イチジョウは主砲発射態勢に変形を開始した・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・最強対最強の戦い...その結末は...メガハウス コスモフリートスペシャル 超時空要塞マクロス SDF-1マクロス【3月予約】価格:5,960円(税込、送料別)
2016年04月03日

カプセルトイやミニカー、おまけ撮影用に小型三脚を使っていますベルボンのウルトラマックスアイミニそれまで使っていたスリックの小型三脚が壊れてので入手したモノです(型落ち展示品超特価ですけどね...)3年以上使ってますその前のスリックは1年半で壊れちゃいました...小物撮影に使うレンズはコンタックス カール・ツァイス SプラナーT*60mm、昭和の西ドイツ製金属鏡胴レンズで重量0.6kg、ボディと合わせると1kgを超すのでよっぽどしっかりしたものでないとね...でも、このベルボンの小型三脚で、最近ちょっとゆるい感じが...雲台のストッパーがカチっとしない感じで、よっぽどきつく固定しないと前が下がる傾向に...もちろん重量級の写真機をのせていることも効いているんでしょうが、このボールヘッド雲台(自由雲台)はカメラ台と取付ねじが固定のために、写真機に装着の際にボールごと回しているので固定部が摩耗しやすいってこともあるんじゃないかと...ボールは表面のコーティングがかなりはげてきていますこんな不満も...そんなこともあって、ボールの摩耗を防ぐためにアルカスイス互換の小型クイックリリースクランプを使おうとしたんですが、つまみがカメラ台に干渉して装着できないんですで、良い機会なので、雲台を新調することにしましたベルボン 自由雲台QHD-43既に、三脚本体に使用されている雲台も生産完了なので同等品を探しました同等なだけでなく、改善された部分も...写真機の固定がダイヤル式...これで写真機固定の際にカメラ台を回して不要にボールの摩耗を早めることもありません更に可動範囲も広くなってます...この辺も目立たないながらも有効な進化してますねで、クイックリリースクランプを装着して三脚へ...あつらえたようにぴったり...コレで写真機にプレートを付けたままで装着できますで、さっそく...ルミックスGH-3×コンタックスSプラナー60mm...約1.2kgのセットもカチっと固定しますかなり剛性感があって使いやすいです小物撮影環境がリフレッシュ...次の撮影はおまけかカプセルトイか...ベルボン 自由雲台 QHD-43[QHD43]価格:4,000円(税込、送料別)
2016年04月02日

仕事で行った福島は白河、つい買っちゃったものもあって...帰る途中の高速に入る前にちょっとさかのぼります大きなショッピングモールが目に入りちょっと寄ってみることに...お土産なんかあったら良いかな...なんて感じでしたで、そういうところには物欲モードのスイッチが入っちゃうエリアなんかがありまして...やっぱり、ついついおもちゃの売り場なんか見ちゃうわけですそして、やっぱり物欲に負けちゃうんですトミカ ランボルギーニ セットコレはストレートすぎるでしょう...完全に心を射抜かれました好きなランボのトミカセット...もう無意識にレジまで持って行ってしまいましたカウンタック LP500Sやっぱりカウンタックは必須ですよねクリアパーツとか造形の具合とか見ると、ベースは従来のトミカじゃなくて、先日リリースされたトミカプレミアムのボディを使っているようですねちょっと得した気分です残りの車種は、最近のトミカなんでレギュラーなトミカがベースの専用カラバリのようですアヴェンタドールLP700-4現行のメインモデルですツートーンカラーになってますね実際にピレリエディションって特別仕様があって、その配色に近いですねベースが好きなオレンジですしなかなか良いですレヴェントン前述のレヴェントンのデザインのベースになったとも言われる以前のスペシャルモデルですわたしの好きなランボの1台でもありますコレはカラバリとかやりにくい、基本この艶消し系のガンメタなんですが、艶消しの具合とか微妙な色合いとか...より実車に近いイメージの塗装になってますねヴェネーノ最新のトミカのラインナップに加わったランボです最新最強のモンスターマシンです(値段もですけど...)このセットでの色は白です...レギュラーは銀、初回特別仕様は黄でしたホントたまりませんね...このセットはツボですよで、この買い物でお土産が頭から吹き飛んでしまい、結局、帰りのSAで慌てて買ったのは内緒の話...【トミカ113】ランボルギーニ レヴェントン価格:437円(税込、送料別)【絶版】トミカリミテッド0146 ランボルギーニ レヴェントン価格:2,160円(税込、送料別)
2016年04月01日
全35件 (35件中 1-35件目)
1