2011年05月30日
XML
カテゴリ: Life-Tracks
友人へ結婚お祝いビデオメッセージを送るために、

マレーシアっぽい場所で撮影を、ということで久々にローカルの市場に足を延ばした。

カメラマンとしてついてきてくれた友人の勧めのままに、

今が旬、とというマンゴスチンを口にする。


ほどよい甘みが、口の中に染みわたった。

冷やされてはいなかったけれど、暑い市場の中を歩き回った後の一口は

喉の乾きさえも潤した。


マレーシア3年目にして、はじめて口にする味。

このフルーツの王国とも言える国に暮らしながら、




思えば、2週間前に社員旅行で行ったコタキナバルでも似たような体験をした。

透明な海、そしてその中を魚を追いかけながら、シュノーケリングする。

僕にはそれが、とても遠くの世界のできごとのように思えた。


紛れもない事実を前に、ずっと目をつぶってきた気がする。

シゴトもできないくせに、生活なんて楽しんじゃいけないんだ、と

自分に歯止めをかけてきた気持ちもある。

オレは他の日本人駐在とは違うんだ、と

斜めに構えて、強がっていたところもあったかもしれない。


でも、この国では、紛れもなくフルーツは甘く、海は穏やかだ。

そんな事実に背を向けても、何も始まらない。

いいところも、悪いところも受け止めて、そこから何を始めるのか。




マレーシアとの向き合い方を変える気がした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月30日 21時20分02秒
コメント(0) | コメントを書く
[Life-Tracks] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

moto0208

moto0208

コメント新着

だれでしょう?@ オーラではなく金 キライなママでいいと思う。
moto0208 @ Re[1]:映画/2012(11/22) 通りすがりさん >あまりにも気になった…
通りすがり@ Re:映画/2012(11/22) あまりにも気になったので、同じことを考…
通りすがり@ Re:映画/2012(11/22) あまりにも気になったので、同じことを考…
moto0208 @ Re:新しい世界(04/12) KANAサン、ありがとう!励みになります。 …

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: