PR

Profile

モッティーパパ

モッティーパパ

Favorite Blog

White Happy Home ハルタンパンさん
♪komao成長日記♪ *mamao*さん
我が家の薔薇 ・ … ミカン999さん
おうちと生活 白くま屋さん

Comments

せみちゃんさん@ Re:キッチンに蛇口を2つ付けました(09/29) もーすぐリフォーム計画を始めようと思っ…
Rose@ Re:うちの内装を紹介します~勝手に内覧会その4~(09/15) こんにちは はじめまして、とても素敵なお…
青山あきえ@ はじめまして。青山と申します。 はじめまして、突然のメールで申し訳あり…
広島県人@ Re:玄関ホールを明るく開放的にする方法(05/10) はじめまして。格子にすることで、開放感…
rio@ うれしいです! ご親切にありがとうございます(>_<)…
2009.04.19
XML
カテゴリ: 子育て

先日、ついに娘に言われてしまいました…

「パパとは寝ないもん!」

号泣号泣号泣

今までは昼寝でも夜でも長女は僕と添い寝で寝てくれていたのに…。 

ただ、隣で妻が7ヶ月の次女を寝かしつけているから、2歳9ヶ月の長女もママのそばにいたいってだけかもしれませんが、

仕事で遅い日が続いていたことが原因の一つかも!

4月に入ってからは若干仕事が落ち着き始めてきたので、何とか挽回するように頑張っていこうと心に誓うモッティーパパでした。

ウィンクウィンクウィンク

そんなプチショックを受けたこともあり、この週末、東京へ出張に行った際に心を癒してきました。

何で癒したかというと、
プラネタリウム です。

行ってきたのは池袋のサンシャインシティにある 満天 というプラネタリウム。

人からいいよって噂を聞いたので見てきましたが、最近のプラネタリウムは色んなのがあるんですね。

僕が見たのはゴスペラーズのメンバーがナレーションを務めるプログラムで、あの歌声に合わせて星を眺めているのはかなりの癒し効果でした。

日常の疲れが溜まっていたため、睡魔との闘いが始まりましたが、
疲れた体が癒されるならまぁいいかって、途中少し寝てしまいました…

ちなみに他にも完全に癒しを目的としたヒーリング番組もあって、その時にはドーム内でアロマを漂わせるそうです。

確かに僕が見た時に、若干アロマの残り香があったような気もしました。

池袋にお越しの際には一度寄られてもいいかもしれませんね。

余談ですが、2月くらいの日経新聞に掲載されていたランキング記事では、 全国のプラネタリウムの中で、
名古屋市科学館が1位だったんです。

地元の施設が1位ってのはうれしいなって思って
久しぶりに名古屋市科学館に見に行ったのがきっかけで、
今回東京にいった際にも見てしまったってわけです。

(プラネタリウムを見るのは小学校以来だったかも)

施設や設備、映像技術などは池袋の「満天」の方がすごかったんですが、
名古屋市科学館は学芸員の方が毎回違う生解説をしてくれるので、
古い施設ながらも親しみやすさや、面白さが感じられました。

そういった点が評価されて1位だったみたいです。

そんな 名古屋市科学館 は施設が古くなっていることもあって、
近々世界最大のプラネタリウムを造るそうです。

って、久しぶりのブログなのに、マニアックな話になってしまいました。

大笑い大笑い大笑い

冒頭の娘の問題はどうするんだぁ~って感じですが、地道に頑張るしかないですね。

ブログランキング・にほんブログ村へ ←クリックして応援してくれるとうれしいです。
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.21 01:25:47
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: